昨日のブログで上げた
PLAY TUNER
気になってしょうがなかったので
昨晩遅くPOWER ENTERPRISさんにメールで色々質問してみました
今日早速お返事が返って来ました
翌日回答が来るなんてCS的には重要ですよね
好感がもてますなぁ
内容としては
エボゴンにも対応してますか~?
ハイ、してますよ~
なるほど、エボゴンにも付くのね(*^_^*)
燃調いじくったら簡単に元に戻せますか~?
5つあるメモリーの内1つを何もしない設定にしてください
って事は実質メモリーは4つってことか(^_^;)
Mからのアップグレードってどうやるの?
センサーの追加購入と本体を弊社に送ってもらって書き換えします
なんだ雑誌に書いてあるようにはまだ出来ないのね(^_^;)
ってな分けで
疑問に思っていたことも解決したので
ちょっと妄想
自分的には4つのメモリーを
1.通勤快速燃費重視目指せ10km/Lモード
2・ワインディング立ち上がり重視モード
3.エンジン臨界点まで27秒モード(わかる人いるかな~)
4.とりあえず予備
見たいな使い方しようかなぁ
給排気系いじって無いので当然ノーマルでいける範囲内ですけどね(^^ゞ
まぁこうして妄想しているときが一番楽しいんですけどね
購入も視野に入れておこうかな(^^)
Posted at 2006/12/16 01:33:33 | |
トラックバック(0) |
エボゴン | クルマ