こんにちは!
最近余りにも煩かったマフラーを純正に戻したのですが、その時に車体の下に潜ったのでついでに普段見ていなかった所を点検してみました。そしたら早めに交換した方がいい箇所が・・・
1.ブレーキパッド(残り3mm)
2.エンジンオイル(4000キロくらい)
3.ベルト類(ヒビが入っていた)
とりあえずブレーキパッドの交換をしようかなと思い純正パッドの値段を調べてみたら9800円程度。一方エンドレスのSNPという街乗り用のブレーキパッドが8000円で売っているのを発見しそちらに決定しました。が、K12用は在庫がなく受注生産で3週間かかるらしいです。3mmならば無くなることはない期間なので気長に待つことにします。
ベルト類も2本セットで2000円で売ってたので近いうちに交換します。エンジンオイルはどこの銘柄にしたらいいかなどまだ決めていないので保留です。
そして最近はこんなかんじになっています。
走行距離を測ってみると95000キロを超えていました。エンジンを変えてからだと1万キロも走っていないのでそこに関しては心配していませんが、ボディの方のヤレが半端ではないのでそっちのほうが心配です・・・・
そして最後に、10月にある12SRの10週年オフに参加表明を出しているので、よろしくお願いします。場所が場所だけに車高が上がるかフロントパイプを変えるかしていると思います。というか車系のオフ会は初めてなので不安だらけですが頑張ります((
それではっ!
Posted at 2013/09/10 22:24:44 | |
トラックバック(0) | 日記