• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロピカルワックスのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

ベアリング

ベアリングベアリング

ヒマだったのでスケボーのベアリングを交換してみました。
ベアリングにはアメリカの規格ABECと言うがあって、工業用として使う場合の精度でABEC1から順に精度の良いABEC9まであるそうです。
ABEC規格は転がりやすさとは関係ないのですが、
同一メーカー品であれば、ABEC等級高い=値段が高い=転がりやすい となっています。
ですが、メーカーが違う場合が困ります。
AメーカーのABEC7よりBメーカーのABEC5の方が転がりやすいって事もあるそうです。
ABEC等級の他にオイルorグリスってのもあります。
オイルタイプはホコリに弱く、定期的に洗浄、注油が必要。
グリス封入タイプはシールドが付いているのでホコリに強く、メンテが楽。但し、グリスやシールドが抵抗になるのでオイルタイプより転がらない。

悩んだ挙句、ninjaってとこのオイルタイプのABEC3にしました。
Posted at 2013/04/11 17:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #その他 All-Terrain T/A KO2 LT245/65R17 http://minkara.carview.co.jp/userid/1596891/car/1185696/8632765/parts.aspx
何シテル?   08/09 07:31
トロピカルワックスです。よろしくお願いします。 車内は濡れたウエットスーツのまま乗る(タオルは敷いてる)のでシートがガビガビです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324 252627
2829 30    

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
120万円で売却 4万マイル

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation