• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかもんき♪のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

行ってきます(^_^)

行ってきます(^_^)今日から一週間ほどイタリアに行ってきま〜す♪






Posted at 2014/06/10 09:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月03日 イイね!

イカ釣り〜&海鮮丼なり

先日久しぶりに行ってきましたエギング

仕事が23時に終わり、出発は3時
ほとんど寝れないまま大分から佐伯へ


今回は会社の先輩&後輩の4人でした。

以下は今回佐伯&津久見での風景














とまぁこんな感じで佐伯と津久見の何箇所か回ったものの午前中は全く釣れず
(T_T)

で佐伯まで来たんで海鮮丼を食べようって事で塩湯に寄ってきました。


塩湯はその名の通り海の水の温泉?
って事でしたが、今回は温泉でなく、中にある御飯所での海鮮丼が目的です。

かなり有名らしく開店直後の11時に入りましたが、僕たちが入ってからはもうお店に入れず並んでました(O_O)

外はこんな感じ




中は生簀があって海が見える席がありました。





で今回のメインの海鮮丼です。
1200円なり〜


当然ながら色々な海鮮が入ってて、予想を裏切らない美味しさでした(≧∇≦)

塩湯ソフトってのもありまして、塩キャラメルみたいな味で、そちらも美味でした♪

気を取り直して午後からも頑張りました。
正直眠気が凄かったですが(笑)

ついにやりました
念願の一匹





結局この一匹のみでしたが、とても楽しい一日でした。

で一日空けた今日、足が筋肉痛になって日頃の運動不足を痛感してる所です(笑)

昔はテトラの上とか飛び回っても全然問題なかったのになぁ;^_^A
Posted at 2014/06/03 22:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月29日 イイね!

スヌーピー茶屋へ

スヌーピー茶屋へ今日は久しぶりに奥様とお休みが合ったので、最近出来たという湯布院のスヌーピー茶屋へ

近場なんで、ドライブとまでは言わないかもしれませんが、今日はドライブするにはいい天気でした。
ちょっと暑過ぎた感もありましたが
;^_^A
今日はラパンでのんびり移動でした。

以下は別府から湯布院に着くまで





正面に見えるのが由布岳です。
つい最近山開きがあり行ってきました。



わかりにくいですが、右手に見えるのが、湯布院


そんな感じであっという間に到着

今日は平日だったんで湯布院は比較的に人は少なかったです。

ただスヌーピー茶屋の中は多かった
Σ(゚д゚lll)

以下外観です。





どこもかしこもスヌーピー


当然店先にもスヌーピー




待合室にもスヌーピー


・ ・ ・ ・;^_^A


当然料理もスヌーピー
今回はオムライスに抹茶ラテに、3色団子抹茶付きを頼みました。





オムライスに付いてるドリンク&持ってかえっていいコースター



スヌーピー尽くしでしたが、お店の中はいい雰囲気で良かったです。
中は他の方も居た為、写真は撮れませんでしたが;^_^A

スヌーピー茶屋の後は湯布院を散策

今回は美味しい無花果のジャムとラスクをGETしてきました♪

しかし湯布院は昔に比べてロールケーキやらプリンやら雰囲気のいい喫茶店やら、誘惑の多い場所になっちゃいました(笑)

のんびりするには喫茶店はすごくいいですね。

そして今回またまた新しい施設が出来てました。

薔薇の商品がメインみたいですが、本当に湯布院は次々と色々なお店が出来てビックリです。





帰りは別府で足湯&足蒸しに入ってから帰りました。しかし足湯は激熱で長く入れられませんでしたが(>_<)

そんな感じで今日は近場でしたが、天気も良くていいリフレッシュが出来ました♪
Posted at 2014/05/29 00:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

初角島だったけど・ ・ ・

初角島だったけど・ ・ ・世の中は絶賛GWの5月4日

行ってきました。
以前からずっと行ってみたかった角島へ
٩(๑>∀<๑)۶

途中に新しく出来たばかりの道の駅『中津』に寄ってみました。


ちなみに大分県中津市は中津唐揚げが有名でかなりの数の唐揚げ屋さんがあります。
当然唐揚げマップが置いてました( ^ω^ )

市内だけでも50店舗以上!!


道の駅には地元の農産物も売ってたんですが、買っちゃいました。

苺まるまる一箱( ̄▽ ̄)
しかも驚きの一箱1000円也


さらに驚く事に角島に着く前にほとんど無くなってました(笑)

ちなみに今回の移動はシビックに比べて遥かに低燃費なフィットでーす。


途中は当然、関門海峡のめかりPAにも
寄ってみました。
いつ見てもいい景色♪


山口に入って暫くして不思議な光景が
ガードレールは全てオレンジ色&民家の瓦もオレンジ色!!
どなたか理由をご存知の方がいれば教えて下さい。
あっ、途中で風力発電も見えました。



角島までの道中は予想してたよりも渋滞はしてませんでしたが、角島に近ずくにつれだんだん渋滞が
Σ(゚д゚lll)

車は多かったけど、やっぱり景色は良かったです♪



途中で角島焼きなる物も食してきました。
具が大きくて満足満足( ^ω^ )
肝心な角島焼きを撮り忘れるという大失態


角島自然館も見てきました。
角島の模型


角島大橋の建設中の写真



映画『4日間の奇跡』のロケ地もあるとの事で当然見てきました。

途中から雲行きが・・・


角島自然館から出る際に職員の方から真剣な顔で『渋滞が酷くなる前に早く島を出た方がいいですよ』
と何やら不安な一言が。。。

慌てて出たものの既に出遅れ
では渋滞の様子をご覧あれ(笑)






結局、角島から出るのに2時間もかかったし
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'
そんな感じでしたが、念願の角島に行けて良かった。
けど、今度はゆっくり人の少ない時に行こうと決心した一日でもありました。
Posted at 2014/05/05 22:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月24日 イイね!

31万キロ プチドライブ

31万キロ プチドライブ世の中が3連休の3日目、ようやく休みになったので、春風を感じにプチドライブへ

いつもギリギリまでどこに行くのか決まらず;^_^A
新しく出来た高速に乗ってみるのも兼ねて、今回も前日に宮崎県の馬ヶ背へ行く事にきまったのでした。
;^_^A

当日は天気もよくていいドライブ日和♪

途中で道の駅 「北川はゆま」によったんですが、何かのイベントがあってるらしく調理学校の生徒さんが売り込みしてました。
唐揚げを売ってたんで、中津唐揚げの国の民としてはどんなもんかと、食べてみたら・ ・ ・普通に近所の唐揚げ屋さんより美味しかった(笑)

そして、チンドン屋さんを見たのも久しぶり。

ちょっと小腹を満たしつつ、あっというまに到着




小道を歩く事数分


着きました馬ヶ背


うーん見てて吸い込まれそうな景色(>_<)


その先に展望所もあり、すごくいい景色&潮風で気持ち良かった〜


そしてカメラ撮るのに一生懸命で撮られてるのに気がついてない人の図(笑)


近くには細島灯台と電波灯台となるレーマークビーコンもありこちらからもとてもいい景色が見れました。




レーマークビーコン


で、知らなかったんですが、へべすって言う柑橘類があるらしく、下の売店でベタですがソフトクリーム&マンゴージュースを




確かに緑色してなかった;^_^A

ソフトクリームを食べてる時にちょっとびっくりな光景が
ここの猫は崖を登る才能があるらしく、すごい勢いで登って山に消えて行きました。

更に近くにはよく雑誌に出てる、クルスの海が(⌒▽⌒)
海が十字に見えるからクルスの海らしい


確かに十字に見えるなぁ


漢字の叶って字にも見えるから、願いが叶うそうです(≧∇≦)


そしてオシャレな鐘が
もちろんしっかり鳴らしてきましたとも(笑)

何と無く、宮崎に来たって感じの木があったんで撮った一枚


帰りは佐伯にある前々から行って見たかった空の公園へ
こちらもやっぱりいい景色♪




佐伯は釣りバカ日誌のロケ地にもなったんで、看板もありました。


そして、ここに来たら撮りたかった一枚


今回は近場でしたがいい景色を見れて、楽しいドライブが出来ました(⌒▽⌒)

で、タイトルの今回の移動距離
31万キロ⁉︎
Σ(゚д゚lll)

ってバグってたみたいです(^^;;

今回の移動経路はこんな感じ約300キロのドライブです。


今回ハイタッチして頂いた方、ありがとうございました(^_^)
Posted at 2014/03/24 11:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「中津コスモス綺麗な景色〜(^^)」
何シテル?   11/03 12:23
学生時代からの夢だった大好きなタイプR!! 新車でFD2購入してから、色々出かけて毎日楽しく過ごしてます。 →現在はエリプレで家族サービスメイン(^◇^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100kmウォーク参戦記(完結偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:47:49
RACING GEAR ZX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 01:51:36
劣化したヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 01:47:41

愛車一覧

ヤマハ ワイゼットエフ-アール3 ヤマハ ワイゼットエフ-アール3
久しぶりのバイク 休み中のおもちゃとして活躍中
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
シビックFD2からの乗り換え。 室内広く必要十分。 さすがにFD2と比べると加速感は全然 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ラパンとの入れ替わりで、我が家にやってきた愛車2号(^ ^) スペーシアの名の通り車内 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車です。 NAなんでパワーはありませんが、狭い路地ではタイプRを圧倒する機動力で重 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation