• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらしい@S14のブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

マーチnismoS

この前行ったスーパーGT富士戦にて、新しく販売されるマーチnismoSが展示されていたので写真を撮ってきました。


前面は現在の日産車の顔とも言えるV型のグリル、少しキリッとしたヘッドライトは現行型の後期型と変わりませんが、バンパーが専用品になっています。立体感があるバンパーと赤い縁取りがしてあるリップスポイラーが取り付けされています。



カラーが違うミラーやこれも赤い縁取りの立体感あるサイドスカートです。タイヤの大型化に合わせてかなり大きめのフェンダーモールが前後取り付けられていますが、バンパーもフェンダーモールに合わせた形になっており違和感はありません。



リア周りも専用バンパー、エキゾーストシステム、大型のリアウイングが取り付けられています。





フロントグリルとリアトランクにnismoSのエンブレムが貼り付けられています。



テールランプは後期のものと同じですがウインカー付近が若干スモークがかかっています。



ヘッドライトはインナーブラック仕様になっています。



タイヤは205/45R1687VのポテンザRE11です。リッチです。



バッグフォグランプも標準装備です。



やはりオーテック車扱いになるのですね。販売が楽しみです。























Posted at 2013/09/19 22:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア SR20DE ボルトオンターボのパワーチェック http://minkara.carview.co.jp/userid/1597372/car/2242953/3893525/note.aspx
何シテル?   09/05 13:22
ひらしぃです。よろしくお願いします。 車は全般的に好きです。ドレスアップ、サーキット、クロカン等色々やってきて現在はドリフトをやっています。 どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011 1213 14
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1997年式のS14Q'sです。ノーマルで乗るつもりが2日後にはホイールを変えていました ...
日産 マーチ マーチボレロ (日産 マーチ)
オーディオチューン勉強中なのでその教材と化しているマーチボレロです。4ATの1300cc ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
クリッパー4.5インチアップ仕様 F足回り EKワゴン用ストラット流用、メンバーダウン ...
マツダ ロードスター 白ハンバーグ(ジェノベーゼソースを添えて (マツダ ロードスター)
まさかまたマツダに乗るとは思っていませんでしたが、縁あって乗ることになりました。個人売買 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation