• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pokakennnのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

シカゴのカジノ1、その他景色

シカゴのカジノ1、その他景色
・今日は、ミツワマーケットで「マロニー」ちゃんを買って帰りに

インディアナ州のホースシューカジノまで行ってきました。

せっかくなのでアメリカ一部の高速道路・ハイヽ(゚∀。)ノウェイについて書いていきます。

基本は、日本で同じで「現金」・「IPAS」「E-Zpasu」があります。最後の二つは、同じです、州によって若干名前が違うらしいです。







ハイェウイ「有料区間」では、セブンイレブンやモービルなどがあります。







<やべぇ 300$もすってしまった。やっちまった、、どうしよう、
Posted at 2014/04/06 11:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記
2014年03月26日 イイね!

アメリカ シカゴ ガソォリン価格


今回は、する事が無いのでシカゴのガソリンの価格について書いていきます。

1、アメリカ 単位 

単位が、ガロン 日本のリットルの約3.8Lになります。なのでガロン販売です。 



<比較用 左からジンジャエール2L 水 3.8L 水3.8L 

2、ガソリンの種類 

ノーマル「レギュラー」まあまあ「ミディアム」ハイオク「ハイクォルティ」ディーゼル「軽油」です。

価格 

・レギュラー 3~5ドル 
・ミディアム 4~5ドル
・ハイオク  4.5~6ドル 



大体です。これをリットルに直して約4で割れば
100~120円前後でしょうか?学生時代数学が最下位だったので、、




日本の現状 

・140~170円台でしょうか? 

これに4月からの8パーセント消費税で御幾らになるのでしょうか・・・ 

アメリカのスタンド 「種類」

・シェル 
・コストコ
・その他~日本より種類があり
何十店舗もあります。

おまけ 


<わかる人には、解る。



<なんだい?

 

<なんだい?



的が走っている。



<ちょっと動けないな、どうするかな


Posted at 2014/03/26 11:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
一目惚れで買ってしまいました。詳細を近々投稿していきます。
ホンダ VFR800 自宅警備員専用車 (ホンダ VFR800)
ホンダ VFR800P 通称 白バイカスタムです。 前オーナーさんがカスタマイズされた ...
輸入車その他 TDR181Z 電気 (輸入車その他 TDR181Z)
電気で走ります。48V2,2AHバッテリー搭載 最高速度約20Km、航続距離40~50k ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
最近購入しました。中古です。 最近VFR800Pを買ってしまったのでそっちの浮気してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation