• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OLCarのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

ビューンと関西帰省

仕事がちょいと忙しくて、久しぶりのUPです(^^)
お盆の時期も忙しかったので、ちょっと時期を外して8/29〜9/1で夏休みをもらって、BRZ君と神戸に帰省してきました。

8/29(金)は朝からちょっとだけ雨。
雲がどんよりとしていて気持ちのいいお天気ではなかったけど、久しぶりの神戸までのドライブにウキウキ♬
猫ちゃん達は、ペットシッターさんにお願いしてお留守番。
そして、恐竜ちゃんは昨年同様に私と一緒に帰りました。
時々、運転を交代(笑)


朝食は、めちゃいけSA(足柄)のガリタ食道で。
さんちゃんも、居ました!!






このあとは、ビューンと突っ走って、ほぼ7時間で実家に到着しました。
途中、西宮ICの料金所で、何故か料金所手前でひっくり返ってるワゴン車がいてビックリ!
何故、あんなところで倒れるのかなぁ??

やっぱりBRZ君で帰省って楽し〜い♬
帰路の9/1は土砂降りの豪雨(>_<)
でも、吹田辺りから豊田ナンバーの同じ赤色の86君と、豊田辺りまでずーーーーっと一緒で楽しかったです。勝手ながら親近感を持ち、雨なのに、なぜかとっても楽しかったです(^^) 86君、ありがとう☆ 
そして名古屋付近に来ると、もう一台赤の86がいて、豪雨の中を赤の3台が並んで走行しました。これもまた楽しかったです!

帰路は豪雨ってこともあり、のんびり休憩もしましたが、それでもやはり7時間で帰宅。
走行距離は、約530キロ。
ちょうど楽しい距離です♬
この季節の帰省は、今後もBRZ君で決定!!!



Posted at 2014/09/03 20:18:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月27日 イイね!

楽しいツーリング♬

昨日7/26に、のぶりんさんに誘ってもらってツーリングに行ってきました。
早朝4時に関越道上里PAで待ち合わせ。
そこから、嬬恋キャベツ村⇒草津・白根山⇒奥志賀スーパー林道⇒野沢温泉でランチ⇒湯沢温泉でお風呂っというルート。
志賀高原、奥志賀高原は、若い頃にスキーで50回以上は訪れた場所。走った道沿いには、懐かしいホテルや旅館、ペンションの懐かしい宿舎名。なのに、冬とは全く異なる景色で、ここが行き慣れたスキー場とは思えませんでした。そんな懐かしい想い出にも浸れた素敵なツーリングでしたが、何よりも奥志賀スーパー林道が素晴らしい!!
お兄さん達について行くのが必死な私。
かなりのクネクネ道が長時間続き、初めて自分の運転で車酔いしました(笑)

軽井沢で高速を降りて、先ず着いたのが嬬恋キャベツ村。
想像以上にキャベツだらけでビックリ!
ただ、残念ながら空は雲が多い、そしてガスだらけ。


今度は、草津の白根山へ。
途中の道でいいロケーションがあれば何度も止まり、写真撮影(笑)


そして到着。どうやら、白根山は7/24から火山性地震が増加し、全面通行止めだったようです。確かにガスの臭いが凄い!でも運良く、この日の8:30から一部条件付きで通行開始でした。しばらく待って開通!!
ここからは美しい空に一変し、最高なツーリングに♬




そしてこのあと、素晴らしい奥志賀スーパー林道を快走し、野沢温泉へ。
ここで入ったお店が最高で、うな丼がとても美味しかったです。
うなぎパワーで、車酔いも吹っ飛びました!


最後に湯沢温泉。
この日は信州も35度を超え、時々熱中症になりそうにもなりそうで汗だくだったので、温泉がとても気持ち良かったです。
この日初めて会うツーリング仲間さんがいらっしゃるにも関わらず、お化粧は落として最高に気持よくスッピンに。やはり温泉は最高です♬

ってな感じで、初めてのぶりんさんのツーリング企画に参加させて頂き、とっても楽しんできました。
写真がド下手なのであまりUPできなかったので、興味がある方は是非、のぶりんさんのブログをご覧下さい。
きっと綺麗な写真で展開されているでしょう!
次、また参加出来る機会が楽しみです(*^^*)

Posted at 2014/07/27 20:51:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月14日 イイね!

成田の個室駐車場はやっぱり安心♬

8日間ほど、久しぶりにプライベートでヨーロッパに行ってきました。
ってか、出張じゃないヨーロッパ旅行は、実は初めて(笑)

マイルが溜まっての無料航空券の旅で、成田利用でした。
成田っとなれば、、、やっぱりサンレッドガレージを利用します!
最近、近所で悲惨なヒョウ被害も見て来たので、個室駐車場はとっても安心です。
実際、渡航中に台風が来ましたが、よっぽどの事が無い限り、台風にも安心さがありました。
クルマ命の方には、絶対にオススメ成田駐車場です。



さて、ヨーロッパの何処に行ったかというと。。。。





ボルドーのシャトー巡り。


ボルドーのシャトーとは、必ずしも「お城」と言う意味ではありません。買い入れたワインをブレンドしたり、あるいは買い入れた他人栽培の葡萄や他人が造った葡萄果汁をしようすることなく、特定のシャトー敷地内から採れた葡萄から造られるワイナリーを意味します。
このシャトーをずーっと巡ってきました。


赤ワインが大好きな私には夢のような旅でした♡
どのシャトーに行っても、ワイナリー見学の最終は試飲♬


今回、試飲の為にレンタカーは借りずに、現地のツアーに参加しましたが、葡萄畑でのドライブは最高でした。
私が運転したくなっちゃいました。
帰りの乗り換え地点のパリでは1泊しましたが、ホテルまでの道でトヨタがあり86を見付けました。
86を見た瞬間、運転したい気持ちが爆発し、レンタカーにしなかった事を後悔。
次回はもっと余裕ある日程にして、レンタカーでサンテミリオンを廻ろうと、既に次回の旅行を計画中です(*^^*)




Posted at 2014/07/14 23:19:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年06月28日 イイね!

ヒョウの被害がお気の毒過ぎた。。。

今日は、BRZ君の1歳半の点検に行ってきました。
新しいブルーの色のBRZ君とLEVORGが並んでたので、パチリ。
でも、今までのブルーとの色の差が、いまいちよく見分けられない私....
んーーー、なんとなく新しい方が濃く見えるのかなぁ?
いい加減な感じ方ですが(笑)



今日は、東京のとある地域でヒョウ被害が出た後の初めての週末。
そして、ここはその地域から近いディーラーのため、ヒョウ被害にあった車がどんどんやってきます。
とっても気の毒な状態....
私のBRZ君がこんな事になっていたら....
ショックで死んでしまいます。

そして、ここのディーラーにはSTIギャラリーがあるのですが、今日はここに外国人ツアー観光客がいっぱい来てました。ディーラーの方に聞くと、スバル好きの外国人ツアーの観光地の一つになっているらしく、時々、十数人が訪れるらしい。そして、STIグッズをどっさりと買って帰るらしいです。
外国人の皆さん、大満足な笑顔でした。
外国人からもこんなに愛されているなんて、なんか嬉しいですね。

待ち時間中に、LEVORGのミニカーをもらいました。
発表時、何故かあんまりググってきませんでしたが、今日また実車を見たら、カッコ良く見えちゃった。
私の横でちょうどLEVORGの納車をしていて、オジサンが子供のような笑顔。
いっぱい写真を撮ってもらって嬉しそう!
いま、4ヶ月待ちだそうです。
BRZ君の6ヶ月待ちを久しぶりに思い出しました。
長かったなぁ〜。
LEVORGの納車待ちの方も、頑張って時間を乗り切って下さいね!



Posted at 2014/06/28 17:20:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年06月16日 イイね!

オートフィルム施工

納車後直ぐに貼るつもりが、なかなかお店も見つけられず、一年半経ってようやく施工したオートフィルム。
昨年の夏は暑過ぎたけど、今夏はこれで暑さも少し和らぐかもね。そして、昨年の夏帰省は右腕の日焼けが顕著でしたが、今夏はこれで腕も焼けません(^o^)
いい感じ♬

貼ってもらったのは、、、
運転席&助手席が、3Mのクルスタリン90
リアが、同じく3Mのクルスタリン40
「オサレな大人の女性のBRZ」としては、リアの見栄えがヤンチャになるのは避けたいのですが、出来上がりはオサレな濃さになって大満足(^o^)

今回お願いしたショップのお兄さんは、とても優しく丁寧な方。そしてイケメン(#^.^#) 一時間半もお喋りして帰って来ました。
来年からのコーティングのメンテは、ここで決定です(笑)

さて、出来上がりの写真を!
っと思ったら…しまった!
正面から撮ってしまい、全く意味ない…(^_^;)




Posted at 2014/06/16 22:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「湯河原へ(BRZシルバー君は元気です) http://cvw.jp/b/1597494/45621272/
何シテル?   11/13 19:26
運転好きのOLです。 12年間乗ったユーノスコスモからBRZレッドに乗り換え、さらにBRZシルバーに乗り換えました。さらにさらに、新型BRZシルバーに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今週はPIAA・TERZOフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 08:31:31

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 3号くん (スバル BRZ)
BRZ 3台目です。 (初代ZCのA型→ZC 2018年9月型→ZD 2022年5月型) ...
スバル BRZ BRZシルバー君 (スバル BRZ)
6年半乗ったA型から乗り換えました。 同じ車種に乗り換えたのは初めてです。それほど好きに ...
スバル BRZ BRZレッド君 (スバル BRZ)
12年乗ったユーノスコスモに別れを告げて、1/14の大雪の中、納車....でもこの日は乗 ...
マツダ ユーノスコスモ コスモ君 (マツダ ユーノスコスモ)
2001年からユーノスコスモ20Bに乗っています。 しかし維持が金銭的に大変になり、また ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation