• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OLCarのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ハザードマップ

今回の台風18号は各地であらゆる被害をもたらし、大変な状況になっていますね。
今朝の桂川の映像は、目を疑いました。
近畿では今もなお危険な状況が続いているし、東北ではちょうど今大変な暴風雨に遭われていると思います。
どうか皆さんが、そしてご家族や住居が安全で大丈夫でありますように。
皆さんのお車も大丈夫だったでしょうか?

東京は幸いにも大きな被害は無かったようで、私が住む地域もお昼前の雨風は強かったものの、そんなに怖い状況にはなりませんでした。よっぽど、最近のゲリラ豪雨&雷のほうが恐ろしいくらい。
それでも昨晩はとても心配で心配で、PCと睨めっこしていました。

先ずは、ハザードマップで、自宅近辺の浸水予想区域をチェック。
私の自宅がある場所は浸水しない予想となっていますが、直ぐ近くの地域では、0.2〜0.5mの予測。
もし、予想だにしない非常事態となれば、私の住居マンションも浸水する事も考えられます。自宅は高い位置にあるので、0.5mの浸水があっても部屋の中に水が入って来る事は無さそうです。
ただし、1階駐車場に駐車している私のBRZ君は...ヤバいです( ̄▽ ̄;)
こんな記事とか読んでいたら、居ても立ってもいられない。

そこで、絶対に大丈夫であろうと思われる場所と駐車場を推測し、浸水予想のない道を選んで到着出来るルートなどを考えました。なんとしてでも、BRZ君は守らねば。
そして昨夜11時頃には、駐車場の排水溝なんかも掃除しに行きました。

そんな事をしていたら、台風だけでなく地震対策まで....やり過ぎ(^^;)
地震ハザードカルテ
地震ハザードステーション

神戸の地震の時、家の半壊もショックでしたが、ほとんどの家がそうだったので正直感覚が麻痺してました。
でも、当時の車ゴルフ君の上にブロッグが崩れていたのを見たときは....ショックで倒れそうだったんです(>_<)

可能な範囲で、BRZ君は守りたい気持ちでいっぱいです!!

Posted at 2013/09/16 20:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年09月08日 イイね!

やっと取り付けたレーダー探知機

納車後、既に6ヶ月を超えたのに、未だレーダーを付けていませんでした。
先週、東京⇔神戸往復間を自前レーダー(私の目&オンナの勘)のみで走行したら、BRZの快適走行で身体は疲れ知らずだったにもかかわらず、神経は擦り減りました...(>_<)
こりゃ、あかん!
っていうことで、今頃やっとレーダー探知機を買いましたぁ〜。

今日は豊洲に行く予定があったので、ついでに東雲のSABへ。
相変わらず、BRZ/86用の商品がゴロゴロゴロゴロゴロゴロと並んでます。あんまり見ると今日の目的がズレてきそうなので、レーダー売り場に直行。
買おうと思っていたユピテルの販売員のお兄さんがちょうど来ていて、丁寧に説明してくれました。
1月まで15年前のをずっと使い続けていたので、今時のレーダーがさっぱり分からない。恥ずかしいのですが、なんと、レーダーに画面が付いていること自体にビックリしている化石のような私です....( ̄▽ ̄;)
そして買う機種を決めて、お兄さんに「まけてぇ〜」と関西のオバチャンに変身。しかし、この土日は2日間の特別セールをやっているとの事で、関西のオバチャンにならずとも20%引きでした(笑)

ピットは1時間半待ち。作業時間は約40分。そして無事に付きました。
ユピテルのSuper Cat SCR100WFです。
OBDIIのデータが面白いですね!


豊洲での用事も終わって、辰巳、有明、お台場を通るとき、この辺りが7年後のオリンピックに向けてどんなに変わるのだろうかと、想像を楽しんで走りました。この辺りでオリンピックが開催されるなんて、まだまだ本当に信じられないですねー。
そして首都高を通ると、今日は東京タワーが五輪オリンピックの5つの色と2020の文字で輝いていました。
とってもキレイ☆ 
7年後の東京オリンピック、本当に楽しみですね♬

Posted at 2013/09/08 22:33:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年09月07日 イイね!

山梨の西沢渓谷で山ガール

今日は、オンナ5人で山ガール(山オバサン)の一日を楽しみました。

7時に談合坂SAに集合!
今から山登りだと言うのに、朝食として「ほうとう」を食べてお腹いっぱい。


ここから西沢渓谷は近かったです。
秋の紅葉シーズンを避けると、混雑する事の少ない静かな渓谷。
駐車場も広く無いのですが、心配なく余裕で停めれます。


渓谷は涼しくて、川の流れを見ていても爽やか。
そして、マイナスイオンがいっぱいで気持ちがいい!






帰りは、近くのぷくぷく温泉で、疲れを癒しました。やはり温泉は最高!!
残念ながら曇っていて富士山は見えませんでしたが、露天風呂から山梨が一望できました。

帰路はまたまた談合坂SAに立ち寄り、夕食「担々麺」を食べてお開き。
また次の山登りが楽しみです♬

Posted at 2013/09/07 22:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年09月04日 イイね!

阪神間に掛かる二重の虹

今日もいろんな地域で大変な豪雨だったようですね。
特に名古屋付近のニュース映像を見て驚きました。
皆さんのお車、大丈夫でしょうか?
何の被害もありませんように☆

ウチの地域も8月は何度かスゴい豪雨がありましたが、夕食を頂きながらもBRZ君が心配で(家の浸水より、車が心配。笑)、何度も駐車場を確認しに行ってました。

先日まで実家に帰省していましたが、その間も関西はずっと天気は悪かったです。
でも、スーパーモーニングさんとBRZ0830さんが神戸まで来て下さってお会いしている時は、運良く全く雨は降らず、気持よく車を見せて頂いたり写真が撮れたりして本当にラッキーでした(*^^*)
三人の日頃の行いが良かったのかな??(笑)

そんな嫌なお天気が続く阪神間の空に、今日は綺麗な虹が掛かったそうです!
しかも、二重!!
見えますか?
これは、虹に気がついた母が、慌ててiPhoneで写したものなので、画像が良く無いのが残念。
こういう綺麗な風景を見たら、少しの間だけですがホッとしますね(^^)



さて、今日は夜に電話会議。
終わるのは0時( ̄▽ ̄;)
でも自宅から参加するので、こっそりPCでレーダーやらパーツのチェックします(笑)

※そーいえば、今朝は関東地方の地震に驚きました。緊急地震速報、来ないし!!
Posted at 2013/09/04 19:33:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

関西からの帰京

今日、帰京しました。
実家の駐車場から東京の自宅駐車場まで、520キロ。
途中、京都付近でものすごい豪雨に遭い、周りの車が一切見えない怖い状態になりましたが、鈴鹿の辺りで雨は完全に上がり、そこから気持ちのいいドライブになりました。
特に、新東名はヤバいです。
気持ちいい道路過ぎて、スピードには気を付けないと。

夜ご飯の時間帯は静岡辺りなので、駿河湾沼津で「富士宮焼きそば」を食べようと計画。
夕食を楽しみにしながら、ビューーンっと19時頃に到着。


道路に面したところにお店があって、早速注文。
さすがに人気SAとあって人が多いです。ちょっと女性一人で焼きそばを食べるのは恥ずかしく(意外と恥ずかしがり屋さん。笑)、車中で楽しみました♬
でもね....ちょっと期待はずれでした。
美味しいのですが、期待が大き過ぎて。。。。
これなら、スーパーで「富士宮やきそば」のセットを買って自分で作る方が美味しい。
やっぱり、富士宮に行って食べなきゃダメかな?

無事に20時過ぎに到着しました。
長距離でも、ビックリするほど疲れ無し。
BRZ君、スゴいです!!!!!

BRZでの帰省が初めてだったため、驚くほど疲れる事も想定して明日も有休取ってるんです。
でも、どうやらこれはズル休み状態になりそうです(笑)
明日は、洗車します!!
Posted at 2013/09/02 23:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「湯河原へ(BRZシルバー君は元気です) http://cvw.jp/b/1597494/45621272/
何シテル?   11/13 19:26
運転好きのOLです。 12年間乗ったユーノスコスモからBRZレッドに乗り換え、さらにBRZシルバーに乗り換えました。さらにさらに、新型BRZシルバーに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週はPIAA・TERZOフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 08:31:31

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 3号くん (スバル BRZ)
BRZ 3台目です。 (初代ZCのA型→ZC 2018年9月型→ZD 2022年5月型) ...
スバル BRZ BRZシルバー君 (スバル BRZ)
6年半乗ったA型から乗り換えました。 同じ車種に乗り換えたのは初めてです。それほど好きに ...
スバル BRZ BRZレッド君 (スバル BRZ)
12年乗ったユーノスコスモに別れを告げて、1/14の大雪の中、納車....でもこの日は乗 ...
マツダ ユーノスコスモ コスモ君 (マツダ ユーノスコスモ)
2001年からユーノスコスモ20Bに乗っています。 しかし維持が金銭的に大変になり、また ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation