• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

ワンピース

今日は休みだったので、USJのジャンプショップの土産で買ったサウザンドサニー号を組んでいました。それにしてもバンダイのプラモは凄い!多色成形技術でほとんどの部品が、ランナーから切り離したらそのまま組むだけ♪ 約3時間程で完成しました、ステッカー貼るのが面倒くさいです(^^ゞ



ついでに子供がゲーセンで取って来た、ルフィーを乗せてみました(´∀`*)
Posted at 2012/09/28 23:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年09月08日 イイね!

懐かしの品々

家の2階の片付けをしていて、押入れを開けた時、すっかり忘れ去っていたものが出てきました、未組立のプラモデルの山です!ひぇ~~~~。ダンボールの中にも、ギッシリ詰まってました。
いったいいくつあるのやら・・・ブックオフ行くかね~( ^∀^)


プラモデルはかれこれ13,4年前に、懐かしさからヤフオク等で大人買いした、ザブングル・ダンバイン・ダグラム・ボトムズ等(分かる人います??)のプラモです。

仕事が忙しくなったのと家族の事情で造らなくなって、以降そのままですが、未組立でほったらかしていた訳ではなく、半分程は組立ました。10数年前に組み立たモノが未だに残っていると言うのも中々感慨深いなぁ。

上段=【ザブングル】ザブングル、トラッド11、ガラバゴス、クラブ、ギャロップ【ボトムズ】スタンディングトータス、スコープドッグ、スコープドッグ(レッドショルダー)
下段=【ボトムズ】スコープドッグ×2、マーシードッグ、ベルゼルガ、ストライクドッグ、ブルーティッシュドッグ、ダイビングビートル【ダグラム】ブッシュマン、他小さいの


【ザブングル】ダッガータイプ、カプリコタイプこの2体は、結構力作!!


【ダグラムブリザードガンナー、クラブガンナー、デザートガンナー、サバロフニコラエフ、マッケレル、ビッグフット、ブロックヘッド、ダグラム、ソルティック、アイアンフット【ボトムズ】スナッピングタートル。ちなみに下の方にチラッと見えているのは、子供が小さい時に散々遊んで、ガラクタの様になったガンプラ軍団です。


他にもダンバインのプラモもあって、プラモだらけなもんで捨てるかね~。それにしても40才超えて、こういうプラモデル所持し続けているとは、子供の時には想像もしてなかった(´∀`*)
Posted at 2012/09/08 17:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation