
納車までまだまだだけど
BRZの内訳&今後のチューン予定(未定
を
なんとなく書き留めておく
スバル BRZ
カラー WRブルー
内装 ブラック
グレード S
6MT
メーカー OP
エアロパッケージ
レザー&アルカンターラシートパッケージ
付属品
ETC
楽ナビライト
ベースキット
サイドフィンブレード
メッシュインパネ
カラードカバーコレクター
ボディコーティング
ホイールロック
ここまでで
315万円
↓↓ここからがチューン予定↓↓
どっかのエアロもしくはSTIのリップ&サイドステップ
10~30万
ブレーキ
ステンメッシュホース&レーシングパッド
8万
(どっかの4POD~30万~TRD6ポッドは86万wwきついww
足回り
車高調エクスモーション30万
LSD・・・・保留
純正のトルセンでまぁ我慢?
TEINポリウレタンブッシュ1万~で工賃不明w
補強パーツ
STIフレキシブルタワーバー3万ちょい
STIラテラルリンクセット6万
TRDドアスタビライザー(きっと装着可能)1万ちょい
吸排気
HKSサクションパイプ4万
エアクリ1万
マフラー10万
EXマニホールド13万
補機類
オイルクーラー7万
CPU
13万
ホイールは純正の17インチデザインが個人的に悪くないから放置
とは言っても変えるんだろうなぁカッコイイのあったし( ゚д゚)
タイヤ
アドバンネオバAD08
215/45/17
フロント二本のみ5万
まぁこんなもんか
エアロ20万として
総額121万+α・・・・だと・・・ッ
車体とあわせて436万wwwwww
HKSスーパーチャージャー(50万)積んだら
WRX STI の価格超えるwww
しかもWRXの方が速い&実用性に優れているw
どうしよwキャンセルしてWRXにしようか心が揺さぶられるw
だがしかし超低重心ライトウェイトFRスポーツの魅力もかなーーーーり捨てがたい
まぁ・・・心が揺れても変更はないわな
正直なところ一番上のグレードじゃなくて
いじくり回すのが前提ならば一番下のグレードでよかったんじゃないのかと思っては居る
一番下は色々無くなるがなんだかんだ
車体見積りの時点で100万近くお安いデス
Posted at 2012/11/16 05:13:33 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ