2006年06月03日
カーナビが・・・
今日は2ヶ月ぶりの土曜出勤で、待ち時間があるので会社からブログってます!
先週の土曜日、うちのステップが運転席の後ろ側から『ふぉわぁぁ~~』っていう異音がするので修理に行ってきたんですが、原因は燃料タンクの燃料と空気を分離させるときに空気が通るバルブから音がしてたそうです!
そんなことってあるんですかね?
折角修理したのに、2日後の今週の月曜日に純正カーナビが逝っちゃいました(TT)
朝仕事に出勤するときは作動してたのに、夕方仕事が終わって家に帰る時、カーナビの画面に『ディスクを確認してください』っていうメッセージが出たまま固まってしまってテレビはおろかバックカメラもしようできなくなりました!
ディーラーへ持っていって修理を頼んだのですが、後日営業マンからメールがあり、故障の原因はナビ本体の基盤に不具合があったみたいです!
基盤の交換になるみたいなんで今まで行って所など記憶させた『メモリ地点』などは全部消えてしまうそうです(TT)
また1からメモリ地点を入れ直しです・・・(ーー;)
とりあえずナビの修理は終わってディーラーに戻ってきてますので今日これから仕事が終わってからディーラーに行ってきます!
純正って壊れにくいって印象があるんですが、他の方々はどうなんでしょうか?(^^;)
ちなみに純正ナビのメーカーは
『アルパイン』でした(@@;)
ブログ一覧 |
ステップワゴン | 日記
Posted at
2006/06/03 11:15:05
今、あなたにおすすめ