• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phyllo_12のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

フロントトップシェード



リーフは意外と窓が大きくて、日差しが眩しいことが多々あります。






日除けを下ろすと、視界が妨げられて、気分的にはマイナスです。






リーフをキーワードに色々ネットで探していると、専用のシェードがあり、みんからでも実際に取り付けた方がいらっしゃったりして、それを参考に、購入を決意!




どうですか?中から外を撮ったほうがわかりやすいと思います。
外から見ると、車内は外より暗いことがおおいのでそれほど目立ちません^^



ディーラーさんがサービスで貼ってくれました!
(窓の左横の点検シールを剥がさないといけなかったのでお願いしました)。





青リーフに乗っているので、とてもマッチしています!
違和感なしです♪




今日は曇だったのでよくわからなかったですが、晴れた日のドライブで効果がわかるのではないでしょうか?




曇っていても青空を感じて、気分が良いかもしれません(笑)





[商品名]  リーフZEOフロントトップシェード グラデーションタイプ カット済みカーフィルム / フィルム種類:グラデーションブルー
[商品番号] nsgzeo
[数量]   1
[価格]   4,700円





Posted at 2012/10/30 22:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ関係全般 | 日記
2012年10月24日 イイね!

エクスジェルモニートツーリング取付け


先日購入した、エクスジェルモニートツーリングを運転席にとりつけました!


じゃじゃ~ん!
ちょっとモビルスーツの操縦席っぽくないですか?




かっこよかったので、同じシリーズの首クッション(エクスジェルモニートツーリングネッククッション)も購入しました。
ネッククッションは、直売のみ(しかも電話注文のみ)です。






妻に感想を聞いてみたところ、








”長距離運転してみないとわからない”




そうです。





明日、中距離ドライブするようなので、なんかしらの感想が聞けるでしょう^^








これは、こないだいったお店のオムライス。






とろとろです。




これと、サラダバー、ドリンクバー込みで980円て安くないですか?






超おいしかったです!









Posted at 2012/10/24 22:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ関係全般 | 日記
2012年10月20日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

(スタッドレスタイヤをどうしようか悩み中です)


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
たしか、ブリジストンだと思います♪
昨年、引っ越しとともに購入したのですが、今年アリオンからリーフに乗り換えたので悲しいかなワンシーズンでさようなら。。。(涙)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:日産/リーフ/2012年購入
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

*ただいまスタッドレスタイヤをどうしたらいいか悩んでいます!

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通勤、買い物、おでかけ(片道50km程度)
氷雪路面:ドライ=9:1

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/10/20 00:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月20日 イイね!

エクスジェル モニートツーリング

腰痛もちの妻の為に、








ボーナスでたら自分用に買おうとこっそり思っていたものを







かってあげました(笑)



EXGEL Moneat Touringのセットです!







10月上旬に送付予定とお店のHP(楽天)には書かれていたのに、今日届きました。







早く届くお店を選んだのに、ちょっと残念ですが。。まぁいいか。
在庫管理はしっかりしてほしいですね。







リーフには明日とりつけますが、とりあえず座り心地を味わいたくて、








ダイニングチェアに取り付けてみました!







ジェルがはいってて、重さを分散するそうです。







この商品がもっとも分散の程度などがよく負担が少ないそうで。









19500円もしたけど、その効果やいかに!








リーフにしてから、おでかけが増えたから必需品かもしれませんね^^







あと、もう一個買ったものがあります!
それはちょっとディーラーさんに相談して取り付けようと思っています。








Posted at 2012/10/20 00:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ関係全般 | 日記
2012年10月13日 イイね!

リーフで急速充電と蕎麦やさんへ

リーフで蕎麦屋をめぐるドライブは、3回めかな?



今日も、県内では有名なお店へいきました。



片道40kmのドライブです。



途中に、滋賀日産水口西店があるので、急速充電をお願いしました^^



これで県内の急速充電設置の日産のお店は制覇です!!







こんな感じです。







蕎麦の前にアイスコーヒーとほうじ茶をいただきました。
待ち時間に、サッカー日本代表がフランスを破ったというニュースを聞き、歓喜!!








もうおきまりの絵ですね~










さて、たどりついた蕎麦屋さんは、田舎の一軒家をお店にしたような感じのところです。運良く待ち時間なくスムーズにはいれました。








お蕎麦(大)のセットものです。
蕎麦も、ごはんも天ぷらもそば湯もおいしかった!
ボリュームもあります!










蕎麦屋にいったら恒例の、旗といっしょにリーフを撮影です(笑)








リーフにかえてからフットワークが軽くなりました!
音も静かなので、疲れがあまりないです。







妻は最近腰がちょっと痛いらしいので、リーフ用に良い腰痛防止のシートを注文しました!もうじききます。






急速充電をうまく活用していけば、いきたいとこにはほとんどいけちゃいますね。






実家近くの日産は、急速充電24時間対応になりました!
便利です!








Posted at 2012/10/13 19:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Leaf de ODEKAKE | 日記

プロフィール

「近所のコンビニのQCで黒リーフが充電してました。自分以外に使ってる人いてよかったー」
何シテル?   03/28 21:59
2012年8月から日産リーフ(寒冷地仕様)のオーナーになりました♪ 2015年2月から日産モコのオーナーになりました♪ 2台体制で楽しんでいきます^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223 24252627
2829 3031   

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。 これまで車は移動できれば良い、燃費が良ければなおGood! ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
メインはLEAFに乗ってますが、主として妻の仕事用途としてモコをサブカーに導入しました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation