2012年10月13日
もう既に、ご覧になられてる方もいらっしると思いますが、
10日発売の自動車月刊誌「XaCar」の11月号の113ページに
先日開催された「全日本 袖ヶ浦 EV50kmレース第4戦」の記事が掲載されています。
「XaCar」では、毎月EV関連の話題が他誌に比べて豊富に掲載されています。
特に、今年に入ってからは力が入っていて紙面を大きく割かれています。
それもその筈で、我が「i-エボ」の最大のライバルである「菊水電子工業㈱」さんのi-MiVEは「XaCar」が
協賛されています。
しかし、そのおかげで全日本電気自動車レースも全国的に知る人ぞ知るレースになってきた訳です!
今回、あえて画像は掲載いたしません。
と言うより著作権の絡みの了承を得る手間が・・・
今回の記事の内容は、なんと行っても「日産リーフNISNO RC」ですね。
でも、ボリュウム的には「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」に持って行かれた感じですが・・・
まぁこちらも、楽しそうですけどね。(マツダのHPからレースの動画にリンクされていたような・・・)
話がそれてしまいましたが、まだご覧になられていない方は至急ご購入を!
書店によっては2週間しない内に売り切れるお店もありますので。
きっと、今月末の富士スピードウェイでの最終戦も取材されて記事になる事でしょう。
果たして、またまたRCは出場するのでしょうか?
EV-2、3クラスのチャンピオン争いの結果は如何に?
極小で我が「i-エボ」の激走中の画像も掲載されてるので、お見逃しなく!
ご感想のコメントお待ちしてます。
Posted at 2012/10/13 21:24:11 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記