• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらしい@S14のブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

カブ弄り

こんにちは、ゆうりんちぃです。


最近はランティスがあまりにも大食いなお陰で、おでかけ以外の買い物などなどはバイクのスーパーカブで行くことが増えました。


僕はカブが好きです。原付免許を取った16歳の時に最初に乗ったのはカブのカスタムという角目のモデルでした。ウインカーを出した時の音が変わっていて、そこがとても気に入っていました。セルスターターが付いている数少ない種類で楽ちんでした。


その後、リトルカブ、カブ110(JA07)、プレスカブと乗り継ぎ、今はみんカラにも登録しているカブ110(JA10)に乗っています。大型二輪免許を持っているのにまともに乗ったことがあるのはカブだけというペーパーライダーですが・・・・


以前はカブのオフ会に出たり、年に何回かあるカフェカブというお祭りに参加していたりしたのですが、最近はご無沙汰でした。





ということで、いい機会なのでカブをツーリングに行ける仕様へ改造を施してみました!


買った時にSP武川のアルミニウムのホイールリムが付いています。タイヤもリアに90/80-17というかなり太い物が入っています。


バイク乗りにとって一番の天敵といえば雨、グローブに染み込んだ雨と走行風によって指先が凍りつきます。それを防ぐ老舗ヤママルトのハンドルカバー、これがないと始まりません!



サスペンションはオーリンズです笑。一応本物です。逆付けしていますが、単筒式のはずなので性能的には大丈夫です。程よい硬さで気に入っています。



ナビゲーションが使えるようにiPhoneの固定台とUSB電源を取り付けました。



荷台にボックスを付けるのが好きではないので、サイドボックスを取り付けました。



A4の書類が入る大きさです。かなり丈夫に作られています!





最後にメーター、武川のスーパーマルチDNメーターを埋め込んじゃいました!スピード、タコ、温度計、ワーニングランプ、燃料計が付いています。




まだタコメーターのパルス取り出しが試行錯誤中で若干タコが触れています。かなり自然に埋め込めたと思います。








暖かくなったらカブで色んな所に出かけたいですねぇ!















それではっ!




















Posted at 2014/03/05 00:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア SR20DE ボルトオンターボのパワーチェック http://minkara.carview.co.jp/userid/1597372/car/2242953/3893525/note.aspx
何シテル?   09/05 13:22
ひらしぃです。よろしくお願いします。 車は全般的に好きです。ドレスアップ、サーキット、クロカン等色々やってきて現在はドリフトをやっています。 どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1997年式のS14Q'sです。ノーマルで乗るつもりが2日後にはホイールを変えていました ...
日産 マーチ マーチボレロ (日産 マーチ)
オーディオチューン勉強中なのでその教材と化しているマーチボレロです。4ATの1300cc ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
クリッパー4.5インチアップ仕様 F足回り EKワゴン用ストラット流用、メンバーダウン ...
マツダ ロードスター 白ハンバーグ(ジェノベーゼソースを添えて (マツダ ロードスター)
まさかまたマツダに乗るとは思っていませんでしたが、縁あって乗ることになりました。個人売買 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation