自宅でのリーフの充電コンセント(200V)はPanasonicのものにしました。
ホワイトシルバーです。ガレージに設置。
地面から120cmの高さに設置しました(推奨:90~120cmだそうです)。
簡易鍵が付属していて、他に南京錠を通せる穴が本体右下にあります。
でも、リーフはキーレスなのに何故充電コンセント用に鍵をもっていないといけないのだろう?と思ったので、別に4桁番号で解除できる南京錠にしました。
日産純正の普通充電のロック用南京錠は何故、鍵なのでしょう?
原始的に思うのは私だけ?
かといって、純正の充電口カバーは、高くて買えませんorz..(18000円!)
(差し込み口側も、4桁数字の南京錠にしました。ホームセンターで298円。4桁の数字は自由に設定できました!)
Posted at 2012/08/19 18:53:02 | |
トラックバック(0) |
リーフ関係全般 | クルマ