• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇yuri◇のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

納車から一週間。

納車から一週間。でみたまくんがうちに来てから一週間が経って、乗りはじめからの走行距離が500㌔になりました!



ちょっと余談。

でみたまくんの名前の由来は

でみおで、白くてツルンだから

でみお、たまご、号

でみたま号

になったのですwww
しょーもなっ←え



毎日乗って、やっとエンスト回数が減ってきて、だんだん運転したい!楽しい!と思えるようになりました!


画像は自分で駐車できた時のですp(^^)qヤッター


でみたまくん、可愛いの
大好きなの


今、相方に奪われそうで嫌







これから、
ゆっくりじっくりいじられてね!←www



Posted at 2014/02/24 17:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

新しい愛車!

詳しくは愛車紹介へ。

悩む間もなく決めなければならない状況でしたので、店頭に並んでいた子を確保!

やっぱりでみおになりましたとさ。w


今回選んだ子はMT!
16、17日と、帰ってきてからお復習して、18日は買い物兼練習で出掛けました(*^^*)

いや、すごく不安だし怖いし
まさかの交差点の先頭でエンスト泣

先生(相方)にビシバシ指導してもらい、なんとか運転できるくらい(←危ないけど)になりました…

がしかし、明日から足になる。
むっちゃ不安(´;ω;`)

とりあえず、やらなきゃ出来ないから気合い入れるっ!!w




余談。


おうちの前の駐車場。



DEでみお2台w

流石に色まで同じだとうわぁwww

でも条件を満たした子だから
良しとする。←

相方も、気持ち悪いなー…と吐露w



運命とはわからないもんですね


よし、明日からMT頑張る!!
そのために気合い入れて寝るっ!!w
Posted at 2014/02/19 01:12:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

みおちゃんが戻ってきました。



まだ脳裏に焼き付いて離れない事故の瞬間。


しかも帰省途中な訳で、その時の現在地がわからずテンパるし、保険会社より先に相方に助けを求めちゃうし、保険会社と電話してるのに警察にはやくしろって急かされるし。

バタバタでした。



事故はAM7:45

現場はこんな感じ。



状況はこんな感じ。



8日は大雪。
わだちがゴリゴリになってたところでスリップして、怖くておもいっきりハンドル左にきってしまい…

(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

まず、保険入ったばっかりで証券番号がわからなかったので、相方に聞く。あたま真っ白になって泣きながら電話かけた。

そのあと保険会社に電話。
レッカーを呼んで、これからどうしたら良いかを聞く。

警察官が到着。
向かいのおばちゃんが電話してくれてました。

冷却水漏れてるのに
「エンジンかけてハザードたいてライトつけといて」

をいコラwww

しかも言ってただけかと思いきや
勝手にやっちゃう始末www

保険会社との電話が終わりかけの頃、
向かいのおばちゃんが下まで降りてきて

「寒いでしょ?よかったら使って。」

と、貼るほっカイロを
手渡してくれました(´;ω;`)ウルウル


保険会社との連絡が一段落して、実況見聞。
どうやらガードレールに飛び込んだ模様。

でもね、ガードレールの柱のところだったから凹んでなかったんです!
エグれも凹みもないことにビックリしました←

そしたら警察官。
「じゃあね、寒いけど歩道でレッカー来るの待ってて!次いかなきゃならないから。あと、三角停止番ある?見えづらいからここ置くよ。」
って、てっぺんに乗せられw

そのあと警察に個人情報を伝えていたとき、タイミングよくレッカーが来てくれました!

積んでる間に、向かいのおばちゃんとこにお礼に行きました。
すごくいい人でした。
旦那さんもいい人で、
「困ったときはお互い様だよ。たまたま見たら事故だったから。もう少し手前か向こうだとまったく気付かなかったから、あなたは運が強かったのよ。」
と言われました。
大泣きしてお礼言って、戻りました。


レッカーのトラック2人乗りだったから、積み終わったでみおの運転席で送ってもらいました。

8日は雪のため事故多発で、レッカーの会社で預かりで後日Dまで届けてもらうということになりました。

送ってもらった駅から、バスと(停まったり走ったりの)電車を乗り継ぎ、沼津の駅で相方に拾ってもらった足で病院に行き検査。
その後、Dに行き担当の営業の人と約束をして帰宅。

帰宅時間PM3:00頃


PM6:30
Dに行き担当の営業の人と話をして、
代替えになりました。

その日の内に中古車を契約。

新しいわたしの愛車は…

Comeing soon…



今日になって、Dにみおちゃん帰ってきた。



バンパー回収されてる。





左側の状態が結構ひどい。



ライト割れてる。



ぼこぼこだわ。
タイヤハウス変形してた。

昨日より状態がひどく見える。

とりあえず腰が痛くなって来たので
病院行ってきますわ。



たくさんの方にご心配お掛けしました。

本当にごめんなさいでした…。

Posted at 2014/02/09 20:49:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

寒中お見舞い

寒中お見舞い

喪中につき、新年の挨拶は遠慮させていただきます。


……………………………………………

ここからは、大晦日中にうpが間に合わなかった2013年総まとめ振り返り



先ずは1月


初詣先で、お参りのあとに境内の階段から落ちて足を負傷。
打撲、内出血、アザ…わたしの右足が…www

2013年はどうなることやらと頭を抱え、おみくじを引きましたが、もうあんまり覚えてないオチwww

そして!2012年の12月末に、夜眠れない程とってもやりたかったLED化を実行!

結局、メーターだけ残し、あとはほぼ全部出来ました(^^)
電球変えるだけとかw



次は2月!

大好きだったおばあちゃんが他界
めっちゃ泣いた。あたしも棺桶入りたいくらいだった。
おばあちゃんに「ひ孫だよ」って子ども抱っこさせたかった。まだ結婚もしてない。
でも、成人式の着物の用意と着付けして貰えたし、楽しみに準備してくれてた。
金の帯に黒地に金をあしらった着物。歩く1,000万なんだからって脅されたのに裾踏んだwww

人間、病気には敵わない時もある。


おばあちゃんが亡くなった次の日に内定通知書が届いた。
泣きながら枕元に置いた。お母さんにはおばあちゃんの声とか姿が見えたらしいけど、あたし何にも感じなかった。嫌だ!←
もっと一緒に居たかったなぁ。



そして3月。

R&Dセンターでのオフ会に参加!初めてのオフ会!1人どノーマルで内心焦ったw
この時にたくさんのでみお乗りの方々とお友達になりました(^^)
相方とはこのときが初対面。

この時、私はETCをつけてなくて、3次会の辰巳に行くのに大井料金所で立ち往生!
辰巳を通り越し、新木場で降りて反対側から乗ったため、急遽しんのすけさんに芝浦で拾ってもらいました。
しんのすけさん、その節はお世話になりましたm(__)m


yuri@愚か者wwwwww


オフ会に行ってから、色々考えながら愛車をいじりたくなって、もっと車が好きになっていきました\(^^)/



新学期w4月!


1日から遅刻した最悪のスタート(´・ω・`)
社会人としてあり得ない←
あたしの教育係「やるねぇ~初日から遅刻って良い度胸してるよね!」いや、フォローになっていない気がしますがwww
きちんと目覚ましはかけましょう←←←


この月始まりの首都高オフに初めて参加してみる!
でみおがたくさん!大コーフンwww
またまたお友達が増えました\(^^)/



暖かくなってきた5月


仕事の合間を縫って、念願のAT限定解除!
その勢いから、まだまだ乗れるのに代替えを検討し初めてしまった。
現段階では限界まで乗るつもり。



6月は、一人で長距離ドライブをし始めました。九十九里行ったり、筑波山の道を制覇したり←

この頃から少しずつ体調が整わなくなってきて、ご飯が食べられなくなってきた。



暑い7月


マツダチューニングフェスタに行きました!
現地でTakaぴ、かずぴ、まいけるさん、TAKAOさん、(。・ω・。)顔さんに会いました(^^)
満足して途中で抜けちゃったけど←


そしたら、おじいちゃんも他界。
お通夜、お葬式で初めて聞く話がたくさん。
頭固いって思ってたけど、ただ不器用なだけだった。
だからいっぱい泣いた。



新盆の8月


体調が思わしくなくて仕事にいけなくなった。
1ヶ月休職の診断書。

新盆は親戚が集まって11人!
いとこ同士6人でめっちゃ遊んだww

いつだったか、久し振りに家族3人(母、妹)でご飯食べに行ってガールズトークw
うちの母、イマドキの話についてきてて若いと思ったw
激おこぷんぷん丸の話でだいぶ盛り上がって、閉店ギリギリまでいる始末www



9月になって。


仕事が続けられず、やむなく退職。

自分で自分を見失って、ドライブばっかりしてた。
そんな中、みおちゃん10万㌔突破\(^^)/

そろそろロアアームがキてるかもな感じだとか。
12ヶ月点検で交換かも…


FSW でみおCX-5合同オフに相方と参加!
わたしは愛車を置き去りにして行った←
スラロームは全て助手席で体験\(^^)/
身体がいっぱい痛くなったwww

またまたこの時にもお友達が増えました\(^^)/



10月になって。


茨城県から静岡県に仮引っ越し!
右も左も東西南北もわからないところで不安な日々を過ごしながらも職探しをする。

新しい職場が決まって、働き始める。
とても良い環境です\(^^)/



もう11月…


この月は、でみおふの日の日中に筑波山で
茨城オフを開催しました\(^^)/
参加の方々、足を運んでくださりありがとうございました!5月の辰巳オフの日にまた開催の予定ですので、参加お待ちしてます!
当日、幹事は説明不足(←ごめんなさい)とおおはしゃぎw
ぐだぐだ&ゆるゆるなオフになりましたw

茨城県民なのに、この日に初めて茨城空港に行きました!



あっという間に12月。


住むアパートを見つけて、契約してきました!
3DK!とっても広い!
引っ越しはとりあえず年明けに。

新しい職場での初給料\(^^)/

環境にも慣れてきて、調子も戻りつつあります!
引っ越しして大変だったけど、結果オーライ(^^)




そんなこんなでも、2013年は、たくさんの方々にお世話になりました!
1年で49人もの方がみん友さんになってくださいました。
本当にありがとうございました!

至らない事等、多々あるかと思いますが
これからもよろしくお願い致します。








2014年1月1日

yuri@MZD2

Posted at 2014/01/01 12:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

計画中ですが…

計画中ですが…まだまだ計画中の段階ですが、

茨城でMAZDAおふします!

予定は9月or10月

場所は未定です><
内容も未定です´Д`

ただ、1つだけすみませんが

水土日が仕事の都合で
空けられない可能性大です…;ω;

可能性が高いのは
火曜日になるかと思います><

そして勝手ながら
お会いしたことがある
若しくはみん友の方
のみでお願いします。すみません。

ただ茨城でやると言うだけの話なので
茨城の近所の方もお待ちしてます♡←
Posted at 2013/05/29 00:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買い物に出たら途中で、歩道のない道路に飛び出したじいちゃん轢いちゃったらしき現場に遭遇…
明日は我が身、交通安全、安全運転、あぁ気をつけよう」
何シテル?   06/24 14:00
*************** ご覧いただきありがとうございます! *************** 2018年1月30日 大好きだったデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あくせらさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
家族の都合とデミオの都合で うちへお嫁に来てもらいました! MSアクセラさん! しっ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどくん (マツダ ユーノスロードスター)
旦那氏のろどくんですが、 サブカーのような感じですw
マツダ デミオ ぱんだちゃん (マツダ デミオ)
あたしのでみたまくん乗り回されてる間に あたしが乗り回す相棒! 勝手にサブにしてるから ...
マツダ デミオ でみたま号 (マツダ デミオ)
代替え時に運命的に出会いました(*´Д`*) ①でみお ②MT ③内装ベージュ ④1週 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation