• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scaltinofのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

新しいバイク

少し前にパクられた河城にとりマッハ



やはりバイクに乗りたいので、いろいろ探した結果またマッハは買えないので(実はあれでも100万くらいです。) Z400FXを買おうかと・・・



しかし、人気車ゆえ、お値段も相応なのでゼファーベースのFXカスタムにします。



ちょうど今いる集合住宅にゼファー乗りの人がいて安く譲ってくれると言ってくれました(´▽`)






ビキッ!? 

再びバイクに乗れそうです~



車体を譲ってもらったら、Z400FXのボディキット買わな。





このキットを使えば綺麗にFXになるしね!ゼファーなら足回りやホイールも信頼性あるし。

タンクとか外装は自分で塗装してみようかと。うまくいくといいな~


ついでに次は何仕様にしよう? やっぱり河城にとりか? いやウィッチ仕様? ニンジャスレイヤー!? 
Posted at 2013/03/08 09:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

アメリカ人から見たら?

アメリカ出身の友人に、突然 あずまんが大王 を持ってたら見せてくれ! とのことで




漫画とDVD両方持ってたのでどっちがいいと聞いたら、DVDで見たいからお願い!との回答。




早速見せたわけですが、どうしていきなり見たくなったか聞いたら、ネットでおもしろい記事を見つけたらしい。



一番見たかったらしい8話を見た感想は



やっぱり日本のアニメはスゲエ らしい。 






どうしてちよちゃんの父さんはこんなんなんだ? 


と言われても、日本人でもわからんわ!







ちっちゃくなったり




バケツ倒したまんまフリーズするペンギン。





お下げを取られて機能停止するちよちゃん。



日本にはこういったアニメがあっていいなーって言ってました。 アメリカにはあまりないらしい。


これは夢の中の話なんですが、この展開はアメリカだろうと日本だろうとわからんだろうと思う(゜∀。)





どうやらこの友人は榊さんがお気に入りになった模様。


個人的には神楽推しだがな~


今度はべつの日常系のアニメを勧めてみよう(´▽`)
Posted at 2013/02/28 02:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

ねんどろいど 管野直枝 完成!

ねんどろいど 管野直枝 完成!

















速報 ねんどろいど 管野直枝 完成 しました!!!!!!11111







仕事から帰った合間に作ってたからえらい時間かかってしまいました・・・















お前じゃねえよ! 呼んでねえよ!Σ(゚д゚lll)




と、この人は置いといて・・・(元ネタ同じ人)


早速嫁の直ちゃんをば・・・








自分で作っといてなんだけど、可愛すぎだろ 一緒に読書したい (*´д`*)





こちら管野一番! 落とされたい奴からかかってこい!






眩しい笑顔! 




このようにフェイスパーツはとりあえず3種類用意してます。 

一番上のムスっとしたものは自作です。

これから随時増やしていきます。とりあえずアマガミの七咲をだな・・・





横から 艶あり黒だと写真でうまく写らないですが、ラインが入ってます。




後ろ  尻尾は完全に妄想で作りました。

フミカネ絵で後ろ姿ないし・・・

ブルドッグ飼ってないし・・・ ビーグル犬、うさぎ、鶏、スズメ、猫5匹が家にいるけど、ブルドッグは(~_~;)





耳はフミカネ絵や他の絵師さんを参考に。






ウィッチと言えば、ズボン! これはこだわり?があって 白以外は認めません!






 
 

我が家のG退治のホイホイさんと黒桜さんと並べて。

ホイホイさんは全員並べると写真に収まらないので一体でご勘弁を(´;ω;`)




完成に至った直ちゃん。これからはイベントのときには持っていくので、見かけたらよろしくデス(≧∇≦)/



あぁ 次は、サーシャ大尉だぁ。 ニパもいい。 ジェーンもいいな・・・ 


 
製作工程は後ほど、需要があればですが・・・

 


 

余談




塗装の乾燥待ちの時にホイホイさんにオーバードウェポン追加武装

すべてを粉砕する暴力! Gも一撃だ!
 
 
Posted at 2013/02/22 22:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストライクウィッチーズ | 日記
2013年02月21日 イイね!

ゲームのMODとかのススメ

ねんどろいど直ちゃんを塗装し乾燥待ちの間、PCのフォルダ漁ってたら懐かしのゲーム発見!ヽ(*´∀`)ノ














その名も 東方人形劇 



このゲームはどこで手に入れるかはあえて書きません。めんどくさいので(#゚Д゚)y-~~




プレイしたことある人はいるのかなぁ・・・おそらくいないと思う。






どんなゲームかと言うと・・・ 




























はい。完全にポ○モンですね。




ポ○モンのROMを書き換えたゲームなんで欲しいと言われても、ggrks としか言い様がありません。


PSPに移植してよくやってたなぁ 友人との通信対戦も熱かった!

それにしてもフランちゃんはクソ火力すぎる。いまひとつで3割とか・・・

スクショを何枚か




このもこうは好きですねえ やっぱドッターはスゴイや

キャラの特性も原作ゆかりの物になってます。



旧作も登場します。西方まで出ます。 岡崎最高~!





ダブルバトルも熱い!





レッドは毎回強すぎんだろ・・・ 使ってくんのもチート並み






とまあ、やってことがあるゲームも、このようにさまざまな改変ができるのがMODとか言われるものです。導入すると新鮮味があっておもしろいです。  

この東方人形劇は本家ポケモンより難易度は高いです!



MODを導入すると


たとえば、殺伐としたFallout・NV でもこの通り!




オトメディウスもいるよ!




このキャラはどう見ても男の娘というか、まこt ゲフンゲフn
Posted at 2013/02/21 20:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

初サバゲー

初サバゲー今年初サバゲーってことで、スプラッシュに行ってきました。


午前中はインドアでやって、昼からはリトルタウンでやりました。



天気も良くて、インドア戦ではガスガンの調子もよくシャーリーガバメントで3人くらい倒せました!
シャーリーマジ女神








中はこんな感じです~










障害物も多くて狭いのでSCAR-Hもショートバレル仕様です。








後輩のHK416 撃った時のキレもいいし欲しくなります!






タウンではブースターとバレル+ロングサイレンサーで、マークスマンライフルっぽく



この日は会社の人たちとのサバゲーでしたが、みんな装備が良いのになってきたwww


これは負けてはいられませんな~(`・ω・´)



会社のだからコス着れないのがちょっと残念な気が・・・()

あ~バリアジャケット欲しい


Posted at 2013/02/14 18:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1597360/36814890/
何シテル?   11/17 17:22
スカルチノフです。よろしくお願いします。 主にVIPですが、最近痛車にも興味あります。 幕張Pとかにたまに出没します。 エアロ加工のアイデアで迷走中!リア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

碧猫目さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 23:45:33

愛車一覧

カワサキ 250SS Mach I (マッハ) カワサキ 250SS Mach I (マッハ)
KH250になってるけど、SSなのよん♪ 250ccのカン高い音と白煙モクモクがタマラン ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
外装 紫電改イメージのカラーでオールペン 第502統合戦闘航空団 BRAVE WIT ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ノーマルレストアのつもりがおかしな方向になったお! グラインダータトゥー+キャンディオレ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
現在レストア中。 もうちょいで走れるよ! 電装6V→12V化進行中。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation