• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかもんき♪のブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

ちょっと一息

ちょっと一息昨日は結婚式の打ち合わせの帰りに、久しぶりに別府の甘味茶屋に行ってきました
(≧∇≦)


ここ数ヶ月は休みの度に結婚式の準備でほとんど遠出が出来てない状態です。
  /⌒ヽ
 く/・〝 ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・〟 (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  /⌒ヽ …ツカレタ……
 く/+〝 ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、+〟(∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

しかし結婚式の準備がこんなに大変とは思いませんでした。
招待状&席次表の作成
引き出物&プログラム内容決定
BGM選定&余興&二次会の手配
OPムービー&プロフムービー作成
ウエルカムボード
前撮り• • •etc

決める事や準備は沢山あるのに時間だけが過ぎて焦る毎日(^_^;)

式まであと2週間を切ってようやくほぼ段取りが終わりました。

実際に準備をしてて、結婚式をされた皆さんは、こんなに大変な事をしていたのかと
改めて実感してる毎日
とまぁ最近はこんな感じです。


で、最初に戻りますが
頭が疲れて糖分を欲していたのか(笑)
結婚式の打ち合わせの帰りにお気に入りの
甘味茶屋に行ってきた訳です。

外はこんな感じで落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ます。




平日でしたが、相変わらず満員ですごい人でした
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

お昼も近かった事もあり、今回は
テールカレー


とテールカレードリア


も食べて来ました。
他のを食べるって選択もあるのに、二人揃ってカレー(笑)

程よく辛くて、どちらもすごく美味しかったです♪
特にドリアはカレーとチーズってこんなに合うのかって思う位美味しかった〜(≧∇≦)

もちろん甘味も食べて来ました。
田舎ぜんざいです。


これが甘過ぎず、ちょうどいい甘さで少し焦げ目のついたお餅も絶品でした。

会計の際はお土産に和菓子も買ってホクホク気分で帰宅しましたとさ(笑)

Posted at 2014/03/05 07:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月14日 イイね!

今年のチョコ達

今年のチョコ達今年は様々な種類のチョコを頂きました。

ゴリラ

何とも微笑みが素晴らしいお猿さん
食べるのが躊躇われます(笑)


何かニューヨークのチョコ






宇宙のチョコ




ベルギーのチョコ




そしてトミカチョコ


全てのチョコを並べてみた


奥さんからはギャラクシーチョコ&トミカチョコをもらいました。
うん、僕の好みを良く分かってらっしゃるようだ。(笑)
Posted at 2014/02/14 19:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月27日 イイね!

何か怖い^_^;

何か怖い^_^;ソチオリンピックの公式ぬいぐるみ

うーん何か笑顔が怖い(笑)

何て書いてるんだろ?
(๑• . •๑)??

うさぎもあったけど、まだあっちの方が良かったかも。
Posted at 2014/01/27 09:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月22日 イイね!

最後の「いこい」

最後の「いこい」フェイスブックにて残念なお知らせを知り、行ってきました。

キッチンいこい


大分には「とり天」という食べ物があります。
大分県民ならみんな大好きとり天♪

で、この「キッチンいこい」は大分で初めてとり天を作った発祥のお店なんです。


今まで色々な芸能人の方や旅番組で紹介されている、結構有名なお店でもあります。

開店から40年以上経ってて、僕も高校時代から通ってた大好きなお店でした。

しかし残念な事に、ご主人が高齢の為引退されるとの事で今月末に閉店(T ^ T)

で急いで今日行ってきた訳です。

お店に着いた時には既に駐車場は満車状態&
お店の外まで長蛇の列が出来てました。
Σ(゚д゚lll)

やっと席に着いて

今回は
いこいランチ

と、とり天のいろいろ

を食べてきました。

やっぱりもの凄く美味しかったですが、もうこの味が食べれないと思うと、とても残念です。

いままでありがとう「キッチンいこい」


残りあまり時間がありませんが、お近くに来られる事があれば是非どうぞ。
Posted at 2014/01/22 22:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

今年の初温泉

今年の初温泉気がつけば、年末からの10連休もあと1日
(~_~;)

あっと言う間でしたが、気分を新たに仕事に行く為にお気に入りの温泉へ♪

今年の初温泉は いやしの湯「良の湯 舞千花(まいせんか)」です。

ここはふぐ料理 割烹の良の屋さんが開いてる温泉です。

入り口はこんな感じ


で下っていくと




ここの温泉は「アルカリ性単純温泉」の琥珀色で、湯上りにお肌がすべすべにになるお気に入りの温泉です。
(≧∇≦)

温泉の琥珀色は太古の昔の木や腐葉土が長い時間をかけて、圧力がかかり温泉に溶け込んで琥珀色になったとの事。

ちなみに、自分の温泉ランキングでは九州圏内で今まで入った温泉のTOP3の内の一つです(笑)


いつもは家族湯ですが、今回は大浴場だったので浴室の写真はHPより






お風呂&待合室では綺麗な夜景も


待合室はこんな感じ




今日は本当にゆったり&まったり
みなさんもお近くに来た際は是非寄ってみて下さい。

休みボケかダウンの下のトレーナーは家着のまま出かけてたとさ(笑)
Posted at 2014/01/05 20:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「中津コスモス綺麗な景色〜(^^)」
何シテル?   11/03 12:23
学生時代からの夢だった大好きなタイプR!! 新車でFD2購入してから、色々出かけて毎日楽しく過ごしてます。 →現在はエリプレで家族サービスメイン(^◇^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100kmウォーク参戦記(完結偏) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 22:47:49
RACING GEAR ZX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 01:51:36
劣化したヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 01:47:41

愛車一覧

ヤマハ ワイゼットエフ-アール3 ヤマハ ワイゼットエフ-アール3
久しぶりのバイク 休み中のおもちゃとして活躍中
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
シビックFD2からの乗り換え。 室内広く必要十分。 さすがにFD2と比べると加速感は全然 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ラパンとの入れ替わりで、我が家にやってきた愛車2号(^ ^) スペーシアの名の通り車内 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車です。 NAなんでパワーはありませんが、狭い路地ではタイプRを圧倒する機動力で重 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation