• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらしい@S14のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

今年初ブログ

こんにちは、あけましておめでとうございます!



といっても本日は1月13日。元旦から相当サボっておりました。

今日までの日でオフ会に参加させてもらったり、東京オートサロンに行ったりしました。




そうだ、オフ会に参加された皆さん、遅ればせながらお疲れ様でした!空気を読まないK11で参加させていただいたのに皆さん歓迎してくださって嬉しかったです。あの日撮った写真ですが、近日アップさせていただきます。








さて、オートサロンでは今年は主にドリフトの写真を沢山撮りました。

















300枚以上撮ったのでこれは一部なのですが、厳選してフォトにでもアップしていこうと思います。









ここからは私のK11の話ですが、遂に台湾からあるものが届いたのでご紹介します。


台湾マーチ純正のコンビネーションメーターです。200キロスケールでタコメーター付き、レア度はかなり高い部品だと思います!




しかし!


このメーターのスピードメーターはなんと電気式でした!これだと中期純正は機械式のスピードメーターなので付けられないじゃないか畜生!!!


とりあえずコネクターの配置を調べて書き出してみました。スピードメーターの2PとS+の正体がわかれば、どちらかにAT辺りで使っているであろう回転信号を拾ってメーターに入れてやれば動くだろうと踏んでいます。


あと、コネクター形状が前期型がベースらしく中期以降のマーチにはコネクターが合いません!!なので、前期のメーターと一緒にコネクターと配線が付いているものをヤフオクで探して落としたので、この問題はクリアできそうです。



もしどうにもこうにも取り付けできなかったら愉快なオブジェにでもなっていただきましょう。DIYなのでそんなもんなのです。









ということで、以上で今年初の記事を終わります!













それではっ!





























Posted at 2015/01/13 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア SR20DE ボルトオンターボのパワーチェック http://minkara.carview.co.jp/userid/1597372/car/2242953/3893525/note.aspx
何シテル?   09/05 13:22
ひらしぃです。よろしくお願いします。 車は全般的に好きです。ドレスアップ、サーキット、クロカン等色々やってきて現在はドリフトをやっています。 どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1997年式のS14Q'sです。ノーマルで乗るつもりが2日後にはホイールを変えていました ...
日産 マーチ マーチボレロ (日産 マーチ)
オーディオチューン勉強中なのでその教材と化しているマーチボレロです。4ATの1300cc ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
クリッパー4.5インチアップ仕様 F足回り EKワゴン用ストラット流用、メンバーダウン ...
マツダ ロードスター 白ハンバーグ(ジェノベーゼソースを添えて (マツダ ロードスター)
まさかまたマツダに乗るとは思っていませんでしたが、縁あって乗ることになりました。個人売買 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation