• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phyllo_12のブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

2年ぶり?に日記……

最後の投稿から約2年ぶりに日記を書いています。


というのも、リーフを購入した日産にとうとう急速充電が設置されたのです!!



私の住んでる場所は、急速充電が市内に一切なかったのですが、この間、購入したお店の斜め向かいのプリンスに急速充電が設置されました。でも営業時間内しか使えません。


ところが、購入先のお店がリニュアールオープンしたのを機に、24時間の急速充電が設置されたのです。


店長にお願いし、リーフのアンケートに要望コメント書くこと2年!



長くかかりましたが、リーフが快適に使える環境が整いました。


担当の方のお話だと、すぐ向かいの日産の修理場?だか整備場にもできるかも、とのこと。



ほぼ同じ場所に、急速充電が3つできるかもというすごい環境ができつつあります!!



家のすぐ近くのローソンにもできるみたいだし、よく行くスーパーにもできるかもということで、今年、私の住む市内には急速充電が一気に5台!いや、三菱もできるみたいだから6台??


0から6じゃなくて、0、2、4台とか年々増えればもっと良かったけど、幸せなことです!


やったあ!


Posted at 2014/11/10 19:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 急速充電施設 | 日記
2012年12月10日 イイね!

急速充電のある日産のお店

急速充電のある日産のお店最近、じわじわと急速充電を設置した日産のお店が増えています。




気づけば、あのお店に設置されてるの?ってことも。




この設置情報が、N-Link OWNERSや日産のお店のHPで更新されていません




ちなみに、リーフで充電スポット更新しましたが、それでも現れませんでした。





だけど、設置されているんです!ノシ



リアルタイムでお願いしますよ。




24時間対応のお店も結構県内にあります。




しらなかったよ…





という情報を、今日、お世話になってる日産のお店で仕入れました!






スタッドレスを購入、履きにいきました!






なかなかええスタッドレスでっせ。
ホイールはアルミらしい。




BLIZZAK REVO?っていうのかな。フリースもらいました^^





しかし、昨年引っ越して、前車のアリオンさんのスタッドレス購入し、今年リーフさんに乗り換えてリーフさんのスタッドレスを買うことになるとは。。。



散財だっ!




でもたのしぃ~







次の野望は、ハイウェイカード(古い!)を換金手続きして、そのお金で、バッテリーカバーを購入したいです!







Posted at 2012/12/10 00:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 急速充電施設 | 日記
2012年09月27日 イイね!

その後、リーフでの出先で…

その後利用した充電施設です。



京都日産東大路店(急速充電)


妻が往復100kmの美容院へ行った際に利用しました。

10年以上通っているところなので、引っ越したものの通っています。

リーフになってからは、ガソリン代気にせず行けますね~(笑)




滋賀日産彦根店(急速充電)



ローザンベリー多和田という所に遊びに行きました。
農園テーマパークみたいなところかな?もうじきオープン一周年だそうです。


矢印が私のリーフです(笑)





こんなのどかなところでしたが、まだまだ整備が必要な気がしました。
5年後に期待という感じで…




その帰りに充電させて頂きました♪
晴れ女の妻のおかげで、カンカン照りの中を歩きましたがアイスコーヒーを頂いて生き返りました♪




京都日産山科店(普通充電)
妻が用事で、京都に行った際に普通充電させてもらいました。
充電中は、知り合いとランチしたそうです。







という訳で、思った以上に日産のお店を利用させていただいています。
嫌な気分になったことは一度もありません。
感謝♪







Posted at 2012/09/27 22:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 急速充電施設 | 日記
2012年09月15日 イイね!

買い物帰りに急速充電♪

今日は妻とLEAFで食料品の買い出しにでかけました♪





田舎道を片道10km程いくとあるスーパーです。






最近、冷却効果が長く続くアイスボックス(?)とクーラーボックスを購入したので数時間のお出かけは平気です。
ちゃんとセットするとアイスが11時間溶けずに保たれるそうで。




野菜や漬物を購入し、ちょっと足をのばして、急速充電に行きました。







日産栗東店です。







黒リーフのオーナーさんが充電されていました。







お店の中は、雑誌や漫画がいっぱいあって快適です。
小一時間位余裕でまてます。




県内のグルメ雑誌で、美味しいお店を探していました。
偶然にも、そのグルメ雑誌の名前は”リーフ”です^^






お店チェックして、自宅でPCで経路検索して転送すればいいから楽ですよね~








充電中の写真です。
栗東店は広いです。


このお店は、目安の30分タイマーを渡してくれます。
スマホがなくても、だいたい充電が終わったかどうか分かるという気遣いですね~~


あと、アンケートがありました。



追加して欲しいこととして、


”今、車は上っているのか下っているのかわかる表示がほしい”
”iPodの操作がナビ画面ではとてもやりにくい、プレイリストなど選択できない”


と書いときました。
iPod、操作しにくくないですか?








撮影していたら、お店の綺麗なお姉さんがやってきて、





”終わってますか?もう止めましょうか?”





と親切に声をかけてくれました。




でも、断りました(笑)






最後まで充電したいですよね~~




撮影したかっただけだし♪




3連休の2日目となる明日は、ドライブ、ランチ、雑貨屋めぐりで急速充電の予定でっす!



たのしみ~



Posted at 2012/09/15 22:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 急速充電施設 | クルマ
2012年09月02日 イイね!

道の駅から日産で急速充電

今日は、未開の、琵琶湖の西側にある道の駅へ行こう!と思いたち行って来ました!





道の駅藤樹の里あどかわというところです。






地図です

自宅からは琵琶湖大橋をわたって北上するルートになります。






ここは、急速充電の施設もあり、電欠の心配がありません。





今日は私のドライブで、快適にスイスイ進んでいったのですが…




だんだん、見たことある景色に…





あ!そういえば、以前琵琶湖のもっと北のマキノというところへ行った時、寄ったことある!!!と、記憶が蘇りました!(笑)




という訳で写真は撮っていませんorz




しかし、ここの急速充電、少しリーフは駐車しづらいですね。。




頭から突っ込むのがなかなか難しい(というか面倒)感じがしました。
女性や高齢、運転にあまり自信のない方は躊躇するかもしれません。





それから、一度どこかに駐車してから、受付で充電施設の利用を申し込むようで赤いコーンが置いてあります(警備員さんがいたら便利ですね)





という訳で、急速充電の利用をやめ、日産のお店に行く事にしました。




実は、急速充電のできる日産のお店は道の駅から700m位のところにあります。





日産での急速充電利用は初めての経験で、ちょっとドキドキしました。







滋賀日産安曇川店さんにお世話になりましたっ

お店のスタッフさんがセットしてくださいました。






数分後に、黒リーフのオーナーさんも来られ、ちょっとおまたせしてしまい申し訳なかったです。








充電中、お菓子に…








アイスコーヒー(妻は紅茶)、そして今日はアイスクリームの日だそうで、バニラアイスまでっ!(妻はチョコバニラミックス)
飲みかけの写真ですみませんm(__)m
決して少量サービスだったわけではありません。






店内はsoftbank WiFiも使用できて、快適です。







展示されていた新型ノートをいじりましたが、かっこいいですねっ!
ノートって思ったより大きく感じましたが(お店の中に展示されていたせいかな?)乗ってみると、リーフに乗り慣れているせいか少し狭く感じました。というかリーフが広いんですね♪






とても親切で気持ちのよいお店でした♪






滋賀日産安曇川店の皆様、どうもありがとうございましたm(__)m



memo
行き:9.4 km/kw
帰り:8.9 km/kw (バイパス経由で上り坂があったため)
使用電力合計9.4 kw (86.7 km走行)
電気代 0 (急速充電利用のため)


Posted at 2012/09/02 17:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 急速充電施設 | 日記

プロフィール

「近所のコンビニのQCで黒リーフが充電してました。自分以外に使ってる人いてよかったー」
何シテル?   03/28 21:59
2012年8月から日産リーフ(寒冷地仕様)のオーナーになりました♪ 2015年2月から日産モコのオーナーになりました♪ 2台体制で楽しんでいきます^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。 これまで車は移動できれば良い、燃費が良ければなおGood! ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
メインはLEAFに乗ってますが、主として妻の仕事用途としてモコをサブカーに導入しました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation