• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OLCarのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

成田の個室駐車場&韓国で見た86

連休を利用して、4日間の釜山旅行に両親連れて行ってきました。
関西にいる両親とは、釜山の空港で待ち合わせ。
私はとりあえず、一人で成田から釜山へ。

今年、1月のブログで書いた成田の個室駐車場「サンレッドガレージ」を、ようやく初めて利用することができました。出張がキャンセルになったり、B787の影響で空港が成田から羽田に変わったりで、久しぶりの成田便でした。

サンレッドガレージは、想像通りとっても良かったです。個室駐車場の設備はもちろんのこと、空港にとっても近かったのがポイント高かったです!今まで利用して来た成田空港周辺の民間駐車場の中で、一番空港に近かったかも。そして、お店の方々の対応もとても良かったです(^^)
なんと、受付の方から「ひょっとして、みんカラの?」と聞かれ、私の事はバレバレ(^^;) 
嬉しいやら、恥ずかしいやら(笑)

車を大事にしている方には、とってもオススメの駐車場ですよ。とにかく個室っていうのが安心ですよね!
私が行った時には、ランボルギーニ君やその他有名高級車がお留守番していました。
ちなみに、羽田の場合にはこちらがオススメ!



今回、釜山で86を見付けました。っといっても、釜山の海雲台という街にあったトヨタ店舗の中ですが。
外国でもこのフォルムを見ると、本当にカッコいいですね。今度は、アメリカやヨーロッパで見てみたいです。
しかし....86を見た後、BRZ君を思い出して淋しくなってしまいました...(T_T)


帰国すると、BRZ君は手洗い洗車でピカピカになって待っててくれてました。次はまた羽田便の予定ですが、今後の成田便利用の時には、必ずサンレッドガレージを利用したいと思います(*^^*)

最後に、今回の旅で一番好きになった景色を。


Posted at 2013/07/15 20:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年07月07日 イイね!

傷が直りました(^^)

今日は、ちょっと早いですが6ヶ月点検でした。
特に問題も無く、元気なBRZ君です♬
ここのディーラーで赤のBRZと言えば、モータージャーナリスト河口まなぶさんの車か、私のBRZ君らしいです。そんなに赤は少ないのね....。
もうすぐしたら、マイナーチェンジのBRZ発表になりそうで、特別仕様車も出るかもっとのこと。
うーん気になりますねー。

ところで、今日はとーーっても嬉しい事が☆
先日のブログでもお伝えした通り、街道にはみ出した植木の枝と左のサイドミラーが接触して細かい傷がたくさん付いてしまったのですが、今日、綺麗に直りました♬
やはり、コーティング上層部の傷で済んでいたらしく、軽く磨きをかけてもらったらほぼ消えました。
「よーーく見たら未だ小さな傷があります。でもこれ以上磨き過ぎたら、今度はコーティングに良く無いので...」と説明を受けましたが、私の目ではその小さな傷はもう全く見えない。

この仕上がりで、大大大満足です!有り難うお兄さん!!
これからの季節、あの道のあの区間の左車線は、絶対に走らないぞ!!

綺麗になったBRZ君♬
来月末、この綺麗になったBRZ君で関西まで乗って帰る予定です。
女性乗り東京ナンバーの赤いBRZ君が関西で走っていたら、もしかしたら私です(笑)



Posted at 2013/07/07 18:18:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年06月29日 イイね!

BRZ君はお留守番で御岳山へ

今日は珍しくBRZ君を家に残して、外出しました。
行き先は、奥多摩の「御岳山」
山ガール(山オバサン)になってきました。
たまには山道を、車ではなく自分の足で出かけるのもいいものですよね!
御岳山から日の出山を越え、つるつる温泉に入って帰ってきました。
温泉後のビールが美味しかったぁ♬

でも、温泉から車道が見えた途端、偶然にも何台ものWRX STIが通り過ぎ、BRZ君を思い出して今直ぐ乗りたくなってしまいましたが...(泣)


Posted at 2013/06/29 21:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年06月20日 イイね!

街道にはみ出た植木に(怒)!

良く走る通りは2車線2車線ですが、1車線の道幅が比較的狭く、トラックの横を通り過ぎるのはちょっと気を遣います。
そんな街道なので、路駐している車も所々にあることから、2車線を有効に使わずに右側の車線に車が集中して走る事が多いのです。だから、ちょっとのんびりした遅い車がいると渋滞しちゃうので、私は歩道に面した左側の斜線を使う事が多いのですが、先週末にとんでもないことが起きました。

いつものごとく、右斜線が渋滞し始めノロノロしているのが見え、且つ、左車線に路駐している車も相当先までいないのが確認できたので、左車線に移りました。同じタイミングで、前を走るバンが左車線に移りました。
バンの後ろを走って、渋滞している右斜線の車をどんどんと気持よく追い抜いていた時、いきなりバンの左横から緑色の物体が出て来て「バサバサバサっ!バサバサバサっ!」っという音。
何?なに??

なんと、街道にはみ出した植木の枝でした。
枝に、左のサイドミラーが当たったのです。しかも、2メートル間隔で2回も。
止まれる場所で確認したら、、、きゃーっ!私の彼のサイドミラーにキズがっ!!
あまりのショックに、ぶっ倒れそうでした。

バンに引っ付いて走っていた私も悪いのですが、東京都(または◯◯区)に頭来て、直ぐ近くにあった警察署に文句を言いに駆け込んでしまいました。

「お姉さんねぇ、腹立つ気持ちは分かるけど、はみ出した植木があったら止まれるスピードで走ってないとダメだよねー。先ず、植木の過失は東京都が委託している×××××ってとこになるけど、そこに損害賠償を訴えるとなると、お姉さんのスピードの過失も問われるから、勝つのは難しいよー。×××××の電話番号は教えてあげるけど、諦めて自分で直した方がいいと思いますよー。キズもちょっと擦ってるだけじゃない。」

怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒っ!!!!

その後ネットで色々と調べましたが、今までの判例でいくと悔しいけど確かにお巡りさんの言う通り。
でも腹立つ!

キズは上辺だけで軽いですが、明らかなるキズ。私的には、左側のサイドミラーの擦り傷ってカッコ悪すぎ。
うーーん。今週末、ディーラーに相談に行って来ようかな?
5日経って、ようやく怒りが落ち着きブログに書く気になりました。

草木が青々とする季節は、今後ゼーーーーったいにあの範囲の左車線は走らないぞ!
Posted at 2013/06/20 21:28:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年06月19日 イイね!

ミニ恐竜んち

ウチのミニ恐竜ちゃんの家を模様替えしました。
愛車はもちろんミニBRZ(ライトニングレッド)です。
ミニ恐竜OKの方、可愛いから見て下さいねー(^^)
オーストラリア出身なので、「パースの海沿いの別荘」っぽくしたつもりです(笑)












Posted at 2013/06/19 07:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「湯河原へ(BRZシルバー君は元気です) http://cvw.jp/b/1597494/45621272/
何シテル?   11/13 19:26
運転好きのOLです。 12年間乗ったユーノスコスモからBRZレッドに乗り換え、さらにBRZシルバーに乗り換えました。さらにさらに、新型BRZシルバーに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週はPIAA・TERZOフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 08:31:31

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 3号くん (スバル BRZ)
BRZ 3台目です。 (初代ZCのA型→ZC 2018年9月型→ZD 2022年5月型) ...
スバル BRZ BRZシルバー君 (スバル BRZ)
6年半乗ったA型から乗り換えました。 同じ車種に乗り換えたのは初めてです。それほど好きに ...
スバル BRZ BRZレッド君 (スバル BRZ)
12年乗ったユーノスコスモに別れを告げて、1/14の大雪の中、納車....でもこの日は乗 ...
マツダ ユーノスコスモ コスモ君 (マツダ ユーノスコスモ)
2001年からユーノスコスモ20Bに乗っています。 しかし維持が金銭的に大変になり、また ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation