• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑IMPのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

長期保管からの開放(^.^)

長期保管からの開放(^.^)先週の土曜日に5年程前に購入したGT-Wingを取り付けて頂きました(^^)

購入直後に取り付けようと思ったのですが、L字の金具で取り付けが自分では納得が行かず、ウイングレスの愛車も見た目が気に入っていたので、部屋で保管していました(^_^;)


前回ブログのジムカーナの後、リアのトラクション不足が気になったので、取り付ける事にしました(^^)

VARISさんで行われたスプリングフェスでカーボンのマウントブラケットを購入して取り付けまでして頂きました(^.^)


5年程前のGT-Wingなので、スタンドの形状が規格変更されていて、暑い中マウントブラケットを加工して貰いました(^^)


そして、明日はジムカーナ練習会(^_^;)
Posted at 2013/07/22 00:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

12年ぶりの秒殺トレーニング

12年ぶりの秒殺トレーニング先日の25日、富士スピードウェイジムカーナコースで行われた『秒殺トレーニング』に参加してきました(^.^)

以前参加した時は、1台目のGA2シティーで改修前の富士スピードウェイAパレットで行われていた時でした...( = =)ナツカシイ


今回は4WDで自分の不得意な所を割り出すつもりで参加しました(^^)

・今装着しているフェデラルはジムカーナ向きではない

・サイドターン後、クラッチを繋げるタイミングがわからない

・コース上でのシフトチェンジのタイミングがわからない

・ターンし難いコーナーでサイドブレーキに頼ってしまう


色々と不得意な所が見えてきました(-_-;)


が、簡潔に言うと練習不足です(^_^;)

あと、リアのトラクション不足が気になったので、部屋で4年以上眠っているGT-WINGを装着予定(^^)v



クラッチ交換もしないとやばいよなぁ~(^_^;)
Posted at 2013/04/29 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

毎年恒例オートサロン新年会

毎年恒例オートサロン新年会毎年恒例の『東京オートサロン』でしか今の所逢う機会がない方たちと、駐車場で新年会(^^)

23時30分ぐらいに駐車場入り口に着いたが、検問準備中で入れず、駐車場開場まで、近くで待機(^^;)

0時を過ぎて、駐車場開場になり、検問渋滞になっていたので、20分ほど待っていたら渋滞も途切れ、検問開始、4台で入場したが、リアのスモークが濃いエスティマだけ、トランク検査されただけで終了(´▽`) ホッ

友人の子供達は、来る車内で寝てきたらしく、ハイテンション(^^)

でも、オートサロン開催までの体力と帰宅までの体力を考え2時半で新年会は終了(^^)
(というか、駐車場で座っちゃいけない&椅子もダメなので、立ち飲み状態で、火気の使用も禁止なので、カイロ以外で暖もとれず、寒さと足が痛くなってきたので終了)

私はガソリンが勿体ないので、エンジン掛けずに車内で寝袋を使用し就寝・・・(‐‐).。oO

朝7時ぐらいに駐車場渋滞が起きてました(^^;)

8時くらいには皆入り口に並び始め、8時半には長蛇の列∑(=゚ω゚=;)

9時15分ぐらいには会場に入れたけど、凄い人・

もうコンパニオンが立っているブースにはカメラ小僧が沢山(-_-;)
殆んどの人が車なんか撮って無い(;一_一)
(まぁ私もネタに少しは撮りましたが、写真撮ったらどいてくれ)


今回は史上最大の展示面積で東・中・西ホール以外に北ホールも会場でしたw( ̄o ̄)w オオー!
北ホールでは過激なパフォーマンスやコスチュームがあったらしく、カメラ小僧がハンパなかった(-_-;)

帰りの渋滞も考え14時半には撤収しました(^^)

楽しかったけど、警察の厄介になる車と、カメラ小僧が少し減ってくれれば良いな(^^;)

内容のあまり無い長文になっちゃいました(^_^;)

<object name='slideshow_287104_7535350' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2013/01/15 01:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

パイロンコースジムカーナ練習会

先月に続き、今月もジムカーナの練習会に参加してきました(^^)

今回は学生時代からお世話になっているショップの主催で、台数を先着20台と少なめだったので、かなりの本数が走れたのですが、タイヤのグリップが微妙なのと、2本走ると水温が100℃逝ってしまうので、程々の本数しか走りませんでした(^^;)

場所は富士スピードウェイジムカーナコースで、午前と午後でコースを変えて走りました(^^)




上の動画は午前のコース
学生の時から大変お世話になっているルイブレーキサービスの社長さん<(_ _)>
私の2代目シティの元オーナーさんで師匠(^^)現在はCR‐Xで走っています。
私は師匠には頭が上がりません<(_ _)>
師匠の走りは他の参加者の人と比べると異様にパイロンに近い!でもタッチしていない(⌒▽⌒;)




上の動画は午前のコース
今回の練習会主催のショップの社長さんであり、JAF公認クラブの会長さん




上の動画は午前のコース
新車購入されてからまだLSDのみ変更の86
やはり、パワーがそれほど無いので加速は遅いですが、コーナーリングは速いですね(^^)




上の動画は午後のコース
午後の走行から雨が降ってきて、完全なウエットジムカーナ


まだ動画はありますが、とりあえず動画UPはここまで(^^;)


参加者の中には学生さんらしい若者で珍しい車種で参加している人もいました(^^)



今回の練習会で色々課題が出てきました(^^;)
『ハンドルをイッパイに切るとタイヤがボディーに当たり、インナーフェンダーが少し溶けた』(-_-;)
『荷重移動が下手すぎる』(*゚.゚)ゞ
『ハイグリップタイヤが欲しい』(-ω-)/
etc....

来月もどこかの練習会に参加したいなぁ(^.^)
Posted at 2012/09/09 23:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

ジムカーナ復帰練習

先日スーパーオーリンズを装着したので、土曜日にジムカーナ練習会に参加してきました(^^)

今回お邪魔したのは、「さるくらモータースポーツランド」で開催していた某大学自動車部の夏季合宿(^.^)

某大学と言っても母校なので10年以上先輩の先輩風を吹かしてきました(^^;)


減衰はフロント5 リア4で設定

タイヤの空気圧はフロント2.5 リア2.6


走り始めて2本、どうもサイドを引いてもリアが流れない!
荷重移動が下手なのはわかっていたが、サイドがあまり効いていない。
しかも引きしろが多いのでドラムブレーキを少し強めて練習再開!

その後の練習は劇的に変化・・・とまでは行きませんが、リアが流れるようになりました(^.^)


しかし、その日設定のコースで右の270度ターンが何度やっても上手く行きませんでした(^^;)

私自身、学生時代から何度も走っているコースで、過去3度ほどタイヤバリヤとお友達になっていたので、恐怖心もあって思い切りが無かったと思います。


そして午後、この合宿恒例の紅白戦でOBの私もメンバーに入っていたので、走るハメに(^^;)

「同じチームの後輩に不様な所は見せられない!」

より丁寧に荷重を掛けて走りました。

無事270度ターンをクリアした後の走りがお粗末でした、リアを流し過ぎ、タイムも微妙でした。

結局、チームの力量差もあり、負けてしまいましたが、良い緊張感を思い出しました(^.^)


ドライブレコーダーで動画を撮りましたが、音と映像も合っていないし、映像も綺麗ではないので、UPは止めておきます(^^;)
Posted at 2012/08/13 00:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ray0804yb いい年したオッサンにもかかわらず、久々のオフ会参加で人見知りが炸裂した私に問題があるので大丈夫ですよ😄」
何シテル?   11/28 19:00
VAB-Fに乗っています外装?車高調?ブレーキ交換で乗っていますが、弄りだしたら止まりそうもないので、今年はマフラー交換予定(^^) (23‘08.13)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャタライザー取り付け作業時に気になった所。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 09:42:33
Jusby スバル専用USB/HDMIパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 09:38:22
コムテック レーザー&レーダー探知機 ZERO 707LV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 21:23:02

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
私自身所有の初めての新車
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
前車事故により乗り替えました。
ホンダ シティ ホンダ シティ
学生時代はじめて買った車です。 この車でジムカーナ参戦したり、富士を走ったりして思い出深 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
写真は型式が同じ2台目の車。2台目は派手なステッカーだったが乗ってから1週間は恥ずかしか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation