
某店員君と会社の後輩達と一緒に
岐阜の大垣インター近くの室内ラジコンサーキットにお邪魔してきました
車はTBエボ5MSとDF-03Raをもって行きました
エボ5ははじめタミグラ仕様のままで走らせたんですが
少しリヤがすべり気味
アンプのニュートラルブレーキをカットして再挑戦
幾分穏やかになりました
その後、後輩がタイヤを交換してくれて
かなり走りやすくなりました、ギヤ比もまだまだあげられそうで
走りもスムーズ
某店員君曰く「いつもの走りと違う」だって
コレが私の実力だよ!と思いつつ、実はマシンの性能のおかげですね(爆)
もう一台のDF-03Raの方は
最高速が遅いので安心なんですが
なにせグラベル仕様で腰高なので少し機を抜くとこけまくり(^_^;)
おかげで私のエボ天が傷だらけになってしまいました(-_-;)
原因の映像はこちら(~_~;)
Posted at 2009/10/10 23:59:45 | |
トラックバック(0) |
RC | 趣味