こんばんは
水曜日から昨日まで九州出張でした。
人生初の九州です。
北海道からなのでもちろん飛行機で行くのですが、16日は北海道は大荒れでしたね。雨風が強く、十勝地方などは雪も降ったようですね。
私が乗る飛行機の前後は欠航だったようですが、なぜかこの便だけ出発予定とのこと。
ちょっとびっくりして「飛ぶんですか!?」と思わず聞いてしまいましたが、結局時間に遅れることもなく無事羽田に到着しました。
そして羽田から九州は少し遅れがでましたが、問題なく到着して九州の大地を踏みしめました♬
ちなみに、十勝の帯広方面からくる組と羽田で合流予定でしたが、帯広空港の除雪などで彼らは7時間空港で待っていたようです^^:
なんやかんやで昨日の晩に無事帰宅しました!
時間があればプラ〜っと九州を楽しんでみたかったですが、それなりに楽しいこともあった(?)かなと思います(笑)
今度はプライベートで行きたいですね♬
さてさて、そして今日は感謝ディに行ってきました!
目的は3つ!
◎ 10ポイント無料点検
◎ 先日電話が来た新しい担当のHさんと顔を合わせること
◎ 車検の見積もりを作り直してもらうこと
でした。
早速点検をお願いし、その間にHさんがくるのかな〜なんて思っていましたが、来ません。来ません.来ません。
来たのは店長さんと、それまでお世話になっていたTさんがちょこっと。
Tさんは他のお客さんの相手をされていましたし、もう私は過去の担当だと思いますので挨拶程度でした。
Hさんは、、、やっぱり来ません(笑)そもそも、どなたがHさんかもわかりません。
とりあえずサービスの方に車検の見積もりを作り直してもらいました。
もとの見積もりでは「オイル類は交換しなくても大丈夫」ということで含まれていませんでしたが、油脂類を換えてもらう場合の見積もりを作っていただきました。
ビフォー(上)アフター(下)
気になるのが
アフターだと値引きが入っていない??
推奨されていない油脂類を交換するということはこの次(7年目)の車検だけでなくその次(9年目)も通すことを見据えている(=当面購入予定はない)と思われたのでしょうか。
見積もりに乗せ忘れたのかもしれないので考え過ぎなのかもしれませんが、フルサービスを受けるにはやっぱり乗り換えないとダメなのかな(笑)
結局Hさんがわからないまま退散しようと車に向かって歩きましたが、今後どうすれば良いのか(来店時に顔もわからないHさんを呼ぶのかなど)と思っていたら、以前お話をしたことのある営業の方が外を歩いていたので話しかけてみました。
私「Hさんって今日いらっしゃるんですか?」
営「今日来てますよ」
私「あ、そうなんですか。2,3週間くらい前に『Tから担当が変わりましたので挨拶に、、、』って電話が来たんですが、それっきりでどなたかわからなかったので今日お会いできるのかなと思っていたんですよね」
営「そうでしたか、Tは『そのまま担当を継続したい』って言っていたんですけど、どっちがいいですか?」
私「そうなんですか!?私はどなたでも良いんですけど、今日みたいに来店時にどなたを呼べば良いのかわからないのでそれだけはっきりしてもらえばどなたでもいいです」
と言ったら営業さんがTさんを呼びにいき、
T「○○さん(私の名前)、すみません、私がそのまま担当させていただきます」
私「ああ、そうなんですか、なんかいったりきたりでよくわからなかったのでちょっと確認したかったんですよね」
ということになりました。
結局Hさんはわからずじまいで担当交換のドタバタ劇に巻き込まれてしまいましたが、とりあえずこれで落ち着いたようで良かったです。
何だったんですかね??
ちなみに、感謝ディのときのスタッドレスタイヤ(VRX)は205/55R16で4本128,000円でした。
バランスと組み替え無料のようですので、廃タイヤ処理を入れても私の購入した時よりわずかに安いようです^^:
我慢すれば良かったな〜
そろそろめっきり寒くなってきましたので、来週あたりにスタッドレスのホイールを洗い、今年最後の洗車(早すぎますかね??)をして11月を迎えようかな〜
Posted at 2013/10/20 18:38:01 |
トラックバック(0) |
日記的な、、、 | 日記