• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagekazuのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

断捨離




こないだ、十何年も会っていない
友達から超久しぶりに連絡があった。



連日メディアが北海道知床での
事故報道をやっていて、
「KAZU(ワン)」って連呼している。


‘‘ 北海道(しかも道東)加えて~ KAZU ’’



わしゃの事が思い浮かんだんだって(笑)





30~40代の頃、わしゃは1年の1/3位を
キャンプツーリングで北海道に滞在してて
更にその内の半分は、道東に滞在していたん。



当時(今でも、か) ‘‘知床岬’’ って、
「日本で1番行きにくい岬」だった。


わしゃ、ある意味 ‘‘自暴自棄’’ に
なっていたその時期に。


「単独行徒歩」で、知床岬にも行ってた。

こんな感じ







色んな山にも登っていたな。







諸般あって、海外「単独行」トレッキングも。











当時、単車と自動車にしか
興味が無かったーーー
わしゃに「アウトドア」な事を
教えてくれた、
(今でも崇拝している)師匠と一緒に
初めて山に登る事になった時に~


なにはともあれ
‘‘カッパ’’ が要る、と言われたん。



「 ‘‘命にかかわる’’ から、
 ちゃんとしたヤツを買え」 by 師匠





約30年前、軽登山靴と一緒に買った
モンベル「レインダンサー」

当時でも、20,000円を超える価格!!!

ビニールのヤツしか知らんかった
わしゃは、先ず値段に驚いた。



カッパやで… 。







購入後は、登山、自転車旅、ツーリング、
キャンプ、放浪旅、雨天屋外作業 etc…
そりゃぁもう、散々酷使してた。









大げさではなく、何度となく
‘‘助けられた’’ カッパ。



この30年で、色は褪せ果てて。
ゴアテックスメンブレンは剥がれて。
シームテープを貼り替えても付かない。
何度撥水かけても水は滲みこんでくる。
チャックは縫い代から千切れて。
袖口、裾は擦り切れボロボロに。



この先もう、さすがに自暴自棄的な
「カッパが命にかかわる」
冒険旅をする事は無いやろうからーーー





こないだ捨てちゃいました。
↑ 断捨離












その時、一緒に買った軽登山靴は…





代替えしたけれど、まだあるのん。

しかも時々、街履きに使ってたり。







そろそろ終活。

色々と処分して逝かなきゃぁ、な。




Posted at 2022/05/28 20:54:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | わしゃの逸品です。 | 日記

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation