ボディーコーティング
今回も秘密基地その2での作業です。
車体の左側全体の艶が無いため艶復活を試みます。
まずはポリッシャーに3M ハード2-Lコンパウンドでボディー全体を磨き込みました。
ピラーの左側がポリッシュしたところで、右側が磨く前のくすんでいる状態です。
綺麗になりましたがコーティングしないと直ぐに元に戻りそうなので
その後ガラス系コーティング
剤ニュービームを施工してみましたところ、良い艶がでました!!1
【 半年前 】
【 12月現在 】
半年前と比べると一目瞭然でよくなっています。
やっと乗れるかなと最後の動作確認にて、SBCのブースト表示が0.00のまま
なのが判明...
ホースにエアーガン差して、エア洩れ確認したところバルクヘッド内で洩れているようでしたので
インナーフェンダー外して確認。
φ4のエアーホースが破れていました...
秘密基地その2にてエアーホースを頂き、交換実施後SBCの表示は正常になりましたので
一安心しました。
あとはNissan Data Scan を今回導入しましたので動作確認も実施です。
元々追加メーター結構取付けてますが、さらにこれで見て確認出来る範囲が
増えました。
BNR32、私のH5年式ですが来年で20歳ですので色々トラブルでてくると思われるので
これがついてますとコンサルトの機能ありますのでちょっと安心かと思っています。
実は今回、車検取得も無事完了し公道を走れる状態に復活しました!!11
アルミホイールのくすみ等もありますので、まだ作業はボチボチやっていきますが
半年に及ぶ記録も一段落しましたので、ここで
Rebootを宣言致します。
計画を立てたときは結構時間掛かるだろうとは思っていましたが、なんとか
半年で復活できたのは色々と助けてくれて方々の御蔭だと思っています。
皆さんありがとうございました!!1
これからはチューニングよりも維持に重きをおきたいと思います。
Posted at 2012/12/16 18:52:41 | |
トラックバック(0) |
カーメンテナンス | クルマ