• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CO-ZY@F.Gadgetのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

洗車

先週会社帰りに車を洗った



ハンドガンで水バーバーかけて
流しながら汚れをクロスで落としていく


コーティングが効いてるから汚れも水もガンガン落ちていく
コレはきもちいいw




だが・・・ッ


外気温3℃


俺の手の感覚はマッハで失われた(´・ω・`)

拭き取りの時なんか

拭いてるそばから凍っていく始末


そして思った


やめときゃ良かったと( ゚д゚)
Posted at 2013/02/27 05:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月12日 イイね!

BRZ-MIKUさん号のホイールで悩む

まずはこちらをご覧いただこう


RAYS
G25
に追加された新カラー
今年のオートサロンで見つけて興奮マッハになった
あのカラーが販売未定からいつの間にやら
完全受注生産と言う形で、ラインナップに追加されていた

カラー名:プリズムダークシルバー







美しいッッ!!


新作とあってまだ装着率は激低ッ


とにかく美しいッッ

だがしかし【お高い】んです lol
タイヤ込みで30超えるヤカン

それに ぱっと見で このグラデーションわかるのかなぁ

と、思ってしまうわけで。
まぁデザインだけでもかなーーーりカッコイイんだが(*´Д`)




次はこちらをご覧いただこう

WedsSports 
SA60M

カラー名:ブラック・ブルーマシニング
通称BBM










これまた美しいッ!
ブルーのボディにきっと似合う!!
だがしかし若干だが装着率高め( ゚д゚)

だけどぱっと見で オッ と思わせる効果はありそう(*´Д`)
タイヤ込みで(フェデラルRSR)おおよそ24万↓ぐらい


他にも
白ホイールなんかも
青ボディにはそーーとーー似合いそうなわけで
画像ですが参考までに




青に白ホイールもかっこいい!


現在装着のあのデカブツブレーキが赤だからそれを引き立てるカラーにしたいお(^ω^)


あああああれもぽぴいこれもぽぴい(*´Д`)ハァハァ


困ったものです。
Posted at 2013/02/12 03:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年02月03日 イイね!

ミクさん号強化

年明けからオートサロンやら  アレ  の発注やら何やらいろいろあって
ついにこの日がやってきた
コックピット館林で注文していた


GReddy コンフォートスポーツGTS ver2.


が入荷したとの連絡がw

早速ショップに向かい取り付けッ!


あれよあれよという間に



装着完了w

かっけぇwww

このプレートやっぱいいね!


音も思ってた以上にデカイww

血が騒ぐwこれはやヴぁいw


さーて帰りにブン回してみるかーーー(*´Д`)





























と、
まぁそんなこんなで


本来ならばこれで終了&帰宅の予定だった。


何が起きたかというと
数日前にこのようなものが自宅に届いていたのだ。




下にあるの PSP ねw

このでかい箱が2つ

自宅に届いていたのだ・・・ッ!


http://www.rdmw.com/ で注文しておいた XYZ ブレーキキット 

フロント6POD リア4POD 330Φドリルドローター 

家においておいてもしゃーないのでどこで取り付け依頼するかも決めずに車につんでいたのだ


んで、


マフラー取付中に工賃やらなんやら聞いて

取り付けッ!取り付けだ・・・ッ!!!

という急な依頼をさせて頂きましたw


箱オープンw



でかいww




かっこいいwww



青ボディに似合い過ぎてるwwwww





フロント、リア共に純正17に5mmスペーサーでギリギリ入りました


取り付けには多少の加工が必要で

フロントはバックプレートをショック側に曲げ加工(手曲げ程度)

リアもバックプレートが当たるのだがこれはローター側に曲がってる部分を切断して取り付け

予期せぬ急な依頼にも関わらず素早く丁寧な対応をしてくれた

コックピット館林のスタッフの皆さん有り難うございましたm(__)m




さて。
みなさん気になるであろう

ブレーキの  効き  に関するところですが

納車されてすぐにスタッドレスを履き
今現状もスタッドレスなのでちょっとわかりませんwwww

唯一わかったのは初期制動でガツンではないってことぐらいですw


次は車高調とホイールだ!

えぇすいませんこんなブレーキ搭載ですが足ノーマルでs
関連情報URL : http://www.cockpit.gr.jp/
Posted at 2013/02/03 22:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年01月03日 イイね!

タイヤです

BRZ納車してオートサロンで後先を考えない散財をするつもりでしたが



今年は冬が異様に寒いので
急遽スタッドレスタイヤを買うことになってしまいました(;一_一)

ピレリの215-45-17ホイール無し

履いてた純正ホイールに組み換えで装着することになり

工賃込みで約88000円



トラストのオイルクーラー買えたぞ



ファッキング!ファッキング!ですよ明智くん!



んで現在純正ホイールにスタッドレス履いて

9分山のタイヤを庭に置くことになったわけだ

オートサロンでフェデラルあたりを履かせてVR.G2っていうホイールを購入予定(出店されてれば)だったわけだが

そうなると9分山のタイヤをどーすっかってことになるわけだ
VR(略)にそのタイヤを履かせてフェデラルを後回しでもいいんだど

あのホイールにエコタイヤ(笑 を履かせておいて走りに行く時にハイグリップに組み替えていく?


メンドクセエーーーーーーーーーッ


工賃ばっかりかかるがな。

うーーーむ

時期が来たらスタッドレスをはずして組み直すってのが正解なのかもしれないが

できることならば

純正にはスタッドレス履きっぱなしにして・・・

うーーーーん


まぁ


いいか
VRにエコ履かせてサーキットもそのままで履きつぶすか
そうしよう

なにが言いたいかって言うと



   88000円



でかい出費だ。

Posted at 2013/01/03 23:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

デジタル一眼レフ

デジタル一眼レフとうとう買ってしまった

人生初のデジタル一眼レフ!


これにより趣味の欄に【カメラ】が追加されたッッ





ニコンのD5100ダブルレンズキット付き!

D5200が販売間近で安くなってたから購入!

D5200は多分初期の値段がたかいだろうs


まだ充電してSDカード挿しただけで何も撮ってないんだぜ


まぁおそらく最初の一枚は


自宅の猫になるんだろうけd


そういや今年中に届くはずのBRZまだこないな lol
Posted at 2012/12/26 01:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「再テスツ

何シテル?   09/30 22:53
CO-ZY@F.Gadgetです。よろしくお願いします。 同じ名前でmixiもやってます(・∀・) 2012/12/28 BRZ S 納車しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ BRZ MIKU号 (スバル BRZ)
スバル BRZ 2012年12月28日に納車となりました( ゚д゚) みなさんよろしくお ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation