• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iMiVE乗りのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

JEVRA 第4戦SUGO オフシャル動画配信開始!

先日の9月16日に行われたJEVRAの全日本EV GP 第四戦 SUGO ROUND のオフィシャル動画が
配信になってます!

今回は大型台風の影響で4台のみになってしまいましたが、
猪爪選手と金井選手のEV-2の後型リーフのチャンピオン争いのガチンコ一本勝負の一部始終が見れます!

当日は、朝からSUGOめがけて台風がしのび寄って来るので9時からの予選をカットしてい
いきなり本選に変更となりました。

1周目をフォーメーションラップとして周回後に決勝スタート!

今まで聞いた事のないゴーッて言う風切音?が不安を煽りたてます。
コース上を横切るいくつもの川・・・

初めてのSUGOでこのコンディションは、ハード過ぎます。

と言う訳で、参戦と言うより車載撮影車に化しての走行ですが他の3台にアッと言う間に置いて行かれ
正に「みちのく一人旅」(by ジョージ山本)状態がに・・・
これでは車載撮影車にもなりません!

敢えて、ここには画像は載せません!

動画の方をご堪能下さい。
関連情報URL : http://jevra.jp/
2013年09月23日 イイね!

神奈川県のイベントで!

神奈川県のイベントで!









前回の3連休は、台風の中急遽予定外のSUGOで初走行=フォーメーションラップと言う
まさかのアンビリーバボーの世界でしたが、
今回の3連休では、23日に神奈川県のイベントで「究極のエコカー「水素燃料自動車」を体感する一日」と言うイベントにEVオーナーズクラブ(EVOC)のメンバーとして日本電気自動車レース協会(JEVRA)のレースに参戦している活動内容等のお披露目を行いました。

予定では、昼過ぎに黒岩神奈川県知事が近隣のイベントを訪問しながら、このイベントに来場されると言う事でしたが、予想していた逆サイドから何気なく来場されました。

「EVでレースやってます!」の私の一言に「えっ、レース!?」で思わず会話が弾み
展示していたレースの画像に興味を示されたので、そちらも説明させて頂きました。


話に花が咲き過ぎて、私のところで既に貴重な時間を大分費やしてしまい他のEVOCのメンバーの皆さんの所へ流れていく筈がなんとくるりと来た方に戻られてしまいました!

水素燃料車の試乗コーナーの方へ足を向けらてしまったのです。


貴重な時間を独り占めしてしまう結果となってしまい。
EVOCの皆さん、申しうわけ御座いませんでした。



神奈川県は、EVの重点的な推奨は昨年までで、今年からは水素燃料車にスイッチしたようですが
EVの普及はまだまだこれからと言えると思います。
神奈川県はEV普及全国NO.1ですが、全国の指針になりえる自治体ですから
今後のEVの扱いが気になるところです。
Posted at 2013/09/23 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ご報告 こんな私でも・・・ http://cvw.jp/b/1597129/31897526/
何シテル?   12/17 20:45
社用車のiMiVEを営業の足として乗っています。それからEVレースにも参戦中です。よろしくお願いします。 自らの愛車は、最終型後期のチェイサーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
社用車で三菱 i-MiEVを営業の足として使用しています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation