• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞蹴のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

リヤサスを(^^ゞ

リヤサスを(^^ゞ前回、ダンパーのストロークのみで車高を落としてみたんですが

ロアアームの傾きもいまいちだし

ドライブシャフトの干渉でストロークがほとんど出来ていないことに気づき

思いつきで改良することにしました

はじめは部品変更だけで楽勝~と思ってましたが

いたるところに落とし穴が(^_^;)

おかげで穴あけやら干渉部分の削りなどが必要に・・・

おかげでリヤもフロント並みにストロークが取れるようになり

試走が楽しみです

改悪になっていなければ良いが(笑)

下が改良後の写真です、違い判ります?( ̄ー ̄)



企業秘密なのであえてアフターの方を拡大できない写真にして見ました(爆)
Posted at 2009/10/14 00:18:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2009年10月11日 イイね!

来るべき対決に向けて(爆)

来るべき対決に向けて(爆)昨日の走行特性を元に

ターマック仕様の足回りを作ってみました(^^ゞ

これでコケ防止が出来たかな?

下の写真は、足回りを組んでみた図です

早くブラシレスアンプがほしいなぁ( ̄ー ̄)

Posted at 2009/10/11 21:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2009年10月10日 イイね!

今日は

今日は某店員君と会社の後輩達と一緒に

岐阜の大垣インター近くの室内ラジコンサーキットにお邪魔してきました

車はTBエボ5MSとDF-03Raをもって行きました

エボ5ははじめタミグラ仕様のままで走らせたんですが

少しリヤがすべり気味

アンプのニュートラルブレーキをカットして再挑戦

幾分穏やかになりました

その後、後輩がタイヤを交換してくれて

かなり走りやすくなりました、ギヤ比もまだまだあげられそうで

走りもスムーズ

某店員君曰く「いつもの走りと違う」だって

コレが私の実力だよ!と思いつつ、実はマシンの性能のおかげですね(爆)

もう一台のDF-03Raの方は

最高速が遅いので安心なんですが

なにせグラベル仕様で腰高なので少し機を抜くとこけまくり(^_^;)

おかげで私のエボ天が傷だらけになってしまいました(-_-;)

原因の映像はこちら(~_~;)
Posted at 2009/10/10 23:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2009年09月09日 イイね!

エボ天の後編

エボ天の後編と言うわけで

昨日の続き、後編です(^^ゞ

皆さんもカッコイイ エボ天作ってくださいね(^_-)-☆
Posted at 2009/09/09 23:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2009年09月08日 イイね!

エボ天の

エボ天の製作過程をUPしてみました

まずは前編です(^^ゞ
Posted at 2009/09/08 23:50:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「夕食中」
何シテル?   01/21 20:17
ただの変体助平おやじです(爆) こんなやつですが よろしくお願いします(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
10型なんですが・・・
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
セデゴンからエボゴンに進化しました(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation