• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gakuのブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

地味に…

地味に愛車紹介を充実させていっております。(笑
ちょこちょこと。

本当は燃費のデータとかもだしたいのだけど、そこまでは対応してないのね…。

さすがに生データ(スタンドの印刷した紙)は全部保持していません。データだけなら全部セクセルデータで取っているけど。(笑
ちなみに、平均燃費はいまの所、9.7km/lです。

2.5LのAWDとしては十分合格点じゃないかなと思っております。

Posted at 2005/11/19 23:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2005年11月17日 イイね!

物欲…

物欲…僕はバイクに乗っていたり、アウトドアで活動することが多いとデジタル関係のものの扱いに気を遣ってます。

ちなみに僕は携帯をAUの防水携帯G'Oneにしてます。左の画像のやつです。
こいつのカメラが200万画素で便利なんですが、画像を取り出すのがちょっとめんどくさいので防水カメラの変わりにはなかなかできないのです。


で、本題はカメラ。(笑

元々メインのデジカメはNikonD70とOLYMPUSE-300があるので問題ないのですが、セカンドが数世代前のSonyのU-20なので、今やちょっと心許ないのです。

で、雑誌FENEK12月号を見ているとよさげなデジカメが載ってました。

PentaxのOptio Wpiというデジカメです。いいなあこれ。(笑
防水でしかも600万画素。マクロもついて38~114mmの光学3倍ズームかあ。

とても魅力的ですね…。お金無いですけど!(涙
Posted at 2005/11/17 20:44:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2005年11月15日 イイね!

来年の夏までにしたいこと

新車を納車してすぐにセキュリティをつけて、その後アークバリア21を福岡の業者さん(ワカシマオートガラス)にお願いしたんですが、そのときにガラス関係で手をいれるならこれがいいよというお勧めがありました。

フロントガラスは、クールベールと交換。まあ、でもこれは飛び石で割れてからでOK。(8万コースらしいし;;)

運転手と助手席のサイドガラスには同じ断熱効果があるフィルムを貼って、後部座席とリアゲイトにはもう少しだけ濃いスモークフィルムと…。これで4万程度らしいです。ええなあ。(笑

あと1年ごとのアークバリア21のメンテもどれくらいかかるのかいつか聞いてみなければ…。ってHPに書いてありました。

一年後に、メンテナンス希望のお客様は、有料にて承ります。
 メンテナンス価格 : 10,500~15,750円です。(お車お持込ください) 
 メンテナンス内容 : 鉄粉取り、表面の「慣らし」、洗車


うーん、節約してお金を貯めないとね。(苦笑
Posted at 2005/11/21 21:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2005年11月14日 イイね!

ちょっと行ってみたいお店(メモ)

そば くれ竹

三次市布野町横谷
Tel. 0824-54-2653
11:30-不定(夕方まで)
無休
P有

 
国道54号線を三次から松江方面に向い
赤名トンネルの手前2km位国道沿い

ざるそば 690円
ざるそば(大) 900円 平日のみ
割子そば 690円
一枚追加 190円
山かけそば
(温) 740円 (冷) 840円

他 汁そば、汁うどん
   丼物等もあり

場所は広島と島根の県境、赤名トンネルの少し手前辺りということなので、福山あたりからのドライブだとちょうどいいかも?

Posted at 2005/11/15 15:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事・グルメ | グルメ/料理
2005年11月13日 イイね!

ヤフーオークション続き

先日、無事に初ヤフオフ、そして初ゲットという記念すべきヤフオフデビューしたGakuですが、その後日談があります。ちょっと長くなりましたがどうぞ。


昨日、送り主から「発送しました」というメールが入っておりました。電話でも簡単なやりとりをしており、誠実そうな声でメールの文章もきちんとしていたので、「いやーこれはいい取引だったなあ」と安心しきっておりました昼すぎに事件は起こりました。

「こんにちわー」とヤ○ト運輸の兄さんが声を掛けてきました。
気分良く下に降りていくと笑顔のお兄さんが荷物を1つもっておられました。はぁ?はぁ?1つ?? (まちゃまちゃ風に)

えっとここを見られておられる人は当然解られると思いますが、クルマのホイールというのは4本が揃って初めて意味があるものです。昨日の電話で「全部おくりましたよー」という連絡をもらっていたので同時に送ったはず…。
え?え?どういうこと…。1つって…。

ちょwwwおまwwwこれ詐欺じゃねえwwwwww
(何故かVIPER風に)

そう思えば、オークションの画像ホイール1つしか写ってなかったな…。
数量1つになっていたなあ…。
「写真は1つですが4個セット」って書いてあったけど、それって「警察署の“ほう”からきました」っていう言い回しじゃねえ?
等と超ネガティブ思考が頭の中をループして違う世界へ飛びそうになります。

やばい。目の前が真っ暗になってきた。焦る俺。不審がるヤ○ト運輸のお兄さん。

「これ1つですか?ほかには…」
「どうみても1つですね」ホイールが入った段ボールを持ち上げながら兄さんはこちらをみる。
「他には来てませんよ?!」
「はぁ…。」

とりあえずあとでまた連絡すると言ってからお兄さんには不在伝票をもらって足取り重く部屋に戻る。

うん、何かの間違いだ、そうに決まっている。あんなに親切で誠実そうな人が詐欺なんて…。
そう思った僕は彼の携帯番号へ電話しました。

「ぷるーぷるーぷるっぷ(電話かかった)ふぁ~んふぁ~~~~んふぁーーーああーーん」???よくわからんムード音楽が流れるだけでつながらない…。

ぶ!着信拒否かよ (滝汗


冷静になれ。俺。COOLにCOOLにいくべし。と壁に向かって呪文のように呟いて(すでにおかしくなってきた)から、ヤ○ト運輸の兄さんへ再び電話。伝票に書いてある送り主の電話番号を聞いてメモる。

できるだけ冷静をよそおい電話してみる。……「はい、Mですけど?」良かった電話番号は合っている!!!(すでに疑いがMaxだったのね)

「ヤフオフでお世話になっているGakuです。あのですね。今日ホイールがきたんですけど…1つなんですよ」

は?え!?ええええ?! 」電話の向こう側で驚愕の声がする。演技ではない…と思いたい。
「昨日ちゃんと送ったのでおかしいなあ。ちょっとヤ○ト運輸に確認してみます。すいません」「いえいえ、ちゃんと送ってもらえているなら安心ですから!」

それからしばらくは気持ちがUPDOWN。迷える子羊のGakuを救い給え…。

⊂二( ^ω^)⊃ぶーーん

と、1時間ほど違う世界へ旅立っていたGakuへ電話連絡がきた。

「すいません。Mですけど。どうやらヤ○トの手違いで同時におくっていたのに他の3つだけ便が後になったみたいなんです。ご迷惑かけてすいません~」
「いえいえ、ちゃんと送ってもらっているなら安心なんですよ(笑顔)」安心安心と繰り返して言うときは、不安なのがバレバレである。

まあ、オチが見えてきましたが、さきほどちゃーんとそろって4本やってきました。(笑

ヤ○ト運輸のお茶目で初ヤフオフ&初詐欺を受けるというネタを味わっただけですみました。

勿論、送ってもらってホイールはOZの軽量ホイールでした。さきほど計ったら7.6kg!!軽い!純正より2kg軽いよ。うわーい。次はスタッドレス・タイヤだー。(懲りてない
Posted at 2005/11/13 20:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/159737/44548972/
何シテル?   11/08 00:25
微妙旅人系インドア好きおっさんです。最近になって中トトロから小トトロへフージョン中!ポケモンではカビゴンに似ているらしいです。バイクツーリングとドライブ、そして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 LEDデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 11:52:11
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 11:51:31
TOURING LIFE 
カテゴリ:自分関連
2009/11/19 19:42:14
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初の三菱車は前から気になっていたデリカD5になりました。
BMW R1200GS BMW R1200GS
10年乗ったkawasaki ZZR1200から、新しい相棒としてBMW R1200GS ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
85,000kmオーバーまで乗りました。いい車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP9Bのアウトバックから乗り換えました! 2009/10/30に登録した11月4日発 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation