• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードラン

鈴鹿サーキットパレードラン朝から鈴鹿サーキットにてパレードランに参加してきました! 早朝7:00に9番ゲートの脇にある駐車場で集合しましたが、車の気温計を見ると"-1℃"との表示が(゚Д゚;) さすがに寒いです・・・ただ風も無く晴れ渡った晴天の空で、絶好の走行日和でした♪ 当初オープン走行も考えてましたが、寒いのでルーフを閉じての走行としました(^^ゞ

一旦ゲート横で集合し、許可証をもらいサーキットの中へ♪
指定の場所へ集合してみると、すでに色んな車がすでに集合していました。

しばしブリーフィングを受けた後、マーシャルカーの後に付きゼッケン通りにコースに入場していきます。およそ10台ずつが1Grになりマーシャルカーの後方に付きましたが、欠番が多く6台1Grぐらいでの走行になってしまいました。。

コース内では事前に説明された通りの安全走行で、直線でも最高速が80km/hぐらいでした、もう少し速く走りたかったのですが、万が一に備えてって事が止む無しですね(^^)

コースを2周した後、撮影時間があったので、"パシャ"っと
ライン踏んで止まってしまった(-_-;)

色んな車が居ます♪楽しいですね~♪♪

翌日が主催者さんの誕生日だったらしく、電光掲示板にはメッセージが!
主催者さん気付いてたんでしょうか? 私は写真を見て気付きました(≧▽≦) 
良い経験になりました、主催者さんと運営されてた方々、ありがとう御座いました。
Posted at 2015/12/20 22:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年12月15日 イイね!

只今宇都宮

只今宇都宮久々に宇都宮へ出張です。

鈴鹿は雨ですが、こちらは晴れ♪
今日は暖かく過ごしやすかったです、今日は早目に着いた事もあり、何回か宇都宮に来てますが、初めて餃子食べました(^-^ゞ ラーメンは今一でしたが、餃子は美味しかったです(≧▽≦)

夜は久々に会う仕事仲間と飲み会でしたが、相変わらずポン引きが多いです。
Posted at 2015/12/15 23:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランに向けて

鈴鹿サーキットパレードランに向けていよいよ年の瀬が差し迫って来ましたが、来週12月20日(日) 8:00~ 鈴鹿サーキット国際コースで、クリスマスパレードランが実施されます、何となく告知が目に留まったので、滅多にない事と言う事で参加する事にしました(^^♪ 総勢30台ぐらいで、40分と言う刹那の一瞬ですが、楽しんで来たいと思います。

今日は最初雨の予報でしたが、幸い晴天となったので、パレードを目前にして折角なら綺麗な車でと思い、3ヶ月ぶりぐらいに洗車しました。

車も綺麗になったし、気持ち良く走れる様に3Qパーツで調律をして、下の回転から上の回転まで過去最強になったので、存分に国際コースを楽しんで来たいと思います(≧▽≦)
Posted at 2015/12/13 18:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation