• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

それは先々週末の事。




2023年も折り返した7月最初の週末。
昼間職場は、土日と連休だった。




先月末、怪獣2号から
「自転車の変速が出来ん」って
事案報告をされていた事への対応を。






そりゃぁ~変速なんぞ出来んわな(笑)






修理は、ワイヤー交換の一択。








自転車って、調整が微妙にシビアで嫌だ。









迫り来る「月の第三週末」に備えた作業、
新たな ‘‘電装品’’ の装着に着手する。



どこぞの純正ハーネス流用なプラス電源から
新たにバッテリー電源を増設配線。








ヒューズ下のコネクターをバラして、
ターミナルから直に電源配線を増設。







キチンと取り付けた電装品はーーー



‘‘ラジオレシーバー’’ ♪







この車に20年から乗っていて。

日帰り走行距離700キロオーバー下道only!
なんてのを幾度もこなしていた。



道中は「アカペラ独り音源」のみ。


それが今回の作業で~
AM/FM 付きの音源をゲット!!





よっしゃーーー!!!




意気揚々と試運転に行った。  そしたらね…







走ったら~   音なんぞは…




‘‘全く聴こえんわぁ!’’







日曜日、買い物行くのに単車で遠回り。



2023京都大作戦の「音漏れ」を満喫。


大きい音は良いなぁ…









あぁ信号待ちと、渋滞中は快適だよwww



出発は明朝だ www



ブログ一覧 | 今日の作業。 | 日記
Posted at 2023/07/14 22:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電装品追加の ひと工夫
はっせさん

自転車の変速ワイヤーのアウターケー ...
白いショコラさん

湘南ライド。
スカGフリークさん

天井入れ直し
Raybarneさん

今日は自転車屋さん
73sevenさん

ジムニーでライブ音源をを聴くために
しのっぴー3さん

この記事へのコメント

2023年7月14日 22:38
遠い昔、2ストジムニーの幌付きを友人が知り合いから借りたのを友人と二人で長野の飯田までドライブしたのを思い出しました。

ラジオが付いていたのか記憶が定かではありませんが、高速では隣の友人との会話もままならない音だったような気がします。(笑)
コメントへの返答
2023年7月15日 7:03
グランツさん、おはようございます。
言っておられましたよね~
2人で長距離ドライブ(笑)

わしゃ単独行が多いので
(いや2人で長距離はないな)
独りカラオケonlyなのですよ♪
音の変化は不具合の全長ですから
常に緊張感を持ってますw
2023年7月14日 22:39
こんばんは。

西行ならいつもの長尾鼻バックの撮影ポイント、工事中かも知れませんw
昨日の集中豪雨@1時間90ミリ で二か所崩れてます。。
コメントへの返答
2023年7月15日 7:07
hangetu 殿、
おはようございます。
現地情報ありがとうございます。

最近、山陰地方は豪雨に
見舞われてましたから…
貴殿宅は被害ありませんでしたか?

もう直ぐ出発するのですが、
「ラジオ」で情報収集しつつ
ノンビリと向かいます(笑)

翌日の大山行き道中も
被害箇所があるかも?ですね(汗)
2023年7月15日 7:08
幌は聞こえまへんな
11の時ロールバーに耳近くにスピーカーくる様にきてましたが、全然聞こえまへんでしたw
コメントへの返答
2023年7月15日 7:19
隆。先生、おはようございます!
ですよねぇ(笑) 走行中でも
聴こえるようにすると…
周りが大迷惑な事に(汗)
音圧協会会員みたいになっちゃうw
2023年7月15日 12:56
kazuさん……..

ウケた🤣
コメントへの返答
2023年7月16日 8:51
魅誘未遊先輩、
おはようございます!

せっかく付けたのに...🤣
2023年7月16日 18:32
こんにちは⁈ ウチの30幌はドアが有るので、聞こえてるのかな?
ロードスターのスピーカー付きシートを流用してみては?
コメントへの返答
2023年7月17日 21:42
イクさん、こんばんは。
お久しぶりです!

F/W下、ドア上ラインが
囲まれていると随分と違う
と、思われます。今回F/Wを
倒したまま大分走ったのですが、
倒していると排気音とかは
聴こえなくなって室内ラジオは
少し大きく聴こえていましたw

スピーカー付きシート、
興味はあるのですが…
今の「SP-Gポルシェ革張」が
譲れないんですぅ(笑)
2023年7月17日 10:49
そこにセットしましたか。

私は助手席ダッシュボードの中に、ボンネットオ~プナ~の邪魔にならない様に^^

純正ラジオは、うんともすんとも言いま千・昌夫!
コメントへの返答
2023年7月17日 21:58
kマスター様、こんばんは。

このラジオ、スピーカー一体型♪
なんですよ。で、この位置なら
‘顔の斜め下’ ですから~
聴こえるかな?と思って此処へ。
まぁ聴こえませんでしたけど。

助手席コンソール内ならば~
‘信号待ち渋滞中’ でもーーー
聴こえませんわぁ(爆)

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation