• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkyswtnbのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

マツダ株買いました。

 2012年の夏季には100円を割り込み、会社の存続すら危ぶまれる噂が絶えなかったmazda。

 それが昨秋の安倍政権アベノミクス政策から進む円安・株高、救世主CX-5の大ヒットを契機に株価は大きく跳ね上がり、本日11月25日の終値は475円(+18円)

 とはいえ、マツダは2013年3月期を含めて3期連続の無配です。

 投資家の間では今の株価では割高とも言われていますが、mazdaへのエールを込めて同社株を買ってみたのが今月はじめ。といっても、最小売買単位である1,000株を取得したのではなく、小遣い資金でミニ株購入。

 この1週間でプラスに転じました。



 私は国内販売はもちろん、主力市場である北米や欧州でもAXELAは大ヒットすると思っています。

 次に買う車もおそらくmazdaでしょう。今現在、分相応と考えている300万円以下の車でAXELAを凌駕する車は無いと思っています。

 Golf 7? いやいや、やはり日本車を応援します!

 今日はさらに100株を購入し200株を取得。

 このレベルでは儲かってもたかがしれているのは分かりきっていますが、1,000株取得を目標に押し目買い出来るとイイのですが.....



 儲かったらどうするか? もちろんAXELAの購入資金の足しにしようと思います。


 「mazda愛」が「mazda哀」になりませんように.....アーメン(>_<)
Posted at 2013/11/25 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

マツダ「アクセラ ハイブリッド/ディーゼル プロトタイプ」

Car Watchにプロト車の試乗記が記載されています。

岡本氏のレビューは多いに参考になるのではないでしょうか?


こうして読んでみるとディーゼルにも大変惹かれますが、サンルーフを標準装備にして誰得?
Posted at 2013/11/25 18:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

恋人よ

その昔...などと言ったら失礼ですね。


五輪真弓さんの歌で「恋人よ」という曲がありました(歳がバレますねw)


枯れ葉散る夕暮れは.....


という出だし。

日本歌謡曲史上に燦然と輝く名曲です。

「恋人よ」

先日、とあるBS番組だったと思いますが、久しぶりに彼女が登場しており、今では60歳を越されたそうです。

こういうプロ中のプロがいなくなってしまったのは残念ですね。


さて、夕暮れではありませんが、近所の公園の紅葉が見事だったので、ちょっと撮ってきました。

恋人が小さく点描写で写っているとイイのですが、人っ子一人いなかった公園...







Nikon D800E
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED


最近はドライブと釣りばかりで写真撮影をサボりまくり。

いやぁ、イカンですな><



Posted at 2013/11/04 14:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

実り豊かな秋

CGにAXELAのハイブリッドとディーゼルの試乗記が掲載されています。

市販モデルに近いプロト車のようで、あくまでフィーリング寄りの意見ですが、内装にご興味のある方はどうぞ。

http://www.webcg.net/articles/-/29530
Posted at 2013/11/02 12:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

真っ暗け><

本日の関東地方、午前中は結構な強風で洗車を出来る状況ではありませんでしたが、15:00を過ぎたあたりから次第におさまってきました。

そして先日血迷って買ってしまったシュアラスター ゼロプレミアム。100mlで4,980円もする高純度精力剤も真っ青のシロモノです。

写真で紹介しようと思いましたが、洗車が終わったのが18:30><。最早真っ暗けで写真どころではありませんでした。


ひとつ感じたのは、すすいだ後の濡れたままのボディに塗るにしても、ビショビショでは効果が半減するという点です。そしてゼロウォーター ドロップに比べ、ムラになりやすい点にも注意が必要かと。“適度に濡れている”という絶妙な加減が必用かもしれません。

付属の鏡面仕上げクロスははっきり言いましてゴミです。こんなもんを買う度に付属にされて価格を釣り上げられるのもいい迷惑。毛羽立ちが激しく、メーカーのゴタクは明らかに過大広告です。

ホイール磨き専用にしようと思います。耐久性もお粗末。


今の時期、日没は17:00ちょっと前。19:00にもなればボディにはうっすらと結露が見受けられます。

ドロップにしてもプレミアムにしても、乾かす時間を1時間は取りたいところ。

そして翌日の天気も確認されてからがイイと思います。完全定着にはメーカーがうたう通り24時間欲しいところです。

洗車は17:00には終わらせて、自然乾燥で定着させる時間を取った方がよろしいかと。


次回の洗車の時には写真入りで紹介出来ればいいのですが...
Posted at 2013/10/27 23:03:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tkyswtnbです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

りょう君2013-10-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 20:40:34
ワコーズ フューエルワン投入 3回目(DEJFS デミオ13-SKYACTIV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 19:10:31
現代自が燃費水増しを謝罪…素早い対応「トヨタと違う」=韓国報道--サーチナ-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 15:47:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2022年3月20日納車 仕様はファストバックのSKYACTIV-X AWD Lパッケー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラXD(AT)に乗り換えました。2015年8月の年次改良モデル。色はメテオグレーで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
AXELA 20S-Skyactiv Advanced Styleです。色はグラファイト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation