• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkyswtnbのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

構想2ヶ月 「苦悶のドラレコ」

アクセラXDに乗り換えるに際して、鑑賞目的でも記録目的でもドラレコを付けようと思っていました。 You Tubeで片っ端からドラレコレビューを巡り、消去法で選んだのがYUPITERUのDRY-WiFiV5cでした。このサポートもロクに出来ないYUPITERUという会社自体は大っ嫌いなのですがw ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 00:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

突然ですが...

皆様、こんばんは。 「オマエ誰だよ?」の私です>< ほぼ1年ぶりの投稿ではございますが、この度BL AXELAの後期Advanced Styleから8月27日に実施された小改定後のXD(AT)に乗り換えました。 「鼻っぱし長ぇなオイッ!」と思われた方、スマフォで撮ったヤッツケ写真ですので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 23:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

秀逸なウェットグリップ

タイヤを替えて約500kmを走行。一皮むけたかな? 昨夜遅く、千葉県北西部はけっこうな雨天でした。T1 Sportのウェット性能を試そうと夜中ドライブ。ガラ空きの国道を40kmばかし60km-70kmで巡航してきました。 大した速度ではありませんが、優秀なウェットグリップ。スプラッシュの上がる ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 22:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

タイヤ替えました!

AXELA 20S-Sports Advanced Styleを購入して来月で2年。ちょっと早いですが、12ヶ月点検に行って来ました。 パックdeメンテに加入しているので、オイル&フィルター交換はもとより、思い切ってタイヤを交換してみようと決意。そして、1万7,8千kmを過ぎたあたりから感じだし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 23:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月12日 イイね!

立ちはだかる0.1

総走行距離16,500km。納車から19ヶ月が経過。 しかしながら、i-DMはいまだ3rdステージ>< 納車から1年、総走行距離10,000kmの時が4.7だった記憶があり、牛歩のごとく進化が遅い。仕方がありませんね、下手くそなのだからwww とにかく4.9から5.0に持って行く実力が無い ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 22:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

定期点検の顛末

納車から早18ヶ月。総走行距離は15,000kmを超えました。半年5,000km、1年で10,000kmのペース。そんなこんなで点検に行って来ました。  問題はただ1つ。納車時から作動の渋いi-stopです。  制御プログラムの更新の可能性もあるので、点検日の13日(水)に控え11日と12日に ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 22:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

祝 4期ぶりの復配!!

業績急回復のマツダ。 2014年3月期の連結業績予想を上方修正し、税引き後利益が13年10月時点の予想より100億円多い1100億円(前期は343億円)になると発表。  円安などで業績が急回復したためで、これまでの最高を更新する見通し。これに伴い、1株あたり1円の期末配当を実施する。復配は10 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 00:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

頑張れパイオニア!

本日の日経平均は、前日のFOMCでアメリカが量的緩和の縮小を決定したことを受け、年初来高値を更新しました。終値は15,849.22(+271.42)。ドル/円相場は104円を挟んでの高値圏で推移。 マツダ株はどうかというと、491円(+9)と続伸で後場を終えました。 今後いっそう進むであろう株 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 21:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

やはりフロントヘビーか???

AXELA XDをベタ褒めする評論家(特にコロッコロと評価がかわるあのオッサンです。)がいる一方、プロト車ではやはり明らかにフロントヘビーで、ガソリン車がベストだという予想通りのレビューを載せる人も... マツダ「アクセラ」「アクセラハイブリッド」 市販車でどれだけまとめてくるのでしょうか?楽 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 22:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

XDのヤッちまった感><

我が家にもNew AXELAの商用本カタログが到着し、いろいろと眺めております。 ちょっと無理をすれば、走行距離12,000km強のBL Advanced Styleもそれなりの下取り価格?かもしれませんので、 「買うならやっぱり20S Touring L一択かな」 と妄想しておりましたが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 19:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tkyswtnbです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

りょう君2013-10-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 20:40:34
ワコーズ フューエルワン投入 3回目(DEJFS デミオ13-SKYACTIV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 19:10:31
現代自が燃費水増しを謝罪…素早い対応「トヨタと違う」=韓国報道--サーチナ-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 15:47:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2022年3月20日納車 仕様はファストバックのSKYACTIV-X AWD Lパッケー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラXD(AT)に乗り換えました。2015年8月の年次改良モデル。色はメテオグレーで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
AXELA 20S-Skyactiv Advanced Styleです。色はグラファイト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation