• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phyllo_12のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

電気代について


約一年前にマイホームが完成し、新居で一年間過ごしました。





それまでは、鉄筋コンクリートのマンションに住んでいました。




我が家にはペットが複数(アフリカ系のやつら)いて




年中暖房、冷房という状況です。電気代がはんぱありません。




そのため、数年前からマイホームにはソーラーパネル!と思っていました。




なんとかソーラーパネルも設置でき(5.2kw)、新居ついでに照明を全LED化しました。個人的に大好きなPanasonicの製品です。
家の中はPanasonicの製品であふれていますw





玄関、トイレは人感センサーLEDにしました。
夜中のトイレは、たどり着く間電気を付ける必要がないように足元LED灯を動線上に確保しました(Panasonic)。トイレも省エネタイプのものにしました(Panasonic)






電気料金のプランは23:00-7:00が深夜料金のものでオール電化により10%オフのコースです。





洗濯は7:00までに仕上がるようにしています。






お湯はエコキュートで同様です。








その結果、電気代は、太陽光による売電を含め







年間32万円の節約
ができました!!





8月からリーフの電気代もかかっており、実質的にはそこからガソリン代が0です。





エコだっ!





省エネ万歳!





PanasonicからLeaf to Homeの機械を販売してくれないかな。
給電で足りない分は、その分だけ電力会社から購入し、わざわざ切り替わらないようにならないかな。




ideas for Leaf





してくださいm(__)m




Panasonicの方、宜しくお願いします。




L2Hシステムはこのままでは正直ダメです。


Posted at 2012/11/27 22:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ関係全般 | 日記
2012年11月25日 イイね!

NEW LEAFみてきました~


ブルーメの丘という、体験型農業公園(?)にウォーキングを兼ねて遊びにいきました。




緩やかな上りが続いていたのか




出発時、95kmの走行距離は、





25km程度の片道で、残り35kmに!!!





60km分も使ったの???(エアコンオフ)





冬場ってエアコンオフでも走行可能距離短くなります??




印象としてそんな感じが。。。




こりゃたまらんというわけで、帰りに日産の急速充電によりました。




帰りはじわじわと回生し、日産に到着時は増えていました(安心)





そこで、NEW LEAFをみたわけです!





見た目おんなじw





色々と機能がアップしているようですが、ユーザーの声がかなり反映されているようです。





こないだ日産からアンケートが来て回答したのですが、その時の内容はほとんど反映されていてびっくり~




特にエアコンをよくヒートポンプ式にしたね~というw






黒のシートは夏場は熱くなりそうです。





私はクラッツイオ(だっけ?)のカスタムの皮シートにすればいいと思っており、純正で皮シートはいらないかなと思っています^^





カスタムの黄色とベージュとか、ブルーとベージュのシートって超かっけーと思います。





ただし、ヒートシーターが効きづらくなるのではと心配もしています。





ちょっとづつお金を貯めて購入しよっかな。
今は純正シートが好きだし♪





NEW LEAFが欲しいですか?と聞かれたら、私はNOですね。






初代LEAFに乗っているという幸せ感と誇りがあります!^^






今後初代LEAFは買えないでしょ?





やっぱFIRST IN♪






でも、ナビ関係をプログラムの更新で対応してほしいです。
iPod......劣悪w





選曲に迷いが許されない(爆)





あ、あとハンドル部分に、前窓の送風ボタンがあればかなり省エネだと思うんだよね!曇ったらボタンON!クリアになったらオフ!








電費はかなり違ってくると思う♪














Posted at 2012/11/25 17:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ関係全般 | 日記
2012年11月06日 イイね!

日産車って



リーフ




ノート





マーチ






ジューク





キューブ




フーガ




ティーダ




シーマ




ゴーン




って、○ー○の名前が多いですけど




なんでですか?




誰か御存知ですか?





教えてください♪





Posted at 2012/11/06 22:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近所のコンビニのQCで黒リーフが充電してました。自分以外に使ってる人いてよかったー」
何シテル?   03/28 21:59
2012年8月から日産リーフ(寒冷地仕様)のオーナーになりました♪ 2015年2月から日産モコのオーナーになりました♪ 2台体制で楽しんでいきます^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。 これまで車は移動できれば良い、燃費が良ければなおGood! ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
メインはLEAFに乗ってますが、主として妻の仕事用途としてモコをサブカーに導入しました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation