• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scaltinofのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

みんデキbis

みんデキbis13日に ストライクウィッチーズ みんながいたからデキること!bis に行ってきました!

知らない人はおらんと思いますが、TVA三期とOVA決定しました!

会場では焦らされまくってはやくしてええええーーー!!!!な感じだったのを覚えております。





場所はおなじみZEPPTOKYO 早く言えばお台場です。

出発前にボンネットにステッカー貼ってから行きました。でもまさかの大失態!

菅野直枝ステッカー持ってくの忘れたーーーー!!!!


暗くて見づらいですが、502nd JFW BRAVEWITCHES となってます。


んで9時半くらいに会場近くの駐車場に着いて(今回は腹下対策したのでほぼ被害なし)ウィッチ痛車の人達とずっと駄弁ってました。
さんにぃさんフミカネセットありがとうございました!<(_ _)>

みんなと話したりぶらぶらしてたら写真撮んのすっかり忘れてた。なのでウィッチ関係ない写真ばっかです。
  



17時開場なんで7時間くらいぶらぶらしてました~




途中、狐神さんと船の博物館に行ってきました。
私は行ったことが無かったので、なんかあんの?と聞いたら、面白いものがあるとのこと。

ホイホイついていった結果がコレ↓




すごく 大きいです・・・

やはり実物はデカいっすな~ これが何個もついてんだよな。当時の設計者はホントすごい人だ。

理由は覚えてないけど、博物館本館は閉鎖されてました。なのでとなりのちっちゃい館へ。


\金剛デース/ 微妙にちがう

こっから1/700模型

北上さまと大井


駆逐艦!奥がヤマト \デケえ/ この量を横から見ると圧巻ですね!


空母達です。こう見ると、1/700でもでかいです。


伊型潜水艦たち 168と58はなかったです。


ここで博物館を後にし、近くのモータスポーツジャパン2013にいってました。

デモランが終わったタイミングだったんでR787Bだけしか撮ってねえ・・・




このあと開場時間も近くなって集まってるとこに戻りました。


ライブは文章にできないくらい楽しかったです!ずっとみんなと叫んでました。


その後はUDXへ


途中の歌舞伎座。改装してから初でした。

並走してた長距離バスの客もみんデキ参加者だったようで、みんな窓開けて手を振ってくれました~


そしてライブ後の飲みでアルコールと飯で腹を満たし、UDXでの話でも笑い有りであとは爆睡かと思いきやクソ暑くてなかなか寝れませんでしたwww

これにて熱い13日は終了です!



あと、予想としてはTV三期は映画の続きで間違いないでしょうな。

OVAはワールドウィッチーズだと思います。504説が濃厚らしい。いいや502でもええんやで(ニッコリ)



ライブ会場内は撮影禁止なんで雰囲気を伝えられないのが・・・

それにしても前回のライブの円盤はいつ出んだ?まさかOVA特典とかじゃないだろうな・・・

Posted at 2013/10/15 17:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストライクウィッチーズ | 日記
2013年09月04日 イイね!

Panzerkampfwagen VI 6号戦車 ティーガー

Panzerkampfwagen VI 6号戦車 ティーガーこれも戦車道よ。



やっと仕事から帰ってきて、今日届いた6号戦車ことティーガーを走らせてきました!








ウイスキー飲みながらだったから、パンツァーハイになりました。

ん~~~~~~ たまらんねこりゃ(*´▽`*)


まぁ今回はレビュー的なものです。




まず、買ったメーカーは中華製です。


中華でも有名どころらしいHENG LONG(ヘンロン) のものを買いました。

BB弾が発射できます。サバゲー? 持ってけねえYO!



このメーカーはヨーロッパなんかにも輸出しててあっちではかなりの人気みたいです。 はぇ~




価格はと言うと


日本のT社の1/16戦車ラジコンが9万円台に対して、なんと1万5千円前後で買えてしまいます!



T社のものは精度も良く塗装もされているので完成度としてはかなりのものです。


しかし私のように金もなく、自分で塗装シタイネンって人は中華製のが断然お得です!


しかもヨーロッパはじめ海外でも人気があるからか、カスタムパーツも豊富です。


私は最初から金属の履帯付きを買いました。


キャタピラと車輪は金属ですぅ~


私のにはついてないですが、オプションで実車からデジタルで録音したエンジン音、主砲発射音もだせるようです。


発射音聞いてアハトアハトだ!って言いたいね~

戦車兵の操るティーゲルのアハトアハトが、敵戦車を撃破するのが好きだ!(ヘルシングの少佐)




以下何枚か写真を。



やはり中華 バリが残ってます。 よ、溶接跡の再現だし(震え声)



ティーガー初期型はなんといってもこのリアビュー!




これから塗装するんで何もつけてないっす。


502JFWだったら、車長ロスマン 砲手直ちゃん 装填手クルピン 操縦手ニパ 無線手下原

あぁ、脱輪 淫獣のコンボだ・・・



ティーガーin大河 

ねんぷちだと、ちと小さすぎる?


もう一人の大河 クッソ持ってねえよ・・・ あったら絶対乗せる!


ティーガーinもみじ

もみじもみもみ!!!!!!



ティーガーがモデルの武装神姫 ムルメルティア 限定カラーのデザートイエローですが・・・(純正むるっち買えなかったとは言えない)



6号機械化装甲歩兵もね! アフリカの魔女のシャーロットもこんな感じのユニットだし





ちなみに塗装は黒森峰にしようかとしたんですが、基がジャーマングレーならレニングラードの迷彩色にしようかと・・・ 

迷彩とかウェザリングなんてはじめてヤルネン! 男は度胸なんでも試してみるのさ。


でもね、エロスマン先生とラル隊長がカールスラントから持ってきてサーシャ大尉が直したということで、502仕様( ´ ▽ ` )




こんなもんですかね~ 

レビューなの・・・か・・・!?


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /




次はパンター買おうかな・・・


豹といえば冬木の黒豹・・・ スケールフィギュアであったらいいのに・・・


KV-1もいいな!JS-2もイイ(・∀・)


ねんどろスーパー北上さまのパーツ揃わんし、まぁいいか


ああ^~ 金が飛ぶんじゃ~
Posted at 2013/09/04 01:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストライクウィッチーズ | 日記
2013年08月12日 イイね!

C84

C84
















やばいくらい暑いと言われてたコミケから帰還しました!

職場よりマシだった(マジで)




平日だったこともあり楽に目標だった502のパッチと帽子は手に入れました!


昼過ぎにレイヤーさんと合流する前にもう一度企業ブースいったら、まだ
504の帽子とパッチがあったんで買っちゃいました(*゚∀゚*)



それでも角川ブースには行かなかった模様(諦め)



やっぱ501被服廠はいいもんつくりますわ・・・



あーみーさんも買っちゃった!

サバゲとみんデキには502の帽子とパッチ装備で行けるぜ!


カタログ見てたけど、3日目ってストライクウィッチーズ同人が皆無だった・・・


┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:




艦これ色紙とかグッズ結構出てんね~ でも北上さまと千歳姉が皆無なので買うものなし(´д`)
初代エラー娘の看板は買ったんですが・・・




あとは会社の知り合い?のコハエースのとこ行ったり、ムーミン東方行ったり、行きつけのバーで知り合った漫画家のとこ行ったり、レイヤーさん(東方の妹紅コス)と行動したりで満喫しました。


ムーミン東方の人には今度地元の大多喜のムーミンコラボグッズでも差し入れしようかしら?


東方コスプレは頼まれたらやるかなぁ・・・ やるなら誰にしようか?やっぱ藍しゃま!?




インフィニティはお盆明けに帰ってくるようであと一週間くらいです。

はよホイールつけて足回りセッティングしてぇぇーーーー
Posted at 2013/08/12 21:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストライクウィッチーズ | 日記
2013年06月22日 イイね!

名刺どないしよ

名刺どないしよ久々なブログです。

最近inできてないな~ なんだかツイテナイし、昨日車に軽く轢かれるし、仕事の同僚が怪我するし

また仕事が忙しく帰ってきたら爆睡してしまいます。

カタヤイネンに改名しようかしら?

別に艦これにハマりすぎてるワケじゃないんだからね///



さて本題ですが、名刺の話なんですが今使ってるやつのデザインを変えようかな~と思っとります。




今がこれです。いや~痛いです(^-^)

そもそも現状の車がブレイブウィッチーズ仕様ではあるが、菅野直枝仕様ではないと思う。

痛ステッカーは車検後になりそうです。

ミッション載せ換えと車検同時にやりたいんで終わったらですかね?

痛Gも9月だし、それには間に合わせたい。


んで、こっちの画像ベースに作り変えようかと・・・



大して変わらない件。



代案 サバゲ用の名刺を使う。



車カンケーないね。(憤怒)


名刺はとりあえず菅野直枝仕様って文字をブレイブウィッチーズ仕様に変えておこう。



余談ですが、今私の車に履かせているOZフッツーラはどれくらいの価値なんでしょうかね?

18インチで、深リムですがエボスペックではなかったと思います。
Posted at 2013/06/22 17:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストライクウィッチーズ | 日記
2013年02月22日 イイね!

ねんどろいど 管野直枝 完成!

ねんどろいど 管野直枝 完成!

















速報 ねんどろいど 管野直枝 完成 しました!!!!!!11111







仕事から帰った合間に作ってたからえらい時間かかってしまいました・・・















お前じゃねえよ! 呼んでねえよ!Σ(゚д゚lll)




と、この人は置いといて・・・(元ネタ同じ人)


早速嫁の直ちゃんをば・・・








自分で作っといてなんだけど、可愛すぎだろ 一緒に読書したい (*´д`*)





こちら管野一番! 落とされたい奴からかかってこい!






眩しい笑顔! 




このようにフェイスパーツはとりあえず3種類用意してます。 

一番上のムスっとしたものは自作です。

これから随時増やしていきます。とりあえずアマガミの七咲をだな・・・





横から 艶あり黒だと写真でうまく写らないですが、ラインが入ってます。




後ろ  尻尾は完全に妄想で作りました。

フミカネ絵で後ろ姿ないし・・・

ブルドッグ飼ってないし・・・ ビーグル犬、うさぎ、鶏、スズメ、猫5匹が家にいるけど、ブルドッグは(~_~;)





耳はフミカネ絵や他の絵師さんを参考に。






ウィッチと言えば、ズボン! これはこだわり?があって 白以外は認めません!






 
 

我が家のG退治のホイホイさんと黒桜さんと並べて。

ホイホイさんは全員並べると写真に収まらないので一体でご勘弁を(´;ω;`)




完成に至った直ちゃん。これからはイベントのときには持っていくので、見かけたらよろしくデス(≧∇≦)/



あぁ 次は、サーシャ大尉だぁ。 ニパもいい。 ジェーンもいいな・・・ 


 
製作工程は後ほど、需要があればですが・・・

 


 

余談




塗装の乾燥待ちの時にホイホイさんにオーバードウェポン追加武装

すべてを粉砕する暴力! Gも一撃だ!
 
 
Posted at 2013/02/22 22:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストライクウィッチーズ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1597360/36814890/
何シテル?   11/17 17:22
スカルチノフです。よろしくお願いします。 主にVIPですが、最近痛車にも興味あります。 幕張Pとかにたまに出没します。 エアロ加工のアイデアで迷走中!リア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

碧猫目さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 23:45:33

愛車一覧

カワサキ 250SS Mach I (マッハ) カワサキ 250SS Mach I (マッハ)
KH250になってるけど、SSなのよん♪ 250ccのカン高い音と白煙モクモクがタマラン ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
外装 紫電改イメージのカラーでオールペン 第502統合戦闘航空団 BRAVE WIT ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ノーマルレストアのつもりがおかしな方向になったお! グラインダータトゥー+キャンディオレ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
現在レストア中。 もうちょいで走れるよ! 電装6V→12V化進行中。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation