喪中につき、新年の挨拶は遠慮させていただきます。
……………………………………………
ここからは、大晦日中にうpが間に合わなかった2013年総まとめ振り返り
先ずは1月
初詣先で、お参りのあとに境内の階段から落ちて足を負傷。
打撲、内出血、アザ…わたしの右足が…www
2013年はどうなることやらと頭を抱え、おみくじを引きましたが、もうあんまり覚えてないオチwww
そして!2012年の12月末に、夜眠れない程とってもやりたかったLED化を実行!
結局、メーターだけ残し、あとはほぼ全部出来ました(^^)
電球変えるだけとかw
次は2月!
大好きだったおばあちゃんが他界
めっちゃ泣いた。あたしも棺桶入りたいくらいだった。
おばあちゃんに「ひ孫だよ」って子ども抱っこさせたかった。まだ結婚もしてない。
でも、成人式の着物の用意と着付けして貰えたし、楽しみに準備してくれてた。
金の帯に黒地に金をあしらった着物。歩く1,000万なんだからって脅されたのに裾踏んだwww
人間、病気には敵わない時もある。
おばあちゃんが亡くなった次の日に内定通知書が届いた。
泣きながら枕元に置いた。お母さんにはおばあちゃんの声とか姿が見えたらしいけど、あたし何にも感じなかった。嫌だ!←
もっと一緒に居たかったなぁ。
そして3月。
R&Dセンターでのオフ会に参加!初めてのオフ会!1人どノーマルで内心焦ったw
この時にたくさんのでみお乗りの方々とお友達になりました(^^)
相方とはこのときが初対面。
この時、私はETCをつけてなくて、3次会の辰巳に行くのに大井料金所で立ち往生!
辰巳を通り越し、新木場で降りて反対側から乗ったため、急遽しんのすけさんに芝浦で拾ってもらいました。
しんのすけさん、その節はお世話になりましたm(__)m
yuri@愚か者wwwwww
オフ会に行ってから、色々考えながら愛車をいじりたくなって、もっと車が好きになっていきました\(^^)/
新学期w4月!
1日から遅刻した最悪のスタート(´・ω・`)
社会人としてあり得ない←
あたしの教育係「やるねぇ~初日から遅刻って良い度胸してるよね!」いや、フォローになっていない気がしますがwww
きちんと目覚ましはかけましょう←←←
この月始まりの首都高オフに初めて参加してみる!
でみおがたくさん!大コーフンwww
またまたお友達が増えました\(^^)/
暖かくなってきた5月
仕事の合間を縫って、念願のAT限定解除!
その勢いから、まだまだ乗れるのに代替えを検討し初めてしまった。
現段階では限界まで乗るつもり。
6月は、一人で長距離ドライブをし始めました。九十九里行ったり、筑波山の道を制覇したり←
この頃から少しずつ体調が整わなくなってきて、ご飯が食べられなくなってきた。
暑い7月
マツダチューニングフェスタに行きました!
現地でTakaぴ、かずぴ、まいけるさん、TAKAOさん、(。・ω・。)顔さんに会いました(^^)
満足して途中で抜けちゃったけど←
そしたら、おじいちゃんも他界。
お通夜、お葬式で初めて聞く話がたくさん。
頭固いって思ってたけど、ただ不器用なだけだった。
だからいっぱい泣いた。
新盆の8月
体調が思わしくなくて仕事にいけなくなった。
1ヶ月休職の診断書。
新盆は親戚が集まって11人!
いとこ同士6人でめっちゃ遊んだww
いつだったか、久し振りに家族3人(母、妹)でご飯食べに行ってガールズトークw
うちの母、イマドキの話についてきてて若いと思ったw
激おこぷんぷん丸の話でだいぶ盛り上がって、閉店ギリギリまでいる始末www
9月になって。
仕事が続けられず、やむなく退職。
自分で自分を見失って、ドライブばっかりしてた。
そんな中、みおちゃん10万㌔突破\(^^)/
そろそろロアアームがキてるかもな感じだとか。
12ヶ月点検で交換かも…
FSW でみおCX-5合同オフに相方と参加!
わたしは愛車を置き去りにして行った←
スラロームは全て助手席で体験\(^^)/
身体がいっぱい痛くなったwww
またまたこの時にもお友達が増えました\(^^)/
10月になって。
茨城県から静岡県に仮引っ越し!
右も左も東西南北もわからないところで不安な日々を過ごしながらも職探しをする。
新しい職場が決まって、働き始める。
とても良い環境です\(^^)/
もう11月…
この月は、でみおふの日の日中に筑波山で
茨城オフを開催しました\(^^)/
参加の方々、足を運んでくださりありがとうございました!5月の辰巳オフの日にまた開催の予定ですので、参加お待ちしてます!
当日、幹事は説明不足(←ごめんなさい)とおおはしゃぎw
ぐだぐだ&ゆるゆるなオフになりましたw
茨城県民なのに、この日に初めて茨城空港に行きました!
あっという間に12月。
住むアパートを見つけて、契約してきました!
3DK!とっても広い!
引っ越しはとりあえず年明けに。
新しい職場での初給料\(^^)/
環境にも慣れてきて、調子も戻りつつあります!
引っ越しして大変だったけど、結果オーライ(^^)
そんなこんなでも、2013年は、たくさんの方々にお世話になりました!
1年で49人もの方がみん友さんになってくださいました。
本当にありがとうございました!
至らない事等、多々あるかと思いますが
これからもよろしくお願い致します。
2014年1月1日
yuri@MZD2
Posted at 2014/01/01 12:40:03 | |
トラックバック(0) | 日記