2005年11月11日
SIXSTAR vol.12号にクルマのメンテナンスについて解りやすく解説してある記事が載っていました。
この記事は、実践メンテ教室という特集「vol.12消耗品のチェック 愛車の健康管理は定期交換から」です。
記事のポイントを抜き出しておきます。
第一に、自分のクルマに使われている消耗品を把握すること。
第二に、油脂類の管理は確実にする。
第三に、10年10万kmを目指すべし。
ワンポイントアドバイスとして以下のことが記載されてました。
○自分なりの予定を立てて管理する。
○交換した日時、走行距離を記録しておく。
○自分でできるものはできるだけ自分でやる。
○壊れてしまう前に交換することが大切だ。
○交換する時は関連部品も交換すべし。
なるほど勉強になりますねえ。(笑
ちゃんとメンテするといまのクルマは20万kmはもつみたいなので我が愛車アウトバックを頑張って持たせたいと思います。
Posted at 2005/11/12 02:48:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記
2005年11月10日
ということでヤフオフの話の続きです。
ちなみに狙っていたブツは、こんな感じのものでした。
OZ SUPERLEGGERA 7×17inch(offset:+48)PCD100×5穴
まさにアウトバック用といっても過言ではありません!!(もちろんフォレスターもOK)
決戦は当日午後9時4分でした。最初は開始価格: 36,000 円
入札単位:5,00円だったんですが…。当然締め切りが近づいてくるとガンガンあがります。
終了直前、僕と張り合っているのは1名だけ。
入れても入れても(ぇ?)張り合われて、自分で出せる限界までいきました。どうしようもなく設定金額も越えているし、もう諦めたと思ってみていると、丁度キリがいい値段になっておりました。もう、ついでに意地悪してやれーとラストのつもりで1000円いれてみました。
…… あれ? 落ちちゃった?(笑
ということで初めてのオークションで高額のホイールを落札してしまいました。(汗
あー無事に送られてくるか不安な日々が始まります。
ついでに、スタッドレス・タイヤもヤフオフで落としてみるかな(ヤバヤバ
Posted at 2005/11/11 12:53:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記
2005年11月09日
いつも友人がヤフオフでバイク用品やクルマ用品を華麗にゲットしているのを羨ましく横目で見ておりました。
最近、クルマ関連でヤフオフを覗いたりすることも増えたので、ちょっと検索とかしながらみていると…。
このホイールいいじゃん!まだ安いし。しかもこんなマイナーなクルマ(ぉぃ)につくホイールって珍しいのに。
でも、僕はヤフオフチェリーボーイ。いきなり何万ものオークションなんて怖すぎます。
入札締めきりまで、あと24時間ぐらいなんですが、どうしたらいいのでしょうか。((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
Posted at 2005/11/09 22:17:20 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | 日記
2005年11月08日
今日、倉庫を探索していると昔乗っていたインプレッサWRXSTi(A型)の純正タイヤ(ポテンザRE040)が発見されました。ちょっとサイドに傷がありますが、まだまだ7部山ぐらいでもったいない!
サイズを調べてみると、225/45/ZR17で外周経637mm…。
アウトバックのサイズは215/55R17です。外周経は671mm…_| ̄|○。
ちょっと計算をしてくれるサイトで調べてみました。
タイヤ マッチング 計算結果!!
あなたの 現在の装着タイヤサイズ 215 / 55 - 17 の直径は 668.3 mm 外周は 2099.5 mm
比較したい 交換後のタイヤサイズ 225 / 45 - 17 の直径は 634.3 mm 外周は 1992.7 mm
現在装着しているタイヤに対しての誤差を%で表わすと-5.36 % ← マイナス値は交換後が小さいことを表す
40km/h時のメータ指示は42.14 km/h
100km/h時のメータ指示は105.36 km/h
うーん。やはり無理か…。
>さらにタイヤ外径が変わるとメーター誤差が生まれるので基準内(+15%以下、-10%以下)に収めておくことも必須だ。
-5%だと一応基準内なんだろうけど、スバルの営業の人曰く、ナビの自動修正が累積してエラーが起こり悪影響を起こすとのこと。
無理してナビを壊してもなあ。(苦笑
Posted at 2005/11/08 18:27:51 | |
トラックバック(0) |
OUTBACK | 日記
2005年11月07日
夏は日持ちがしない煮込み料理も寒くなってきたら日持ちもするし、なにより寒いと食べて暖まる料理って美味しいですよね。
ということで、我が家の冬の料理の定番は、ポトフです。
野菜をコンソメで煮込むだけなので簡単ですし。ちなみにポトフの担当は僕なので、手間が省ける母親にはえらく好評です。(笑
ポトフの利点としては野菜を沢山食べられること。ダイエットにもなります。
Posted at 2005/11/08 02:02:31 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記