• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garagekazuのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

Obon holidays~ その後の事




わしゃの2024年お盆休み、は。

土曜日~土曜日の8連休、日曜日が
リハビリ的出勤日。きっと暇なハズ♪


盆休みのド真ん中に遠征に行く
休み前金曜日出勤の、帰宅時に…
又もやタイヤがこんな事になってやがる!
2020年購入の、yokohamaタイヤ。
4本中3本目「ピンチカット」状態(怒)


給油時に気付いたから、路肩ぢゃなく
GS敷地内でタイヤ交換が出来たのが幸い。


  









遠征前にヤリタイ事があったんで、
帰宅後は作業中、こんな感じ(笑)






平成10年式、22万キロ超。
オイルダダ洩れヘタヘタショックアブソーバ。








ショック、ブッシュ、
ナット類全交換、足廻り一新。






こないだ車検だけ通して来た車両の
部品交換作業もやらなきゃぁ。











遠征に行ったら、先ずは美味しいカレー♪
勿論アルコール付き。
ハンドルキーパー様に感謝。





西の重鎮様達に連れられて散策。





昭和レトロな ‘‘茶店’’ で、プリン・ア・ラ・モード
人生2度目?くらいかなぁ <頂くのん





素敵ロケーションで、
シャンシャン祭りも見る。





酒に酔うと、大食いになったり。

わしゃは、かき氷を頂きながらーーー
ほぼ記憶喪失状態…






楽しんだ後、帰宅したら追加作業待ち。





飛込な原付の修理まで舞い込む。





ーーーーーーーーーーーーーーー

そんなこんなで、今月の第3土曜日。

怪獣1号に朝御飯を食わせ、弁当を持たせたら。






大人な嗜み、肉三昧体験へと西行き。


昼御飯は初めましてな方も交えて
いつもの居酒屋、だけれども…






今回メインはーーー

大人な空間へとGO!






ワインを注ぐお姉さんに~
ガンを飛ばすボス。 コワスギル…





出て来る料理は、どれもこれも超美味しい♪


















居酒屋~時間調整飲み~肉屋

昼過ぎスタートだったから?


随分と早い時間にデザート購入~
ほぼ記憶がございません(笑)






2024年9月、飲むの会。
22時半には~ お開きでしたw




翌日は超レトロな喫茶店にてモーニング。






朝から雨降ってたから~草刈りは端折って
帰京したならば。



同居人と、怪獣3号のチャリメンテ&洗車。








23日は怪獣1,2号通常業務。
弁当持たせなきゃぁ…






よーーーやく。

涼しくなってきたのがぁ幸い、だぁな。



Posted at 2024/09/24 01:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

久しぶりに~ 西の方♪




2024年度が始まり四半期の第2Qも早折り返し月…


わしゃの昼間サラリーマン職場。

自分の休みを自分でコントロール出来ない。
「上司の采配」に従うしか無いのってーーー 今時は
「パワハラ」なんて判断をされる案件なんぢゃね~の?



2024年4月から、そんな環境なんだけれど
先月の第三週末は連休シフト♪ カミサマアリガト!


行っちゃうよ、西の方!





トイレ休憩はするんだけれど、
それ以外はノンストップでGO~







だって。

一刻も早く現着したひのん!
年に一度のっ!!「岩牡蠣」時期だしぃ!!!







いっつも楽しい飲むの会の会場は~~~


こないだから ‘‘新天地’’ へと移転してて。
此処へ来るのは、わしゃ初めてなん♪





素敵な書斎は勿論存続。







屋外から靴のまんまでエントリーできる
‘‘新基地メイン飲み処’’ 思想~設計~施工が最高♪







仕入れてきた岩牡蠣。





大画面モニターで映像を楽しみつつ
ちょい古な洋楽ロックを聴きながら、旬のモノを頂く。







至福時間♪





合わせる酒はボスのお勧め
「ジン」ロックで。 うーまーいー!





冷凍庫にはおかわり待機中(笑)






食事はちょいっと、お出掛けして。
ハンドルキーパーが居るってホント有難い。





肉とビールと白米、と。






翌朝お泊りメンバーで昭和レトロな喫茶店の
モーニングを堪能したら~ 更に西へと。勿論快晴~






2024年初参戦「おははく」





これこれ。
実車が見たかったんだ♪






当該車両と同じ色の髪。
車両オーナーは還暦超(笑)





今では考えられない軽オープン。
a、b、c、揃い踏み。





ファイバー製チルトトップのセブン。





素敵な蓮の花マーク!で、E/Gはトヨタ…
機械的な不安無く絶対楽しいヤツ♪






今回の西行きも楽しかったーーー!



日曜日はマツヤスーパー卵の特売日。

帰り道中下道オンリー350キロ越…
疲れてても、寄っちゃうよ。






だって、お弁当に「卵は必須」ですから。



















Posted at 2024/08/13 22:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の酔っぱらい | 日記

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation