• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

クーデター!Σ(゚д゚lll)

サワディカップ!!

タイは今クーデターの真っ最中です!

夜間外出禁止令が発令中です!!

某大手企業はそそくさと、退去命令が出て皆日本に帰国していってるってのに
うちの会社と来たら・・・・

外は看板の明かりも消え、ヒッソリとしています。

まぁこういう時の為に、この部屋では白竜様が暖かく見守ってくれています(^-^)

帰国が早まる事を祈っておきます(^^♪
Posted at 2014/05/22 22:24:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイ | 日記
2014年05月18日 イイね!

5th タイ出張1週目

5th タイ出張1週目皆さんサワディカップ!タイへ出張に来て1週目が経過しました暑いです(^^ゞ
写真の画像はバンコクの中心地の道路です、この辺はいつもなら車で渋滞状態なのですが、写真の様に道路も比較的閑散としている状態でした、デモの影響なのか不景気の影響なのか、すれ違う人の数も心なしか少ない感じでした。

タイへ到着した初日に、早速ご飯を暖めレトルトカレーを食しましたが、いや~美味しいですね♪その辺の日本食店で食べるカレーより格段に美味しいです、レトルト万歳っすね(^-^)


3日目ぐらいに近ばのKFCで晩飯を食べましたが、細めのポテトがガッカリで、ナゲットはそれなりですが、アイスコーヒーも今一です・・。

只値段は安いですね、これだけ買って400円相当です。チキンも2ピースで300円ぐらいなので、日本と比較すると格段に安いですよね。

今日は久しぶりにバンコクへ足を伸ばして来ました、新しいデパートがオープンしていたので入って行くと、まだ工事が途中らしく・・・お目当てのラーメン屋は発見できず、ただ私が住んでいる地区ではお目にかかれない、トンカツのまい泉もバンコクへ進出していました。


お目当てのラーメン屋に辿り着かなかった為、伊勢丹方面へ移動します。
結局昼飯は、北海道ラーメンの山頭火と言うラーメン屋へ入りました。

塩味のラーメンがメインの様でしたが、敢えての醤油ラーメン大盛りとチャーハンを頼み、340バーツ+サービス料10%(チップみたいなモノです)+税金?で結局400バーツ程(日本円1200円)に、結構高いです(^^ゞ

その後ブラブラして疲れたので、MBK1階に有るスタバで休憩をと移動すると!?
なんじゃこりゃ「スターバックコーヒー」だって(笑)


しかも店舗はスタバの隣に堂々と(爆) こりゃ問題だろ(^-^)
スタバはタイでもアチコチにあるので、折角でって事でスターバックの方に入りました。

アイスカフェラテを頼むとこんな感じでした、甘~いです(^^ゞ

それにしても流石タイですね~、こんなのがまかり通っている訳ですから、店の中には韓流スターのポスターやらサインやらが飾られており、ずっと韓流アイドルのPVが流れていたとこを見ると、韓国系の店なんですかね!?

そんなこんなでバンコクを歩き尽くし、フットマッサージを受けて、歩き疲れた足を癒した後に帰路に経ちました。 長々と失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/18 23:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイ | 日記
2014年05月12日 イイね!

5度目のタイ出張・・。

5度目のタイ出張・・。またまたタイへ出張に行ってきます、5月13日~6月27日の間の46日間のちょっと長めの滞在となります(T_T) 去年からの合計の滞在日数は、そろそろ150日を超えようとしているだけに・・・と愚痴はこれぐらいにして!
寂しいのは、やはり車に乗れない事と車を弄れないって事、今回の帰国中に、3Qさんのおかげで随分走りが進化しただけに、尚の事一時の別れが寂しいです。

と言う訳で約2ヶ月程車を放置する訳ですから、一先ず洗車をしてキレイにして旅立とうかと・・・しかし今日早速大雨でしたが、要は気持ちが大事って事で、昨日洗車をしてスッキリ(^-^)

車を綺麗にすると気持ち良いですね♪

今回のタイ出張では新たな試みを、滞在先のホテルでちょっとした調理をしようかと、以前も書きましたが、周辺には当然日本料理屋もあるんですが、何分高いのです!一食当たり300バーツ~400バーツですから、日本円1000~1300円ぐらい、ですので日本からレトルトやインスタント麺を持ち込んで調理しようかと、何か新しい事しないと面白くありませんしね(^^ゞ

↓これが旅先で調理する為のセット、だいたい7000円ぐらいです(高!)

電熱器と鍋と丼とフォークがワンセットになっています。

↓インスタントラーメンや某レンジごはん


↓レトルト各種


一応20食分なので、滞在中のウィークエンドの食事をこれで賄います。
16000円程お金が浮くので、調理セット分の元も取れます(^^♪

今回もデモの激化が予測されバンコクは微妙ですが、パタヤとか行ってみたいと思っています、行くからにはそれなりに楽しんで、帰国まで仕事を頑張りたいと思います。

帰って来たら、またオフ会お願いしますね~、車弄りや車仲間と逢える事を楽しみに頑張ってきます!! それにしても残念なのは、タイ出張で2年連続CR-Zアニバーサリーオフ不参加になってしまった事です、HSRのCR-Zオフは皆さん楽しんで下さい(^-^)
Posted at 2014/05/12 21:56:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイ | 日記
2014年02月27日 イイね!

帰国~

帰国~サワディカップ!

ようやくタイランドから解放されます、4回目のタイも山の様な仕事をどうにか片付け、予定通りの帰国となりました、もうすぐスワンナプーム空港へと出発します、またCR-Z&ステップワゴンと共に宜しくお願いします。
コックンカップ!!
Posted at 2014/02/27 20:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイ | 日記
2014年02月24日 イイね!

4th タイ滞在 3週目

4th タイ滞在 3週目タイ滞在も3週経過しましたが、何の楽しみもなく過ぎて行った感じです、車に乗りたいですね~後1週間の我慢我慢です(^^ゞ 幾つか簡単なタイ語のレパートリーを広げつつ、現地人と親睦を深めて来ましたが、タイに来てハッピーか?との問い掛けに、素直にハッピーと言えない自分がいます、早く帰りて~!

みなさんもご存知の通り、タイは依然としてデモが起きてます、首都バンコクは変わらずですが、地方に拡散していっている感じで、先週には私が滞在しているホテルの近くまで、デモ隊が来ていて大騒ぎになってました、なんとか帰るまでは穏便に(笑) 
ただ今週末はあちこちで爆弾&射撃が・・ひえ~Σ(゚д゚lll) 空港閉鎖は勘弁!

そんな感じで、相変わらずバンコクに近づけないので、今週は土日両日ゴルフでした。
初日はナコンパトムにあるダイナスティゴルフクラブへ、古びたゴルフ場で相変わらず池だらけですわ、しかもな~んと!ワニが池に居ました、大量に生息しているらしいです、おかげで9個もボールをロストしました(関係ないか!?)

写真の様な感じで、悠然で泳いでますわ・・・怖すぎですな・・・。

2日目のゴルフ場は、アユタヤ近辺でしたが、こちらも池だらけです。ふと池の対岸を見ると・・・

像と虎のモニュメントが!どうも飼っているそうな、タイらしいと言えばタイらしいですね、タイには虎と触れ合える寺があるそうですから、アメイジングな国です(^^♪

ゴルフの帰りの休憩で飲んだアイスコーヒーが、結構美味しかったです、近辺にあるスタバより美味いかもしれません。

アメゾンコーヒーと言いますが、缶コーヒー含め甘い飲み物ばかりのタイの中で、結構本格的なコーヒーでした、ハイウェイ沿いのGSには結構あるので、オススメですよ(^-^)

そんなこんなでタイに滞在してきましたが、今週お偉いさん報告が終われば、金曜日には日本へ帰国できます!やっとですな~長かった、早く帰りたいです。。
Posted at 2014/02/24 00:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation