
内宮からの帰り
猿田彦神社前からバスに乗ろうとしたら
なんと乗車拒否、満員だったので
仕方ないとは思いますが
全員&その他のバス待ちの方々ヽ(`Д´)ノプンプン
バスの運ちゃんは「臨時バス呼びましたから」と去っていく
「苦し紛れの言い訳ちゃうやろな!」と待つ事10数分
なな、なんと!本当にカラのバスがやってきました(*^_^*)
「えぇやっちゃなぁ~」と感激一入
ほぼ貸切状態バスで外宮まで戻ると
周りにはほとんど車がいなくなったので
恒例の撮影大会(^_-)-☆
ここで随分時間を費やしてしまったので
次の目的地であった天の岩戸をはしょって
道の駅 伊勢志摩へ
ここで隊列を整えて、本日の宿泊先である
ホテルみち塩へ向かいます
ホテルでは気を利かせてくれて駐車スペースを確保してもらい
夕食の場所である「どんぶり道楽」に便乗で向かいます
お店の風貌はこれが食い物屋?と思える場所でしたが
お店のおばちゃんの対応も良く、よく働く娘さんたちが居てグッドです
色々サービスしてもらい
タイトル写真の貝定食と下の写真の海鮮丼チームに分かれてお食事です
(若干一名違うものを食べてましたね(^_^;))
生きたまま焼く貝は大変美味しゅうございましたよ ( ゚Д゚)グラッチェ
サザエのうん〇も程よい苦味があって大人の味って感じでした(^^ゞ
ここでたらふく食った一行はホテルに戻るのですが
残念ながら、kazさん、おじゃさん、BUCHIさんはココでお別れ
2台のエボゴンをお見送りして、最寄のコンビニを襲撃するのでありました(爆)
Posted at 2008/09/19 23:36:26 | |
トラックバック(0) |
エボゴン | 旅行/地域