• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月19日

先週末の事。




先週末は、月の「第三」で。

呑んだり、食べたり、話したり。
走ったり、しゃべり、まどろんだり。
西の方のイベント週だった。
梅雨が超短く、後の戻り梅雨?
をも、跳ねのけて晴れた週末。



わしゃ「西の方」に居てたんだけど…




道中で給油するガソリンスタンド。
看板に偽りあり〼

クーポンも、チケットも必要無し。
ただ「現金で給油」するだけで、
10円/Ⅼ 以上安くなります(笑)







飲むの会も、おははくも断念した案件。



「草刈り」


3カ月も放ったらかしとくと…








怪獣達を総動員して、約3時間格闘。








家に帰ってから、
晩御飯なんぞを仕掛ける気力なんて
残ってないだろうからーーー


外食してから帰る。







朝5時出発、夜21時頃に帰宅。




「大葉」が届いていました <200枚超♪
面倒くさいけど
胡麻油と醤油、いりごまで漬けとく。






朝御飯の副菜、小松菜を炊いたら。











業務は終了。

翌日の作業に備えて就寝。





あぁぁぁ。
やっぱり参加したかったなぁ。





ブログ一覧 | 今日の作業。 | 日記
Posted at 2022/07/19 23:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2022年7月20日 0:06
お疲れ様でした!
男、4人だとすごいですねぇ
コメントへの返答
2022年7月20日 22:01
青龍_ さん、こんばんは!
怪獣達 = 体力バカ(笑)
役立ちました~ www
2022年7月20日 0:18
城陽で何かやりましょ(笑)
コメントへの返答
2022年7月20日 22:03
マヨ侍さん、こんばんは。
リーフバンドの件…
未だに訪問できずすみません。

城陽イベント、良いですねぇ♪
2022年7月20日 6:07
そっか行けなかったのね😢
次は行けるといいですね 

草はあっという間に伸び放題ですからね💦
近くないから仕方ないけど
黒いシートでもひきましょうか⁉️
コメントへの返答
2022年7月20日 22:11
魅誘未遊先輩、こんばんは!

そーなんですよ。
ものっ凄い近所にいるのに…
不参加だったんです(泣)

雑草、前回の除草剤は
結構効いていたんですが。
流石に今回は最盛期(笑)
中々に手強かった~。

黒シートもですが、
耐光シートで被う事を
考えています。
2022年7月20日 6:08
ひく→敷く🤣
コメントへの返答
2022年7月20日 22:12
国語の先生の様な訂正(笑)
どんだけ真面目なんですかwww

先輩の人柄を垣間見た♪
2022年7月20日 6:23
草刈り、お疲れ様でした。ヤギでも飼います?

田舎のお墓の横に雑草エリアがありますが、除草剤撒きまくり防草シート張りまくりで、なんとか食い止めています。(笑)
コメントへの返答
2022年7月20日 22:16
グランツさん、こんばんは。
ヤギかぁ…(笑)

除草剤、結構効きますよね。
4月に行った時に撒いたのは
そこそこ効果があって。
でも、この時期は~
「人海戦術」に敵うモノ無しですわwww
2022年7月20日 15:46
kazuさん

こんにちわ・・♡

うわ~!雑草の様に育つって言いますけど・・凄い・・!
これほったらかしにしていたら、森になるかも・・(笑)

そう言えば、Yちゃんも、実家に帰っていたのですけど・・
お母さんに頼まれて、草刈の手伝いをしたらしいのですけど・・
森になっていたそうです・・(笑)
草刈機では無理だったので・・
今度、お兄ちゃんが帰って来たら・・切ってもらうそうです・・(笑)

土地が豊かな所は、雑草が木になるのですね・・(笑)
kazuさんの所も凄いですね・・(^.^)
大葉大好きです・・そうめんに刻んで入れたら、最高に美味しいですよね・・
誰・・?めんどくさい何て言ってる人は・・?(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年7月21日 20:58
Aちゃん、こんばんは♬

西の方、4月に行った時ね。
除草剤も結構効いてて、
今回はここまで伸びている
とは思いませんでした(笑)

前回に伐採した分に加えて、
除草剤で枯れた分の下から~
青々としたのんが伸び放題(泣)

左に「売地看板」があるでしょ。
掛かっているその木が、正しく
雑草 → 木 になったヤツw
去年から、塩を撒いたり
除草剤を撒いたり、
切り口を刻んでみたり etc…
結論はーーー
「雑草には敵わない」(笑)

大葉をくれた人はね、
わしゃの~師匠なんですよ♪
一枚一枚キチンと洗ってあって
向きを揃えて重ねて、
キッチンペーパーに
包んだ状態で頂きました。

でも、ねぇ…
これ、漬けようとすると…
「一枚ずつ」水分を拭きつつ、
ゴマが偏らない様に、
スプーンですくってならす、を
「200枚分」やるんですよ(泣)
あえて言いますーーー

「面倒くさいんだぁぁぁ」(笑)


教えて貰った調味液は。
<リアル韓国お母さん直伝

超絶美味しいのです。



2022年7月20日 21:02
こんばんはkazu様(^^)/

この時期の草刈り、お疲れ様でございます。
怪獣達が役に立つ年齢になり、頼もしい限りです(≧▽≦)

漬け込んだ大葉!よさげです。
早速、真似っこします(*^^)v
コメントへの返答
2022年7月21日 21:15
Cooたろう師匠殿、こんばんは!

先月に行けていれば~
随分と楽だった気がします(笑)

怪獣達、頼もしいです!
文句は多いですが、全員が
「体力バカ」ですから www


胡麻油醤油漬け+いりごま
+α 調味料 @大葉漬け
ウトロ地区の、ホンモン
お母さん直伝の漬けダレ♪

これだけで、
白米が無限ループです(笑)
2022年7月21日 11:57
@garagekazuさん、草刈りお疲れ様でした。✨
無限大葉は美味しいですよね。😋✨
コメントへの返答
2022年7月21日 21:21
brown3 様、こんばんは!
労いをありがとうございます。

大葉、200枚超を仕込んだ次の日。
怪獣1号の朝御飯に出したらば…
50枚以上~食ってました。

で、感想を聞いたらね~
「癖が強いなぁ」
「ようけはエエわ」
ですって(笑) ヲイwww
2022年7月24日 11:37
お疲れさまでした!
雑草の量すごいです。遠方だと対応も難しいですよね....。
拙宅で雑草で困っており、除草剤対応とかしてますが....
ネットで調べると恒久対策は、完全除草→除草シートの上から砂利を厚くとか、固まる土とか、 コスト&手間が かかりそうです。
ひとまず部分的に試行:河原で適当な石を□□□して試してみようかな....。
コメントへの返答
2022年7月24日 18:58
岩太郎さん、こんにちは。

雑草「伸びる前に処理」が
最善解、なのですが…
前回訪問時のシーズン前w
は、除草剤でOKでしたけど
流石に最盛期は~無理(笑)
恒久対策は、あの「黒いシート」
ですかねぇ。
河原とかでも使われてるし。

面積にもよりますが、
日光遮断がキモな気がします。

来月、様子見にもっかい
行って来ますよーーー(笑)
2022年7月24日 17:38
除草剤・・・・・・。
6ヶ月効き目がある物も。
これに頼ってみるのもいいかもしれません~~;
コメントへの返答
2022年7月24日 19:07
kマスター様、こんばんは。
6ヶ月のん、西の方には
ありました<使ってます。

関西で買うより、西で買うと
随分と安いんですよ!
<除草剤
思ってた以上に「効く」ん
ですけれど、流石に最盛期には
‘‘枯れたヤツ’’ の下から
ゾンビの様に生えてきやがる(怒)

来月、様子見してきます!

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation