• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

洗車日和♪

洗車日和♪







一日曇り空で洗車日和だったので、洗車&コーティングを施工することにしました、BODYは4月にコーティングしたので、今回は梅雨シーズン突入に向け、去年の11月以来の幌コーティングを実施します。

8カ月放置していましたが、汚れはあったもののまだまだ幌は黒々としてました、撥水はしておらず汚れやすい状態となってたので、寿命って事なんでしょう。
今回は直接スプレーするのではなく、基本スポンジに含ませ塗り込む方法に施工方法を変更しました、これなら舞い散る量も減り、マスキングの必要も無いので施工は楽になります。

alt

これで4回目の梅雨シーズンを乗り切ります(^^♪
Posted at 2018/05/27 01:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

久々の洗車

春となると毎年恒例ですが・・・ここ最近花粉やら黄砂が酷いです。
これまで汚れては雨降ってを繰り返していたので洗車せずに来ましたが、流石に幌の布地に埃が詰まり出したので、久々に洗車する事にしました。

今回は幌はクリーナーで水洗いのみ、ボディはエルグライドでコーティングし、ガラスは撥水コーティングを行いました。

洗車結果は・・当然

ピカピカ☆ツルツル彡

後ろ側は途中で降り出した雨で濡れましたが

綺麗にすると気持ち良いです。

気分良くなったので、インパネにはクレポリメイトを

写真では分かりにくいですが、経年変化でカサカサになっていた表皮表面はシットリとした艶感となり、気持ち質感が良くなりました♪

来週は長男が引っ越しするので、その荷解き手伝いと言う理由で東京遠征をするので、幌コーティングは再来週ですね。。
Posted at 2018/04/08 23:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

NSX

NSX







今日レガシィの保険手続きに行ったら置いてありました

alt

NSX

alt

格好良い!圧倒低な存在感!!

alt

ハイブリッドとは思えないエンジン音(排気音?)

流石はホンダのハイブリッドです!
Posted at 2018/02/10 21:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

新しい我が家の車!

新しい我が家の車!お久し振りです。

最近は車弄りも休止してまして、まったりカーライフを送っていましたが、気が付けば長男は成人し立派な研究員になってるし、次男も無事就職が決まり、これでほぼ子育て完了かなっと!?

そんな我が家に3年振りに新しい車が来ました~!

じゃ~ん!!

BP5 レガシィツーリングワゴンGT
10年落ちの中古になりますが、この車を購入した決め手は、性能に対する価格の安さ、お買い得感に飛びついた感じです。

あっこれ私の車じゃありません、新社会人となる息子の車なんです、ただ自分の車じゃなくても車選びが楽しくなっちゃうのが車好きの性!?(皆さんもそうですよね~??)ってもんで、半年ほど悩み抜いての選択がレガシーツーリングワゴンでした、280ps/35kgm・・う~この数字痺れますね~、もちろん凹みや小傷やボンネット石飛傷等々・・・10年物なので年数相応の痛み具合ですが、補器類やベルトや液もの全てリニューアルの上の納車だったので満足です、外装系はタイミング見て少しずつ直していくとします。


リアのデザインも古さは感じません、上品!

ところでこの車は子供の車ですが、次男坊は一年東へ修行の旅に出るので、帰省の時以外は私がこの車の子守をする事になります、ですのでしばらくは楽しませてもらいたいと思ってます(^^♪
もちろんそういう意味も含めての選択でした(笑)


レッドゾーンは7500回転、比較的高回転寄りターボで、街乗りレベルだと普通の車です。
今日一日乗ってみて燃費は11km/ℓでした、S2000に乗っているためか、レスポンスも穏やかでスペックから思う程過激な車ではない様に感じました、でもエンジン音は静かだし高速の巡航も平和そのもので、ボディも10年落ちと思えないほどしっかりしていて、まさにグランドツアラーって感じです、良い車だと思います。

良い買い物したな~
Posted at 2018/02/04 00:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2017年06月24日 イイね!

2017 初鈴鹿スカイライン

2017 初鈴鹿スカイライン5月部署を異動してから毎日残業で忙しい日々が続いていましたが、先週で一段落したので久々に休みを頂き、本格的な梅雨入り前にという事で、鈴鹿スカイラインに行って来ました、鈴鹿スカイラインに行くのは昨年の5月以来で一年振りで、すっかりカーブの配置や角度も忘れていました(^^ゞ 


と言う訳でほぼ手探り状態での走行・・・そう言えばこんなんだったっけ??とか呟きながらですが、晴れ渡った空の下でのオープン走行はやっぱ最高!
この風と一体になるフィーリングはオープンカーじゃないと味わえませんよね~

平日で走っている車も少なかったのですが、いかにも『ガチで走りに来ました』って言う感じの車が来たので、しばし頂上で休憩。。

晴れていると伊勢湾まで見渡せますよ~♪

久々に走るとギアチェンジの連続で疲れましたが、気持ち良かったです。

来週からしばらく曇りや雨みたいなので幌コーティングも済ませ、梅雨へ向けて準備万全、本格的な梅雨入り前に走りにいけて良かったです(^^♪
Posted at 2017/06/25 00:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation