• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

GT roman

GT romanGTロマンとは、ヤングジャンプに連載されていた漫画なのですが、この単行本は26年前に購入したものです、ここに出て来る車は欧州車を中心とした、当時の時点でのクラシックカーばかり、若かった頃憧れを感じながら読んでいた記憶があります、ふと思い出して懐かしくなり実家から単行本を持って来て読みましたが、車好きには堪らない漫画です。
ホンダ車で言うと、S600・S800・Z・クイントインテグラ・バラードCR-X等が出てきますが、中心はやはり外車のクラシックカーでポルシェ・フェラーリ・ランボルギーニ・ジャガー・ミニ・アルピナ・ACコブラ・アルファロメオ・スーパー7・MG・RR・マセラティ等々


でもやっぱロータスヨーロッパSP格好良いです(^^)

この独特のスタイルが好きです、子供の時ビッグ1ガムのおまけでプラモを作った印象深い車です、エンジンよりシャーシと足回りが勝っている硬派なコーナリングマシンですよね~、JPSのカラーリングも好き!

この絵を見ていて、高校の時通っていたバッティングセンター近くのマンションにいつも駐車されていたのを思い出しました、実物は無茶苦茶車高低いんですよね、1Mちょっとだった様な記憶があります。今走っていても相当なインパクト有りますよね!黒なんて霊柩車みたいですが、走る為のデザインって言うのが更にそそられます(^^♪

あと一台はデルタHFインテグラ―レ!これ大好きです、若い頃真剣に購入を考えてました、当時の価格で350万~400万で新車が手に入りました、まだWRCグループAでの最強車だった頃です、当時の彼女に猛反対され、諦めてプレリュードを買った記憶があります、未だに欲しい一台です♪


2台共中古車相場は同じぐらいの様で、500万~600万で購入できるみたいなので、多少ムリすれば・・・・いかんいかん、よくよく考えるとネオクラシックカーでもあるS2000って、この漫画が掲載されていた頃には、影も形も無かった訳ですから、改めて時が過ぎるのは早いな~と感じます、S2000なんてホント硬派な車で、今この漫画が書かれていたら、取り上げられていてもおかしく無い様な車だと思います、エンジンよりシャーシや足が勝っているのもロータスヨーロッパSPに通じるモノがあります!大事に乗り続けたいですね~


一気に読んだら全部読みたくなってきたので、手元に無い5巻・7巻・9巻~11巻も見てみたいと思います(^^ゞ
Posted at 2016/01/31 02:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation