• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

カーナビが・・・

今日は2ヶ月ぶりの土曜出勤で、待ち時間があるので会社からブログってます!

先週の土曜日、うちのステップが運転席の後ろ側から『ふぉわぁぁ~~』っていう異音がするので修理に行ってきたんですが、原因は燃料タンクの燃料と空気を分離させるときに空気が通るバルブから音がしてたそうです!

そんなことってあるんですかね?







折角修理したのに、2日後の今週の月曜日に純正カーナビが逝っちゃいました(TT)
朝仕事に出勤するときは作動してたのに、夕方仕事が終わって家に帰る時、カーナビの画面に『ディスクを確認してください』っていうメッセージが出たまま固まってしまってテレビはおろかバックカメラもしようできなくなりました!

ディーラーへ持っていって修理を頼んだのですが、後日営業マンからメールがあり、故障の原因はナビ本体の基盤に不具合があったみたいです!

基盤の交換になるみたいなんで今まで行って所など記憶させた『メモリ地点』などは全部消えてしまうそうです(TT)
また1からメモリ地点を入れ直しです・・・(ーー;)



とりあえずナビの修理は終わってディーラーに戻ってきてますので今日これから仕事が終わってからディーラーに行ってきます!




純正って壊れにくいって印象があるんですが、他の方々はどうなんでしょうか?(^^;)
























ちなみに純正ナビのメーカーは
『アルパイン』でした(@@;)
ブログ一覧 | ステップワゴン | 日記
Posted at 2006/06/03 11:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 12:28
あらら・・・トラブル続きですね~(悲)

私も今年はいろいろとトラブル続きです(涙)
コメントへの返答
2006年6月4日 11:17
毎度ぉ!

僕も今年は色々とトラブル続きです(-_-;)
イモビも壊れたし・・・

日頃から行いは善くしてるつもりなんですが・・・(^^ゞ
2006年6月3日 12:55
オデのHDDはよく逝っちゃうみたいです。

今のところ私のは生きてますが・・・。
コメントへの返答
2006年6月4日 11:23
毎度ぉ!

HDDはいいですよねぇ(^^♪
スパーダも純正がHDDだったらよかったのにぃ(>_<)

マーキチさんは日頃の行いが善いんですね(^・^)
2006年6月3日 19:50
ぬぉ~それはそれは。。。

σ(・_・)の純正ナビ(CD-ROM)は4年半経ちますが・・
壊れた事はないけど・・・

へんな道案内しますが。。。
コメントへの返答
2006年6月4日 11:27
毎度ぉ!

うぅ~ん、ナビを弄ったり、叩いたり?はしてないんですが・・・

うちのナビも遠回りしたり狭いところなど案内してくれますが、何か・・・(笑)
2006年6月3日 21:36
トラブル続き、大変でしたね。
純正が壊れにくいって事はないと思いますけど・・・
電化製品だけに限りませんが、当たりはずれは必ずあります(-_-)
コメントへの返答
2006年6月4日 11:32
毎度ぉ!

とりあえず保障期間ということですべて無料交換でしたが、保障過ぎるとやっぱりお金いるんですかね?^_^;

純正だから壊れにくくはないんですねぇ(^^ゞ
うちのナビはハズレだったってことでカロナビに5.1ch仕様に変えよっと(嘘爆)
2006年6月3日 23:36
純正・市販で 壊れ易い・壊れ難いって
ないですよ~。

でも、基板が壊れるって 珍しい
故障ですね。。
あんまり聞いた事ないなぁ。。
たいがい、ピックアップって
DISCを読み取る部品が壊れるのに。。

おけさん もしかして・・
うっちゃり した?www
コメントへの返答
2006年6月4日 11:38
毎度っす!

やっぱり壊れやすいとかそんなんはないんですねぇ^_^;
なんかイメージ的に耐久性が高そうだったんで・・・

なんか基盤に不具合がって言われたので『不良品やんけっ(-_-メ)』っていって無料にしてもらいました(爆)
最初から無料ですが・・・

うっちゃりじゃなく上手投げはしましたが・・・(嘘)
2006年6月4日 0:49
えぇナビはいってますね~。
しかし、不具合はしゃあないかもですが、メモリーリセットはかなり厳しいですね。
コメントへの返答
2006年6月4日 11:40
毎度っ!

メモリーリセットはかなりこたえましたよ(T_T)
また最初から入れ直ししないといけませんが、めんどくさいのでまたどこかに行く時にでも・・・(^^ゞ

2006年6月4日 13:02
純正ってもまぁ、所詮オーディオメーカーからの買い物だし、
原因がはっきり分からない時は「基盤の不良」って言って
総交換した方がDやメーカーにとっても好都合だから...
とは言え、メモリー情報が消えちゃうのは辛いですねΣ(; ̄□ ̄A
バックアップ機能とかあるナビってあるのかな??

何はともあれ、ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。

コメントへの返答
2006年6月6日 20:06
毎度です!

そうですよねぇ、ホンダ自体が作ってるわけじゃないからハッキリとした原因ってわかりませんよね(^^ゞ

メモリが消えてしまってオフミで行ったところや、オフミ出来そうなところなどかなりのメモリ地点が入ってたのでショックです(>_<)
こういう時の為にバックアップ出来たらいいんですけどね・・・
ナビ本体にPCカードのスロットルが付いてるから出来そうですが・・・よく解りません(爆)

今度のは壊れないように祈っておきます^_^;
2006年6月4日 13:23
基盤の故障とはまた・・・

僕のはまだかろうじて生きてます!

純正のいいとこはある程度ディーラーに
脅し、じゃなかったお願いできる事でしょうか?

HDD壊れたら後々面倒やろし嫌だなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2006年6月6日 20:11
毎度です!

『基盤』って言うのがかなり怪しいですが、まぁ修理代タダなのでもう壊れなければ万々歳です!

純正ナビが壊れたってあまり聞かないですが、ディーラーに行けば融通利きますしね( ^)o(^ )オホッ

プロフィール

「みんみんさん!
おはようございます!
少しお疲れの様でしたが大丈夫ですかf^_^;)」
何シテル?   06/28 08:01
初めまして!おけ@2825です! SWECと言うステップワゴンのオーナーズクラブに所属しています! うちの家族に弄りを禁止にされましたんでほぼノーマルで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SWEC Official Web Site 
カテゴリ:HP
2006/04/30 18:23:26
 
本家!!おけの家!2825号室! 
カテゴリ:HP
2005/11/13 01:51:40
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
11月22日に納車しました! ほぼノーマルで行きますが、実用性があるものならうちの財務 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
この車の購入後すぐに長男が産まれ、次男が産まれ色々ありながらも無事故で家族の夢を運んでく ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation