• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士のブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

久々に洗車してみました♪

久々に洗車してみました♪昨日夜の車弄りをしていると、ボンネットとカウルトップの隙間から緑の物体が・・・一瞬横切った様な!? 何だろと思って確認すると、どこから来たのかアマガエル君がワイパーブレードにチョコンと乗ってました(笑) 横にあった木に移動させてやりましたが、何処から来たのかは謎です(^-^)
まぁウチは田舎なので、車イジっていてセミやカナブンに突進されたりして、カエルも珍しくないのですが、過ぎ行く夏が淋しいのか・・・そんな感じで佇まいに哀愁を感じました(^^ゞ

話は変わりますが
ここ最近天気が安定しない為、やろか・・やめよか優柔不断全開でしたが、あまりにもリア周りが汚くなってきたので、今日は重い腰を上げ、3ヶ月ぶりに洗車を行いました。

久々に洗車をすると色々とショックな事が見えてきます、ボンネットにはあっちゃこっちゃ石が当たって塗料メクレてるは凹みがあるは、バンパーにも結構エグい傷が!? ボンネットの傷は一点錆が出てたので、錆チェンジャーを塗布(^^ゞ そろそろカーボンボンネット導入を検討するかなぁ~

洗車ついでに、CR-Z購入以来初めてのワックス掛けを決行!ワックスと言っても無造作に泡をスプレーし、適当に拭き上げサッと乾拭きするだけなので、洗車ついでってレベルですが、久々の洗車と西陽が意外とキツくて大汗かいた事もあり、かなり疲れました(^^ゞ

おかげでピッカピカです、良いですね~綺麗な車って(笑)

その他のメンテついでに、リア周りをジックリ見てると、モ管にキッチリ焼き目が入り、
真っ青に焼けて良い感じになってました(^^♪


車弄りって楽しいですね!
Posted at 2014/08/19 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

カーボンシート貼ってみました♪

カーボンシート貼ってみました♪日本帰国後3週間が経過、在タイ中に考えていた事・・・焼肉・ラーメン・焼き鳥・うどん・ステーキ等々食べて、あそこ行ってこれやってと言う思いを満たして来た3週間でした。
とは言うモノの何だかんだで車弄りはお預け状態でしたが(^^ゞ 正直そろそろ弄るところが無くなって来たと言うのが本音のところで、今後は懐具合で後回しにして来た事をやるかどうかです。

車弄りとは関係有りませんが、帰国した週にUSJへ家族サービスで行って来ました、年間パスを購入している為、ハリポタが始まって大混雑する前に、一度行っておこうと言う事で、帰国する前から決めていた事です。

CR-Zではさすがに家族4人はキツイので、ステップワゴンでUSJへ、燃費は往復で13.2km/ℓ程でしたが、3Qパーツのおかげで名阪道の上り下りも楽々で走行できます(^-^)

USJには8時半に入園、ほぼ全部のアトラクションに乗りましたが、家族全員のお気に入りは
 ↑スパイダーマンザライドです、2回乗って2度とも写真撮影で全員ピースサイン成功、しかし写真は買わず(笑)

当日は昼過ぎから雨でしたが、それにメゲず大雨の中ワンピースショーを鑑賞。
実にユニバ滞在時間13時間!?タコ焼きを買い漁って帰路に着きましたが・・・疲れましたが楽しかったのでヨシとしましょう(^^♪

ようやく車の話を・・・本日は帰国後の車弄り始めで、会社の仲間とルーフにカーボンシートを貼付け、FIT2台とCR-Z1台の3台を一気に貼付け!出来栄えとしては鉄粉が噛みまくりで、仕上がりは微妙です。塗装もラッピングも、ちゃんと下地処理をする事が重要な様です(^^ゞ

近くで見ても気泡は許容範囲・・・ですよね?

3台並べて記念撮影!?

やはり白FITが一番映えますね!並べて改めて見ると、ホラタコに黒のシートは目立ちませんね(汗;)ルーフのサイドラインを貼るかどうか、只今悩み中です。

炎天下の作業で大汗かきました、出来栄えは置いてといて(笑)やり切り感のある作業でした。
車弄るのって楽しいですね~(^-^)
Posted at 2014/07/20 23:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

ボチボチと・・・

ボチボチと・・・在タイの頃からみんカラ離れが進んで、中々アップ出来てませんでしたが、帰国後の残務処理や新しい職場への移動等も、ようやく落ち着いて来たので、そろそろ社会復帰したいと思います(^-^)


新たな車弄りに向けて、フライト前の弄り内容を思い出す意味も含め(正直ほぼ忘れてます・・・)、整備手帳へボチボチとアップしていきます(^^ゞ
Posted at 2014/07/12 20:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年06月26日 イイね!

帰国♪

帰国♪サワディカップ!
あれやこれや色々あった今回のタイ出張でしたが、とにかく仕事が忙しくて、みんカラへアップするどころか、アクセスすら出来ない状態でした(^^ゞ そんな長かった(精神的にも・・・)50日弱の出張もようやく終わり、明日の朝には日本に帰国します!さぁ~車弄り再開だぁ~(´∀`*)

30分後にはスワンナブーム空港へ出発します、皆さんまた会いましょう♪
Posted at 2014/06/26 21:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

クーデターその後・・・などなど

クーデターその後・・・などなどクーデター後、日本のチャンネルは通常通り放送されているモノの、タイ語のチャンネルは軍が統制している様です、クーデター当日からの2日間は、全チャンネルが軍の放送でした、昨日の晩あたりから、徐々に通常放送に戻りつつあるモノの、放送内容には依然として規制がかかっている様です。
街中は夜間以外は至って平穏で、皆普通に生活をしている感じです、民主主義の根幹をひっくり返されたのに・・・不思議な国です。

クーデター中だからって訳ではありませんが、今日は近場に買い出しに行った以外は、一日中部屋でまったりと過ごしていました、フライト以来どうも疲れが取れない為で、実に11時間も寝てました(笑) と言う事で今日の昼飯はラーメンを調理!

日本から持ってきたインスタントラーメンに、バンコクで買ったハムをのせて、美味しく頂きました(^^♪ ちなみに晩飯は中華飯でした。

そう言えば今週タイの街中で、初めてCR-Zを見ましたΣ(゚д゚lll) 今まで気にしてなかったのですが、売っていた事にビックリ。。気になったのでタイのサイトで調べると

・・・有りました、それもZF1の様です。日本ではZF1は作ってないので、在庫車なんですかね?あまりに売れないから(^^ゞ 売れない理由は価格を見れば歴然ですね、1,975,000バーツ!?日本円で約6,000,000円です、これじゃ売れないわな。
と言う事は、アユタヤで見たホワイトパールのCR-Zの持ち主は、お金持ちなんですね~(^-^)

ちなみに他に日本から輸入している車として、ステップワゴンやオデッセイも有りますが、ステップワゴンで6,200,000、オデッセイは9,000,000ぐらいで販売されています、誰が買うんじゃい(笑) 家の愛車はスパーダとCR-Zで、タイの価値に置き換えると、1200万円の価値が有るって事ですね(*´∀`*)

Posted at 2014/05/24 21:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation