• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらしい@S14のブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

写真








AVS VS6  90’Sな車には90’Sなホイールで!



ライトはキセノンにしました。明るさ倍増で安心!
Posted at 2014/03/19 20:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

AVS VS6 その2

前回のAVS VS6のブログを書いた後、ふとヤフオクを見てみたら丁度いいサイズのものを発見してしまい・・・・・・




来ましたー!状態はまずまず。



中空構造になっていまして、意外に重量は軽いです!前マーチにつけていたCV-PROよりも軽いです。




早く付けたいですが、リアが8Jということでもしかしたらはみ出す可能性が・・・・前のブログのホイールと同じオフセットと幅なので、その時は少しはみ出ていました。そうなったらキャンバーボルトを入れましょう。合法でいかないとですからね!












それではっ!

Posted at 2014/03/13 21:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

AVS VS6

AVS VS6マニアの友人の勧めでVS6をランティスに合わせてみることに。










うーん、これはヤフオクを探してみましょうかね?


90年代の車には90年代のホイールが似合いますね!
Posted at 2014/03/10 19:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

プラグ交換

こんにちは、ゆうりんちぃです


3ヶ月ほど前からですか、糖質制限ということをほぼ趣味でやっているのですが、開始前は81キロあった体重が3ヶ月で71キロになり10キロも減っちゃいました!( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ



ということで、気分もいいことですし、前から買いたかったと思っていたランティスのプラグ(イリジウム)を買ってきちゃいましたので、今回交換してみました~




これが交換した後のプラグになりまして、左から1番シリンダーになっています。全体的に色がなにやら美味しくなんさそうな色をしています・・・・。更に熱価が純正とは違った低い熱河のタイプが付いていたので先端が焼けて真っ白に!やはり走行状態で変えなきゃいけないと言われてはいますが、純正品にしておくということが一番無難で安全なのです。

プラグはBKR6Eix-11Pというものをつけました。純正はBKR6E-11というものです。似ているものでBKR6Eというものもありますが、違いはプラグのギャップと呼ばれる部分の違い。11Pの方はギャップが1.1mmになっています。なにも書いていないと0.8~0.9mmになります。種類は沢山あるので純正を選ぶのが無難です。




さて、なにやら5番シリンダーのプラグだけ色が不味そうです。

実は先っぽにオイルらしきものが付着していました。もしかしたら燃焼室の中にオイルが入っているのかもしれません。

一般的にオイル上がり、オイル下がりといいます。オイル上がりとはエンジンの下からオイルが上がってきて燃焼室に入ってしまうこと。ピストンのリングの摩耗などが原因です。オイル下がりとはエンジンの上、シリンダーヘッドからオイルが入ってしまうこと。バルブのシールの摩耗が原因になります。

確かにこのランティス、アイドリングが安定しないという持病を抱えてきました。もしかしたらこれが原因になっている可能性も考えられますね・・・・



ところで、プラグを変えてテスト走行してみたのですが、ものすごく良くなりました!出力、トルク、エンジンの滑らかさ、全てが良くなりました。体感できるレベルとかそんなものではない、確実に良くなっていると思います。確かにあんな色のプラグだったわけですからね。


しかし問題のアイドリングが安定しないというトラブルは、振動はすくなりましたがまだあるので、次はプラグコードも変えてみようと思います!





少しずつランティスをリフレッシュさせてやろうと思います~










それではっ!


























Posted at 2014/03/10 08:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

写真

先日とった写真の記録用です。


















自己流で撮っていると撮れているのかどうかよく分かりませんね笑





















Posted at 2014/03/07 22:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア SR20DE ボルトオンターボのパワーチェック http://minkara.carview.co.jp/userid/1597372/car/2242953/3893525/note.aspx
何シテル?   09/05 13:22
ひらしぃです。よろしくお願いします。 車は全般的に好きです。ドレスアップ、サーキット、クロカン等色々やってきて現在はドリフトをやっています。 どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1997年式のS14Q'sです。ノーマルで乗るつもりが2日後にはホイールを変えていました ...
日産 マーチ マーチボレロ (日産 マーチ)
オーディオチューン勉強中なのでその教材と化しているマーチボレロです。4ATの1300cc ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
クリッパー4.5インチアップ仕様 F足回り EKワゴン用ストラット流用、メンバーダウン ...
マツダ ロードスター 白ハンバーグ(ジェノベーゼソースを添えて (マツダ ロードスター)
まさかまたマツダに乗るとは思っていませんでしたが、縁あって乗ることになりました。個人売買 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation