• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagekazuのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

台風来やがる今日は。

台風来やがる今日は。やらなきゃイケナイ事は、昼までに
済ませておかないと、と言う事で。
今週、車検に行かなきゃならない、
軽自動車2台の事前点検を朝一に。
帰りに、コインランドリーにて
昨日、今日の洗濯物をやっつけて。
昼に、怪獣達に御飯を食わせたら…
ごろごろ、ダラダラ っと昼寝を
したりしていました。

心身ともに、充電した♪ ってヤツ?ですか(笑)
雨は止んだけど、風が強くなってきたなぁ…

Posted at 2018/09/30 22:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月28日 イイね!

万に一つも有ってはならぬ。

現在進行形で、継続している修理依頼車両のひとつ。
「MH21S ワゴンR 」走行不能な車両。

お盆前に、超面倒臭い手間を掛けて引き取り~搬送したヤツ
元はと言えば、ディーラーでの修理見積に納得がいかず
ちょっとでも安く修理すべく、「部品交換」だけを頼まれた車両。
(しかもその部品はネットオークションで購入済み、持込で)
作業完了~納車後、一週間位で路上エンコしたから、
今回の引き取りから修理まで、未だに関わってはいるけれど。
部品交換と、今回の走行不能は一切関係ない所が原因だし。

昼間仕事の休みの度に、片道30分程掛けて出張修理を継続中。


今日、四半期〆月の平日最終日。何とか、乗り切って退社~帰宅途中に入電…

わしゃ  「しもしも?」
お相手  「うちの車な~」
わしゃ  「うん、言ってた様に次行ったら終わると思うわ」
      「ただ週末、台風来るやん?そしたら次に休めた時に、なるから!」
お相手  「…」
わしゃ  「どうしたん?」
お相手  「うちの車‘斜めになってる’やん」
      「前回の台風、大阪で車がひっくり返ってたし」
わしゃ  「大丈夫やと、思うよ!」
      「リジッドラックも掛けてあるし」

でもね。
週末に、来るであろう台風。どんな被害をもたらすかは、今は分かりません。
依頼者からの連絡を受けた、わしゃは‘最善’を尽くしとかなきゃぁ。 
    
原付に、ジャッキ他を積み込んで。「下ろしに」行って来ました。
そのまんまにしてて、‘万が一’倒れたり。
ズレて、隣の車に接触したり。 そんな事になって…
「あの時、聞いたやん!」なんて言われるの、ヤだし。

往復&作業で1時間以上を費やしても、工賃には反映出来ひんけど。
それでも、‘万が一’のリスクを背負うよりはーーー  マシか。

Posted at 2018/09/29 00:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の作業。 | 日記
2018年09月26日 イイね!

梅雨かよ~

今日の、昼間仕事の出勤時は~ カラッと、晴れていました。
洗濯物を干して(一応軒先に)から、家を出てきました。
連休明けの、なんちゃってセールスマンは…忙しいに決まっています。
出勤前に、業務外な‘ボランティア’的な事をやったりしつつ。


何とか、かんとか仕事を終えて帰宅をすると…
「何シテル?」な作業が待っていたり。


それでも、御弁当と味噌汁くらいは仕掛けとかないと。

まぁ詰めたら、こんな感じになりますよっと。

御弁当箱の蓋を、‘開けた瞬間’が一番の楽しみならば。
自分で自分の弁当を、仕掛けているわしゃには「楽しみナシ」(笑)
明日は、晴れてくれないと…コインランドリー往復(泣)

Posted at 2018/09/27 01:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言、なと。 | 日記
2018年09月22日 イイね!

ヤリたい事ばっかり…だ。

ヤリたい事ばっかり…だ。先週の3連休に続いて、2連休。
なのに…
「自分事」をヤる時間が無い。
時間の‘長さ’は決まっているから、
物事の優先順位を決めて順番に
ヤるんだけれども、そうすると
自分の事は、どうしても後回しに
なってしまう。 となると、もう~
削れるのは‘寝る間’しかないし。

18歳から、数年間乗っていた「GSX250E」 (その時からこのステッカーw)
Z432&ハコスカのGT-R を降りた時に、趣味車の代わりにと買った「XLCH 1970」
どっちも、路上復帰を目論んでいるんやけれどなぁ(遠い目)

Posted at 2018/09/22 23:55:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の作業。 | 日記
2018年09月19日 イイね!

明日朝は…

今日の昼間仕事は、日本一の村への配達業務でした。

片道が、約130キロ。 車な業界は〆月な9月。
慌ただしく、忙っしいに決まっています。
トラブル続発の中…何とか、かんとか終わらせて~帰宅。
明日は、1ヶ月の中で一番忙しい‘20日’集金日。
朝御飯も食べて行くし、自分のタイミングで食せる弁当も要る。

カリカリぼんじり肉のヤキソバは、怪獣達の朝御飯。
たっぷりキャベツは、芯と葉を分けてっと。

冷蔵庫の奥に残っていた、いつの?な刻み野菜も混ぜて。
関西人やから、御飯も炊いて(タイマー入れた)、豚汁風の味噌汁も完成済み。
今回、弁当は自分の分だけで。 残ったモノを詰めたらば…
‘茶色い’弁当になって「SNS映え」しないのでw そのまま冷蔵庫に仕舞いました(笑)
 
これで明日朝は、少~し寝坊が出来ます♪
Posted at 2018/09/20 01:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理は目分量やし。 | 日記

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 4 5678
91011 12 131415
16 1718 192021 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation