• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phyllo_12のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

出先で使用した充電施設♪

(写真なし)
1. ビバシティ彦根(南彦根駅前の平和堂:滋賀の有名なスーパー)
警備員さんが、充電をしてくれました。
充電終了して戻ったら、外してフタをしてくれていました。





2.三菱自動車工業滋賀工場

24h

要・Chademoカード

守衛さんいい人♪



3.イオンモール草津

iMiev充電中でした。

リーフ(シルバー)乗りのおじいさんが次に充電。

その後に充電。

充電中、滝雨になりひどい目にあいました。
割と待ってる人がいることがあると思うので、充電完了前には戻ったほうがよさそう。




4. (普通充電)
三井アウトレットパーク滋賀竜王(写真なし)

ケーブルは自分で持参(当然)
警備員さんに、充電したいことを伝えると普通充電設備の鍵を開けてくれる人が来ます(警備員さんが無線でやりとり)終了時も同様。
充電時間の制限なし。
合計6台の普通充電ができるようですが(機械3台x2車/台)、駐車スペースが、障がい車専用スペースと兼用のようです。
 場所は、アウトレット入り口の目の前(P5:無印良品の看板が目印)。
混んでいてもVIPのように駐車できてしまいます(笑)
 皆がみていきます(笑)



リーフに乗ると、下り坂と赤信号が楽しくなりますね。




Posted at 2012/08/19 17:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 急速充電施設 | クルマ

プロフィール

「近所のコンビニのQCで黒リーフが充電してました。自分以外に使ってる人いてよかったー」
何シテル?   03/28 21:59
2012年8月から日産リーフ(寒冷地仕様)のオーナーになりました♪ 2015年2月から日産モコのオーナーになりました♪ 2台体制で楽しんでいきます^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。 これまで車は移動できれば良い、燃費が良ければなおGood! ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
メインはLEAFに乗ってますが、主として妻の仕事用途としてモコをサブカーに導入しました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation