• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑IMPのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今頃FUNFUN走行会見学ブログ

今頃FUNFUN走行会見学ブログ今年も残す所あと1日と少し(^^;)

ブログの書く内容も貯まったので、大きい事を二つだけ書こう( ..)φカキカキ

まずは12月12日にスパ西浦で行われたFUNFUN走行会に見学に行ってきました(^.^)

サーキットは幾つか足を運んだ事があるけれど、海沿いの、しかも立体のあるサーキットは初めて(^^)

太陽光発電システムを備え、コースも綺麗でした(^.^)


今回はお友達の「えみりんさん」と「じゅんさん」の走りを見学










今回の主催がWBCの代表「♪ポチさん」だったので、インプレッサ率が多かった(^^)






レプリカ三連星ヽ(^o^)丿



そして、じゅんさんのお友達「@kubiちゃん」も見学に来ていて、ピットに並べて撮影



そしたら珍事が・・・

車を接近させて駐車した為、じゅんさんがヘルメットを装着して乗り込もうとしたら、挟まって動けなくなってました(笑)




これは珍事という訳ではないけれど、西日が眩しくてピットロードに並んでいるとモロに日が真正面なので、目隠ししたいのはわかりますが・・・



夜の街の雑誌とかに出てくる風○嬢の写真みたいな隠し方だったので、ちょっと笑ってしまいました(^^)


走行会後は美女達?3人と焼肉へ




爆裂天然1人と、天然1人と、車が大好きな少女1人との会話が凄く面白かったヽ(^o^)丿


締めはお決まりのデザートでした(^^)
Posted at 2009/12/30 22:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年07月05日 イイね!

山梨での久々オフ会参加

山梨での久々オフ会参加昨日、山梨のグループのオフ会に参加してきました(^.^)


初めてお会いする方も多く、人見知りをするので、あまり絡めなかったですが(^-^;

忍野の『柳原』のうどんも美味しく、非常に楽しめました(^^)

カーセキュリティーのお店も丁度探していたので、色々とお世話になろうと思います(^^;)


参加された皆様、お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2009/07/05 21:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年11月25日 イイね!

3連休2日目『みんカラお友達がお越しになりました』

3連休2日目『みんカラお友達がお越しになりました』3連休の中日、静岡からみんカラのお友達『えみりん。』さんが富士山と紅葉を撮影に来るという事で、御案内してきました(^.^)


渋滞も考え、えみりん。さんの車をある所に残し、1台で行動しました(^^;;
えみりん。さんゴメンナサイ<(_ _)>


まず、近くからの富士山撮影の為、とある穴場へε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!





快晴に恵まれていたのですが、それが逆光を招いてしまい、撮影が困難だったようでした(^^;;



そして先週まで行われていた、『紅葉祭り』の会場へε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

かなり、葉が落ちてしまっていたのですが、多少なりと喜んで頂けたかと、思います(^-^;



景色のいい場所を求め、『天下茶屋』へ移動o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o


そこで、3連休の恐ろしさと、駐車場の無い旧道の不便さを痛感した。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

そこは登山道もあり、登山客を乗せてくる路線バスも通る道なのですが、道の路肩両側に路駐だらけで、バスが通れない(`□´)コラッ!

「もう少し考えて駐車するか、通り難いと思ったら、速やかに移動しろよ」って思っちゃいました(^^;;



時間も昼食時になっていたので、『ほうとう不動』の本店へ行ったら、入り口から、列が・・・Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
よって、南店へ移動!
駐車場はバイクの団体で満車状態でしたが、なんとか駐車できて、店内は本店よりも広いので、すぐに入店できました(^.^)



久々に不動のほうとう食べましたが、やはり美味しかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ



紅葉と富士山を同時に撮影する為、カメラを構えるおじさん達を良く見る場所へ



『えみりん。』さんと一緒に紅葉を撮影!
「モザイクを多用する」という条件で、掲載許可が下りたので、掲載↓




1時間ほど撮影して多数撮影しましたが、編集が面倒なので、当人が載っている写真は2枚のみフォトギャラリーに掲載します。(一枚は消してありますが、わかりますか?)



デザートを求め『木ノ花美術館』へ(=´∇`=)にゃん
ここは絵本の『ダヤン』のショップがあり、以前ハマっていたらしく、『もうグッツは買わないかも』と公言していたのですが、相当物色していました(笑)

そして、いちごのデザートが有名なのに、限定の『プリン』を注文(*`◇´*)/ ハーイ♪
想像よりもとても美味しく、家も近いから、今度は1人でお茶しに行くかもo(*^▽^*)oあはっ♪



そして、辺りが暗くなってきたので、翌日お仕事のえみりん。さんとお別れし、楽しかった1日も終了しました。


こんどは私がお伺いするかもしれません(笑)


拙い案内でしたが、またお越しの際は御連絡下さい<(_ _)>


ほぼこのブログにUPしましたが、フォトギャラリーに写真UPしてあります。
Posted at 2008/11/26 02:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年03月18日 イイね!

「おは梨」始動!!

「おは梨」始動!!山梨のみんカラオフ定例会が始動したようです!

途中から参加したので画像は少ないです(^^;)

ご了承下さい<(_ _)>

フォトギャラリー
Posted at 2007/03/27 00:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年03月17日 イイね!

オフ会報告

オフ会報告やっと書く気が起きました。

でも写真の編集が面倒なのですべての写真はUPしません!

グダグダでゴメンナサイ<(_ _)>

フォトギャラリー
Posted at 2007/03/27 00:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「@Ray0804yb いい年したオッサンにもかかわらず、久々のオフ会参加で人見知りが炸裂した私に問題があるので大丈夫ですよ😄」
何シテル?   11/28 19:00
VAB-Fに乗っています外装?車高調?ブレーキ交換で乗っていますが、弄りだしたら止まりそうもないので、今年はマフラー交換予定(^^) (23‘08.13)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャタライザー取り付け作業時に気になった所。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 09:42:33
Jusby スバル専用USB/HDMIパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 09:38:22
コムテック レーザー&レーダー探知機 ZERO 707LV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 21:23:02

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
私自身所有の初めての新車
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
前車事故により乗り替えました。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代はじめて買った車です。 この車でジムカーナ参戦したり、富士を走ったりして思い出深 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
写真は型式が同じ2台目の車。2台目は派手なステッカーだったが乗ってから1週間は恥ずかしか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation