• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OLCarのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

東京モーターショー2013 は、すごい人人人...

車好きの弟妹と一緒に、東京モーターショーに行ってきました。
前回同様に会場は有明の東京ビックサイトなので、行くのが便利♬ 
幕張はちょっと遠いし、モーターショーによる高速の出口渋滞がすっごく嫌いです(>_<)

それにしても、すんごい人人人……
今日は初日だから?
今まで経験した中で、一番混雑していたように思います。
私は163センチありますが、男性が圧倒的に多いモーターショーでは背伸びしても全然見えない…。
そんな状況なので、写真なんて撮れる訳がありません。なんとか撮った写真を見たけど、がっくり作品ばかり。

さて、私が今回一番見たかったのが、NSX。
でも…私が欲しかったNSXのフォルムは一体どこへ?(笑)
でもまぁ、カッコいいです♬


あっ!!S660見るのを忘れてるっ( ̄▽ ̄;)

トヨタブースではカブリオレになった86を見ましたが、見慣れた車に屋根が無い感じで、なんだか不思議な感じ。
写真は残念ながら、ほとんど何が写ってるのか分からない感じでUPできません。

ポルシェが、一番まともに写っていたのでUP!


ハイブリッドでも、BMW i8のこんなスタイルならカッコいい!


GT-R NISMOは、見た目はそんなに変わらないんですね。



さて、最後にスバル。
BRZに近づきましたが、人が多過ぎて撮れないから、上から。


とにかく人が多過ぎて、あまり見えなかったのが欲求不満。
でも楽しかったです(*^^*)
Posted at 2013/11/23 21:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年11月17日 イイね!

鞆の浦で86発見

親戚の法事のため、広島県福山市鞆の浦に行ってきました。
せっかくの長距離の旅を、私は家族を神戸で拾ってBRZで行こうかと計画していたのですが、鞆の浦の民家町は昔ながらの細い石畳みの道で、BRZで何処まで入れるか?安全に停める場所はあるか?など考えていたら不安になり、結局、新幹線で行ってきました。


鞆の浦は、坂本龍馬ゆかりの地で、国立公園でもあり、ポニョの舞台にもなって、昨年はハリウッド映画ウルヴァリンのロケ地にもなったり、今年はミシュランに格付け登録されたり…
素晴らしい場所です。




この日本の良き古き時代の町並みに、BRZは良く似合っただろうなぁと思うと、新幹線で来てしまった事を後悔し残念でなりません。
そんな残念の気持ちで鞆の浦から福山駅前までのバスに乗ったら…

あれ?見慣れたかっちょいいフォルム。
あーっ!
オレンジの86!!

鞆の浦の風景に86。
なんだかとっても嬉しく思いました(^o^)
いやぁ〜、この街に86が居ただなんて☆

私も次は、BRZ君で広島を訪れたいと思います。

Posted at 2013/11/17 13:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年11月03日 イイね!

今日は86いっぱい見ました

今日は買いたいものがあり、妹とお台場へ。
アクアシティの端っこ安全地帯にBRZ君を停め、そこから歩いて先ずはヴィーナスフォートへ。
MEGA WEBを通り過ぎようとしたら、なにやら爆発的なスゴいエンジン音。
引き寄せられるように行くと、レクサスのスーパーカーLFAがMEGA WEB内のコースを突き抜けて行きました。
いや〜。カッコいいです!
コースを何往復かすると、今度は目の前でドーナツターン。
グルグルグルグル。目が回ってしまわないのでしょーか?
綺麗なドーナツ状のタイヤ痕が綺麗でした。





LFAのデモが拍手喝采で終わると、次は5色の86達が並べられ、体験走行。
こうして、86はどんどんと売り上げを伸ばしていかれるのですね!!


この後は、今日は行くつもりの無かったMEGA WEBに吸い込まれ、TRDとモデリスタの86君を見てきました。





ジロジロと見ていると、「女性でも86は乗れますよ」とTRDの服を着たお兄さん。
いやいや、知ってます….(^^;)

「興味ありますか?オネエサンが86に乗るとカッコいいですよ!」
今度はモデリスタの若いお兄さん。
あ、そーですかね (^^;) ちなみに、このモデリスタのパネルってBRZにも装着できますか?
「え?BRZ?すみません、良く知っている人に聞いてきます」
え…
お兄さん、その服は見せかけですか…
※この後、オジサンが出て来て、「もちろんBRZにも装着可能ですよ」と笑顔で。

っとまぁ、今日は86をたくさん見て楽しんできました(*^^*)

Posted at 2013/11/03 17:45:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年10月20日 イイね!

86のお兄さん、挨拶ありがとう☆

今週末は大切なイベントがあったので、その準備の為に先週の三連休からの1週間はバタバタしちゃいました。
やーっと落ち着きました。

今日は飯田橋の方に用事があったのですが、朝からスゴい雨っ。
まるで台風のような状態で、1mも歩けばビショビショになりそうだったので、BRZ君で行ってきました。
大雨の影響か、駅周りが珍しく混んでいたのでいつもと違う道を通りました。
ここは懐かしい道。
昨年末に虹の橋へと旅立って行った愛猫が通っていた動物病院に行く時の道です。
この1年、もしかしたらここを通るのを無意識に避けていたのかも。
病院、そして病院の駐車場。懐かしかったです。

駐車場で、病院がオープンするまで待っていた時を思い出しました。




コスモ君が大好きなにゃんこでした。
BRZ君にも乗って欲しかったなぁ〜。納期がもう少し早かったら乗れたのにねぇ。残念。
(こうして見るとコスモ君のステアリングの色々なボタン、便利だったなぁ)

そんな想い出深い道を通って飯田橋に行き....帰りはいつもの道で。
帰りも大雨です(T_T) 安全運転で帰ってきました。
大雨で周りが見えづらかったけど、環八で白の86君を発見!
その後、なんと私の自宅付近まで赤白コンビで走りました。途中の信号待ちでは横に並んでくれたのですが、こちらを見て挨拶してくれたよーな。(雨が酷すぎて、あまりよく見えなかったけど)
私の会釈もちゃんと見えたかな?
オバサンでビックリしたかな?(笑)
でもね、オバチャン、嬉しかったですよぉ〜。
ありがとうございました☆


Posted at 2013/10/20 20:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

楽しい&残念&ラッキーな日曜日

今日は、代官山に先週オープンした「サラベス」というレストランに、朝食を食べに行ってきました。
ここは「ニューヨークの朝食の女王」と呼ばれているNYのレストラン。
昨年末に新宿に日本第一号店が開店し、大人気でなんと今でも2−3時間待ちと言われています。
さすがに、そんなに待てません(>_<)

代官山は、若い子達はあまり来ない場所だし、朝からにぎわう街でもないので、初めてのサラベスでの朝食を代官山店でチャレンジすることにしました。
そして開店は朝9時なので、8時半に行ってみることに。

日曜日なのに、まるで会社がある日のように早起き。
ウチの愛恐竜に朝ご飯をあげて、温浴させて、ウ●チをさせて、外出の準備万端。
代官山のコインパーキングは少ないので、私は待ち合わせ時間よりも少し早めに到着できるように出発。

朝の代官山はガラガラ。
人も車もほとんどいません。余裕で駐車場に停めてふっと見たら、、、、、
赤い86を、駐車場斜め前の素敵な洋館風のビルの前に停めて、写真撮影を頑張ってるご夫婦を発見!
しかも、ご夫婦それぞれ1台ずつカメラ持って、好きなアングルを探して散らばって撮ってる。
同じ色ってこともあり、思わず声をかけてしまいましたぁ〜(*^^*)
素敵な写真、撮れたかな?

さて、いよいよレストラン到着。既に並んでいましたが、4人目なので楽勝☆
開店と同時にお食事できました。ほら、美味しそうでしょう?
大満足な朝食でした。



そして、お昼。今日は、クライマックスシリーズ ファーストステージの第2戦。
なんと残念な事に、阪神タイガースは負けてしまいました....(>_<)
まさか、負けるだなんて思ってもいなかった。
でも、9回の桧山の2ランに感動し泣きました(T_T)
あー。
私が用意したファイナル第1戦(東京ドーム)のチケットはどうなるの?
巨人VS広島は興味ないですぅぅ....


悲しみの中、なんとかヤフオクで6枚全て売れました。
気がつけば、値も上がり、あれあれ?儲かった?
残念なチケットが宝に。
今日は楽しかったり、悲しかったりした一日でしたが、最後はラッキーで終われそうです☆



Posted at 2013/10/13 23:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「湯河原へ(BRZシルバー君は元気です) http://cvw.jp/b/1597494/45621272/
何シテル?   11/13 19:26
運転好きのOLです。 12年間乗ったユーノスコスモからBRZレッドに乗り換え、さらにBRZシルバーに乗り換えました。さらにさらに、新型BRZシルバーに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週はPIAA・TERZOフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 08:31:31

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 3号くん (スバル BRZ)
BRZ 3台目です。 (初代ZCのA型→ZC 2018年9月型→ZD 2022年5月型) ...
スバル BRZ BRZシルバー君 (スバル BRZ)
6年半乗ったA型から乗り換えました。 同じ車種に乗り換えたのは初めてです。それほど好きに ...
スバル BRZ BRZレッド君 (スバル BRZ)
12年乗ったユーノスコスモに別れを告げて、1/14の大雪の中、納車....でもこの日は乗 ...
マツダ ユーノスコスモ コスモ君 (マツダ ユーノスコスモ)
2001年からユーノスコスモ20Bに乗っています。 しかし維持が金銭的に大変になり、また ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation