• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかもんき♪のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

長崎旅行二日目 九十九島&佐賀有田陶器市だってばよ

長崎旅行二日目 九十九島&佐賀有田陶器市だってばよ長崎旅行二日目の記録(^^)

前日はハウステンボスに夜まで滞在してヘトヘトになりつつもホテルへ到着

弓張の丘ホテルに泊まったんですが、結構な高台でびっくり

でもそのおかげでお風呂からの夜景の眺めは最高でした。

ホテルに着いたのは夜でしたので写真は翌日の昼に撮った写真になりますが写真と共にちょっとご紹介


朝食のレストランから見える何ともいい景色












ホテルで朝食も終わり、展望台がすぐ上にありそうだったのでそちらにもちょっと立ち寄り



さすが長崎、佐世保基地があるだけあって空母が停泊中なのが見えてテンションUP(≧∇≦)


ひとしきり景色を楽しんだ所で、二日目のメイン九十九島へ

とその前にせっかく佐世保に来たんで海自の資料館に寄った後、そう佐世保と言えば佐世保バーガーです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回はミサロッソというお店にてミサモンスターなるバーガーを注文

到着した時は色々な県の方で一杯でした




バーガーの袋と留めるシールまでモンスター(笑)



さすが佐世保バーガーとても美味しかった〜

ヒカリって言う有名なお店の前を通りましたが、ライダーの方とかこちらもすごい人でした;^_^A




お腹も満たされた所でいよいよ遊覧船へ
長崎には何回か来た事はあったんですが、
九十九島には行った事無かったんで楽しみだったんです。

やっぱり遊覧船ってのんびり出来て本当にイイですよねー
当日は天気にも恵まれ絶好の遊覧船日和♪














今回はパールクイーン号でしたが、他にも海賊船の海王もあり子供達にはイベントがあるらしくとても人気のようでした。

ってか赤ってカッコイイよね〜ヒーロー戦隊のリーダーも赤、タイプRのバッチも赤だし〜
こうなったら車も全身赤のRRに買い替えちゃ•••
って危ない危ない我が家の財務大臣もブログを見てるんだった(^◇^;)(笑)

最期に有田陶器市に寄ったんですが、もう人の多さにびっくりで
それ以上に驚いたのが、端から端まで長い事長い事!(◎_◎;)

結局、到着した時間が遅かったせいか半分しか見て回れず•••_| ̄|○

でも素敵なお皿やら御茶碗やらをGET出来て満足満足な旅の締めくくりでした。

皆さん陶器市に行く際は朝から行く事&キャリーバッグを持参する事をオススメ致します。

ってそんな事は常識って声が聞こえてきそうですが(;^_^A

残念な事と言えば帰りに高速上で
走行距離77777km
&トリップメーター77km
と奇跡の7続きΣ(゚д゚lll)になるものの写真に撮れなかったのがちと残念です(笑)
Posted at 2013/05/07 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月04日 イイね!

長崎旅行一日目 ハウステンボスだってばよ

長崎旅行一日目 ハウステンボスだってばよ
皆さんゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?

今年は珍しく世の中と同じように連休が取れたのですしかも10連休(*^o^*)

どこかに出掛けなきゃ後悔しそうだったので、急遽旅行に行く事にしました。

ラッキーな事にホテルも無事にとれて長崎旅行に

あっ、これからは自己満というか、思い出の記録なんで見てる方は面白くないかもしれませんのであしからず;^_^A

今回は宮崎か長崎のどちらかに行こうと思ってましたが、一緒に行く彼女いや婚約者がハウステンボスに行った事が無いとの事だったので長崎に決定^_^

大分〜ハウステンボスまでは3時間位で到着♪
案外近いもんですね
【最近スマホにしてハイタッチドライブにハマッてるのでワクワクしながら起動させたものの、長崎までは誰ともハイタッチ出来なかった••••のは秘密です(笑)】

当日は天気もよくて気持ちのいい風が吹いてて平日という事もあってか案外人も少なくゆっくり見て回れました。







気取ったポーズをしてるものの、実は疲れてすぐにベンチに座っちゃった人の図(笑)



途中までは歩いて回ってましたが途中からレンタルサイクル借りちゃいました;^_^A

表とうってかわって奥の邸宅?&庭園はすごく静かで落ち着いてて本当に癒されました。











ワンピースのサニー号も見れたし中々良かったです。



バーソロミュークマでかい(笑)


ハウステンボスは昔に行ったきりでしたが、久しぶりに行ったら何やらアトラクションが沢山増えててまるで遊園地
のようでした。

結局ハウステンボスには夜まで滞在したんですが、夜のハウステンボスも綺麗で中々良かった〜(*^o^*)
















ミュージシャンの音楽を聞きながら優雅にディナー(笑)




その後は佐世保の弓張の丘にあるホテルに向かったのですが、さすが長崎!坂が多い&きつくて長い(~_~;)

マニュアルにはとても厳しい国です長崎
地元の方は本当にすごいなぁと感心しっぱなしの初日でした。

ホテルと2日目については次のブログにて




Posted at 2013/05/05 01:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月02日 イイね!

ベタですが(;A´▽`A

ベタですが(;A´▽`Aこの度ベタですが、無限のフロントグリルに交換しました~
ヽ(*´▽)ノ♪

純正グリルのメッキが剥げた事もあり、車検の際に交換してしまおう♪

と思い発注したものの………


「黒の塗装済みは現在制作しておりませんので在庫は御座いません。」


そ、そんなバカな?!


僕の車はチャン白ですが後期型黒の方が好みだったのでどうしても欲しかったのですが仕方なく白を発注しました
(。´Д⊂)(泣)

まぁ無塗装で塗装するって手もありましたが、何かめんどくさくて(笑)

それから1週間
いつも御世話になってるディーラーの担当者さんから連絡が!!

担当者さんが直接無限に掛け合って黒を一つだけ作ってもらえる事に♪

でそれからさらに3週間ようやく本日届いて無事に装着であります。
はぁ~小さなパーツですが印象が変わってまた新たな気持ちで乗れそうです♪
(*´∇`*)

Posted at 2013/03/02 19:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月17日 イイね!

納車♪

納車♪ついに納車されました~♪





なんちゃって車検の代車です(笑)


代車はCR-Vですが、実際に走ってみたらtypeRと違って見晴らしの良さにビックリ&思ったよりトルクフルで運転しやすい
(@ ̄□ ̄@;)!!

運転はしやすいしクルーズコントロールにエコモードに、バックモニターあとハンドルについてるオーディオのボタン?使いやす~い♪快適装備満載だし思わず契約しそう(笑)

ファミリーカーとしては充分だと思います。


………がすぐに爆音&VTECの刺激が恋しくなる予感
(; ̄ー ̄A
Posted at 2013/02/17 18:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月16日 イイね!

フロントグリルが( ノД`)…

フロントグリルが( ノД`)…最近気がついたんですが、フロントグリルのメッキが………
Σ(´□`;)

いつの間にやら所々剥げている

確かに正直、銀メッキのグリルは気に入ってはなかったけどやっぱりショックなのです
( ノД`)

でも普通に使ってたのに何でだろう?
何か液が垂れて剥がれてるようにも見えるけど、4年位経つとこんなもんなんでしょうか?


皆さんのフロントグリルは大丈夫ですか?

これを機にフロントグリル変えちゃおうと思います。
(* ̄ー ̄)
Posted at 2013/02/16 09:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「中津コスモス綺麗な景色〜(^^)」
何シテル?   11/03 12:23
学生時代からの夢だった大好きなタイプR!! 新車でFD2購入してから、色々出かけて毎日楽しく過ごしてます。 →現在はエリプレで家族サービスメイン(^◇^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100kmウォーク参戦記(完結偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:47:49
RACING GEAR ZX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 01:51:36
劣化したヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 01:47:41

愛車一覧

ヤマハ ワイゼットエフ-アール3 ヤマハ ワイゼットエフ-アール3
久しぶりのバイク 休み中のおもちゃとして活躍中
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
シビックFD2からの乗り換え。 室内広く必要十分。 さすがにFD2と比べると加速感は全然 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ラパンとの入れ替わりで、我が家にやってきた愛車2号(^ ^) スペーシアの名の通り車内 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車です。 NAなんでパワーはありませんが、狭い路地ではタイプRを圧倒する機動力で重 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation