• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンセント。のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

梅雨だから♪3万ゲット・・。

梅雨だから♪3万ゲット・・。みなさん、こんばんは(^^ゞ

最近仕事が忙しくて、だいぶヘロヘロになっていますが・・。

そんな仕事のストレスを発散しに、今週7/6(金) FSWにて行われるASM(All Style Meeting)に友達と一緒に参加してきます(^^♪

そのために、昨日Fパッドを「ENDLESS Ewig MX72」に交換しました!!

で、早速本日早朝からパッドの当たり付けをしに箱根へ行って来ました♪

その帰り道、キリ番ゲッツ!!30000km

購入から2年3ヶ月、まぁ今までの車とほぼ同じペースですかね(^^)v

今年の年末には最初の車検を迎えます。

車検が終わったら・・ついにECUチュ~ンか!?
Posted at 2012/07/01 21:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

母の日だから♪オッ散歩2・・。

母の日だから♪オッ散歩2・・。こんばんは(^^ゞ

本日は、赤レンガ倉庫で行われた
「ル・ボラン カーズ・ミート2012」へ友達2人と一緒に行って来ました♪

横浜みなとみらいへ行くのなら、「普段行かない所を散歩しながら巡ろう!!」と言う事で足が棒になるまで歩いてきました(^_^;)・・また頭皮がまっ赤っ赤!!

って、オッサン3人の散歩話はそれほど面白くも無いので、話題を変えまして前日に装着したパーツの話でも・・。

Yオクで落札した「OSIRのフロントスポイラー」をいつもお世話になっている「SPRAY」さんで
カーボンボンネットとのバランスを考えセンターパーツをダークレッドメタリックで塗装してもらい装着してもらいました(^^♪

これで少しはかっちょ良くなったかな!?


あっ!!最後にお知らせがあります・・。

来る、7/6(金) 富士スピードウェイで4輪オールジャンル走行会「All Style Meeting」が行われます!!

こちらは、サーキット走行未経験者、サーキット初心者向けの走行会です!!

FSW主催なので、通常の走行会より参加料が安い、ピットが使用できる、お昼のお弁当付等お得感満載な走行会ですので、興味がある方はリンク先を是非覗いて見てください(^^♪












Posted at 2012/05/13 22:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

GW突入したから♪FUJI GREEN FEST 2012へ・・。

GW突入したから♪FUJI GREEN FEST 2012へ・・。連荘ブログなんて、みんカラ始めてからお初かも(^_^;)

4/29日 「主催・企画 ASA-HAKO RUNNERS」で行われた






FUJI GREEN FEST 2012

に、お友達のmasamax様と参加してきました(^^♪

まず、会場に着くと昔から知ってる顔が・・すっかりオデ時代の昔話で盛り上がっちゃいました♪

天気はドっぴーかん(皆様の日頃の行いが良かったからですねww)だったので、顔、腕、頭皮(自分を知ってる方は分かるはずww)が真っ赤か状態です(^_^;)

50台オーバーのVW車、圧巻でした!!

みんカラで車は知っているけどオーナーさんが分からないので、ASA-HAKO
メンバーの方に紹介してもらいだいぶ車とオーナーさんが一致するようになりました♪

色々な方とお話でき、有意義な一日でした(^^)v

主催・企画・運営で大変だったと思いますが、ASA-HAKO RUNNERSのスタッフの皆様楽しい時間を有難うございました。

☆Special Thanks☆
masaさん
FUJI GREEN FEST 2012参加の皆様





Posted at 2012/04/30 16:24:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

GW突入前日だから♪ASMへ・・。

GW突入前日だから♪ASMへ・・。去る 2012/04/27に今年2回目の「All Style Meeting」に行ってきました(^^♪

今回で、通算4回目の参加となります。

前回はBEST更新は出来たものの若干のタイムアップでしたので、今回は目標の2分15秒台を目指して頑張りました!!そのために自己投資までしたんですからww


当日は朝からあいにくの雨・・予報では昼から曇りだったので(走行開始は午後から)予報を信じ走行開始時間をヤキモキしながら待っていました(^_^;)



1本目開始頃には霧雨くらいになりコース上もハーフウェット位にまで回復していました。その後2本目走行時には完全ドライになり、3本目までしっかりと走ることが出来ました♪

結果ですが・・。

Best Lap  2'16.442

目標の15秒台には、のせられませんでしたが 前回の「2'19.493」からは大幅アップ出来たので大満足です(^^)v
15秒台は次回に持越しです。

今回はロガーで取得したLOGデータを使い、こんな動画を作ってみました。若干見辛いかもしれませんが、一部のお友達用にこんなレイアウトにしておりますm(__)m
動画上ではタイムが2'16.441ですが正式タイムは2'16.442です。


☆Special Thanks☆
sir-shinさん
masaさん
クロスさん
タケローズさん
tonyさん
FSW様
ASM参加者の皆様
Posted at 2012/04/30 15:30:22 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2012年03月04日 イイね!

昨日はひな祭りだったから♪プロドラに・・。

昨日はひな祭りだったから♪プロドラに・・。3/4(日) ワンデイスマイル主催の
FSW P2 基礎反復トレーニングが開催されました。

以前からワンスマ主催のカート大会、座学、袖森FESなど色々と参加はしていたのですが、今まで車のドライビングトレーニング系のイベントには縁がありませんでした。

昨年から、友達に誘われサーキットを走ることになり、すっかりハマってしまいww
がむしゃらに一生懸命走ってきましたが、やはりソコは自己流ドライビング・・。

変な癖、思いこみが付く前に、きちんとした運転の基礎を学んでおくことで、今後に必ず役立つであろうと思い(自分への投資です)今回このイベントに参加してきました。

当日は、小雪ちらつく凍てつく寒さの中、参加者はドタキャンが数名いたので7名でした・・がその分いつもより多く走れるということで、その点はラッキーでしたね~(^^)v

講師は、澤圭太選手と番場琢選手の2人でグループに分かれて一日トレーニングでした。

内容は・・参加した方だけの秘密です(^_^;)
本当は、文才が無くてうまく表現出来ません。
澤さんのブログを参照してください!!

一日トレーニングに参加してみて、格段に運転が上達したという感覚はありませんが意識の変化は確実にありました。

本日のメインテーマ「コーナリング(旋回)

やっていることは基本中の基本で単純な操作なんですが、いかに正確に、精度の高い操作を毎回行えるか・・これが出来ません(^_^;)練習あるのみです♪

後は、プロに自分の車を運転してもらい、同乗することで自分の車のポテンシャルの高さに改めて驚きました。


当日撮影した、澤さん同乗と同乗後(ちょっぴりテンションアゲアゲ)の走行動画です。
600m弱のコースですが、変則的なコーナーだらけで大変難しかったです。
たかだか、600mで2秒の差・・これが現実です。
少しでも近づける様に頑張ります(^^♪

☆Special Thanks☆
  澤 圭太選手
  番場 琢選手
  ワンデイスマイル
  高野さん
  参加された皆さん




Posted at 2012/03/05 09:45:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日車検(4回目)の為にイシカワさんへ車を預けてきました。
車検代は、いくらになるだろう〜(^_^;)」
何シテル?   11/24 14:38
2010/3月にGOLF5 GTIに乗換えました♪ GOLF乗りのかた気軽にお友達に誘って下さ~い!! オフ会等では気軽に「ヴィンちゃ~ん」と声を掛けて下さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GFB DV+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 19:39:53
エアバッグ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 22:50:35
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 22:50:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今年の3月にオデッセイから乗り換えました。初輸入車ですが楽しみながら弄っていきたいです( ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
リアルカーボンにハマっています(^○^)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation